サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒカキンさん
2019/04/03 21:13:47
icon
自己紹介
はいったらまず、かんたんなプロフと悩んでることや趣味など共有しましょう診断:処方:年齢:好きなこと:できること:
はいったらまず、かんたんなプロフと悩んでることや趣味など共有しましょう
診断:
処方:
年齢:
好きなこと:
できること:-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 瑠璃歌さん
2019/08/31 12:28:44
icon
はじめまして。結婚5年目の33歳女性です。夫も発達障害(ASD&ADHD)です。どちらも結婚してから気づきました。診断:ADHD処方:以前はコンサータ
-
-
from: もももさん
2019/04/05 11:53:21
icon
コミュニケーションの取り方
発達障害の方はみなさんコミュニケーションが難しく困っていると言っています。発達障害がある方はある程度仲良くなった時に苦手であることを話していらっしゃい
発達障害の方はみなさんコミュニケーションが難しく困っていると言っています。発達障害がある方はある程度仲良くなった時に苦手であることを話していらっしゃいました。
相手に失礼なことを言ってしまう、あやふやな表現が理解できない、相手の気持ちを想像できないなど症状は人それぞれですが、そういうことがあるのでと開示していました。
その方が相手にも伝わるし、お互いにわかりやすいので良いのではないかと思いました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たまごさん
2019/04/13 18:32:08
icon
私もコミュニケーションに障害あり、笑ってはいけないところで歯を見せているようで、KY.と言われました。
-
from: 葵さん
2019/11/14 20:56:09
icon
こんばんは!はじめまして。10年前に鬱になり、1年前に自閉症と見つかっており担当医の話によると既に自閉症だったようです。年齢を重ねるにつれてこだわりが