サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Tonkaさん
2020年09月26日 01時17分54秒
icon
無事にロックダウン、終了
昨日の9月24日に無事にロックダウン解除になりました。でもまだまだ厳しい規制でTier1なんです。(これは赤で記されています)表を載せてますが、レスト
昨日の9月24日に無事にロックダウン解除になりました。
でもまだまだ厳しい規制でTier1なんです。(これは赤で記されています)
表を載せてますが、レストランは友人と2人でも行けないんです。一緒に住んでいる人たち5人まで、だとか・・・
なのでアラモアナ・モールで他人のふりしてフードコートで食べよう、と友人と出かけたんですが、フードコートで食べたい人は食べられるエリアに入る前に連絡先を登録しないとダメ、と言われめんどくさいのでアラモアナ・パークのピクニックテーブルで食べましたww
するとワイキキのマリオットホテルのようにヒルトンでも客室ライトを使ってハートが浮かんでました❤️
一応10月半ばから飛行機でやってくる人たちになんらかの緩和を始めたい、と言ってますがそれもどうなる事やら、です。
from: Tonkaさん
2020年09月29日 01時40分17秒
icon
TAKUROさん
ハワイ州のみでの解除なのでまだまだ受け入れはできそうにないです。
一応10月半ばから渡航者の受け入れを規制付きで開始するかもと言ってますが、これもコロナ罹患者が増加しなければという制限付きなので、一体いつになれば観光客が入ってこれるのか全くわかりません。
日本ーハワイ間の直行便も月に2便だけで基本はビジネスのみ。しかも14日間の自主隔離期間はまだまだ健在です。
まずはこの自主隔離期間がなくならないと観光客はやってこないでしょうね。
正直観光客がやってくる頃までどのくらいの観光客相手のビジネスが生き残っているのか想像もつきません。
現にいくつものレストランは閉店に陥っているし、お土産物屋さんなんて更に閉店しています。
TAKUROさんも移動が難しそうで大変ですが、なんとか頑張ってくださいね。
from: TAKUROさん
2020年09月27日 16時58分11秒
icon
Tonkaさん
ハワイもようやくロックダウン解除で一安心ですね。
ダナンは今月14日から部分的に解除が始まり、ようやく先週全てが解除となりました。
空港、鉄道、高速道路の封鎖が解けダナンから自由に国内移動ができるようになりましたが、ただ街中は2度のロックダウンの影響で観光地は酷い状況です。
ベトナム政府は今月末から条件付きで外国人の受け入れを開始すると発表しましたが、実際のところベトナムからの片道運航のみです。
原則、ベトナムへの入国は現時点では認められておらず、日本からは特別便での入国が可能というレベルなので、自由な渡航はまだ先です。
ベトナム入管から再入国許可証を得ることができれば10月末の関空行きで一時帰国できますが、許可証を得られなければ年内の帰国は叶いそうもないです(泣)。
巷の情報では来年のテト(旧正月)明け以降になるとか.....ゴールが見えません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みゆ、 キャンディkei、 Tonka、 chaco、 くり、