サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 播磨家よーでるさん
2019/04/30 23:50:46
icon
当たり前の夜なのに、、、
我々が迎える2回目の元号が、もうすぐ来る、
一つの夜に何の変わりもなく、でもそれが来る、
自分がここまで何を成し得たか、
考える間もくれずに、夜は当たり前に過ぎてゆく、、、
聴いていただきましょう、崎谷健次郎で、「もう一度夜を止めて」 -
from: みさとさん
2019/04/30 23:25:52
-
from: みさとさん
2019/04/30 23:23:09
-
from: 播磨家よーでるさん
2019/04/30 23:20:58
icon
こうちゃん、夜れいひ〜!
我々世代はそういうのあるよね!
映像カラオケもかなり後になってからやし、
曲自体覚えるのも、うっかりしたら録音もなかなかできんかったから、
かえって歌詞覚えるのは早かったと思う、
老若男女同じ曲歌ってたしね!www
よーでるも同じような経験あるよ、
やっぱり、上司とカラオケ行ってて、一番終わりで、ホイとマイク渡されて、、、
でも、何となく最後まで歌えてしまった!www
聴いていただきましょう、平和勝次とダークホースで、「宗右衛門町ブルース
」 -
from: みさとさん
2019/04/30 23:19:11
-
from: こうちゃんさん
2019/04/30 22:41:55
icon
職場の観桜会にて
自分が今の会社に21歳で中途入社した春、職場で、ブルーシート、8トラのカラオケなどを公園の本丸に持ち込み、観桜会をやりました。その席上で、ある上司から「こう、飲んでるか?カラオケもあるから一曲歌え、そうだ、ああ上野駅を歌え」と言われました。
自分は、歌ったことがないので、わかりませんよって断ったんですけど、歌えばわかるって言われ、8トラのカラオケがかけられ、手拍子まで。仕方なしに歌ったんですが、なぜか最後まで歌えちゃったんですね。
母が、よく聞いていた曲だったからかもしれませんね。
今なら、完全なパワハラですね🤣
みさとは、8トラのカラオケって何?って思うかもしれませんので写真を載せておきます↓↓↓ -
from: みさとさん
2019/04/30 02:32:45
-
from: みさとさん
2019/04/30 02:30:31
-
from: 播磨家よーでるさん
2019/04/30 00:35:22
icon
皆さんありがとうございま〜す!
皆さん頑張らないでくださいよ〜!
よーでるも頑張りませ〜ん!www
こうちゃん、落ちる挨拶なんていりませんよ〜!
「ラジオ」なんですから!www
聴くのを止めたいときにスイッチを切る、それで良いんです!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こうちゃんさん
2019/04/30 00:08:31