サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Takaさん
2025/04/07 11:44:27
icon
週末韓国(大邱、麗水、釜山、ソウル)食い倒れ旅
久し振り成田利用、朝からラウンジで食べ過ぎ。今回往きは成田釜山1万(エアプサン)、ソウル北九州9270円(ジンエア)、北九州羽田マイルでロハと安く上げ
久し振り成田利用、朝からラウンジで食べ過ぎ。
今回往きは成田釜山1万(エアプサン)、ソウル北九州9270円(ジンエア)、北九州羽田マイルでロハと安く上げました。釜山ソウルも4510円(ジンエア)、その他移動費は別途記載しますが、バスKTX利用で全体的に少なめ。
釜山も丁度桜が満開でした🌸
昼は沙上でミルミョンと思いましたが、地図の店が無い😱、そのまま新装オープンの店で熱々のカルビタンを頂き。
その後西部バスターミナルから大邱に移動しようと行ったらバス便無し😱、西部では無く、セントラルの方でした😨。金海空港に戻り大邱行きのバスに無事乗れました👍
大邱は初めてでしたが、街は綺麗め、でも夜は早仕舞い、21時には店が閉まってしまいます。
名物らしいマクチャンを頂きました。少し臭いがきつめ。
宿泊は東横インが取れずまさかのラブホ(予約時見落とし😂)、海外では2度目。
土曜日は念願の麗水へ。下調べもして居なく早朝大邱西部バスターミナルに行くと、何と麗水への直行便が売切れ😨
急遽Google地図検索で南原迄高速バス、南原からKTXで麗水エキスポ駅迄に変更。
上2枚がチケット、バス直行便より楽ちんで最速、正解でした。南原のバスターミナルからKTX駅迄はタクリました。下のチケットは麗水から釜山
麗水は2012年にエキスポが開催された様です。
全羅南道は韓国の中でも美食の街と名高いので、食いしん坊の私は一度来てみたかった😂
予めYouTubeで見ていた店では無い店に入りました。
渡り蟹のカンジャンケジャンでは自分の過去一、美味い‼️絶品でした。当初目的としていた石蟹のケジャンはこの店では食べ放題で自分にはイマイチ。チョンボクとセウのケジャンもセット。
ヤンニョムケジャンも又、まいう~‼️
美味い理由は皆さんの評価にもある様に蟹が何処の店よりも新鮮でした。食べ過ぎて2軒めには行けませんでした🤣
麗水から釜山(沙上)へはプレミアムシートの高速バス(料金は高め22800₩)快適でしたが3時間弱掛かるので、この移動が今回の旅行では一番しんどい感じ。
釜山の夜はナッコプセとミルミョンで。
日曜日朝早かったので東横インの朝食は食べれ無かったので空港で朝ラー。
広蔵市場のユッケタンタンイは何時もと違う店で。
タコ🐙を口に入れた途端強烈に吸い付かれました❗、願わくばタコ🐙じゃ無く女性に吸い付かれたいものです😂
散策する時間があまり無く残念
コレも久し振りのソソカルビで少しだけ頂きました。やたら日本語の表示が増えています。
日本の入国は北九州、コレもアリかな。
エア代が安いので松山釜山も以前利用しました。
先週末の食い倒れ旅はおしまい。
from: Takaさん
2025/04/07 18:28:33
icon
toscaさん
オーランド迄安く行けたんですね❗。
私も回数行きたいので、飛行機は落ちなければ安く上げたい派😂
前回トルコ旅費大公開‼️😂
羽田イスタンブール往復中国🇨🇳南方航空92,000円(往き北京乗継、帰り広州乗継)、イスタンブールカッパドキアターキッシュエア往復27,000円、バルーンライド15,000円弱。ホテルは1泊1万前後。LCCには乗っていません、中国南方航空はレガシーキャリア、機内食は平均以上で十分満足。
ターキッシュエアラインは国内線でラウンジを利用しましたがラウンジから専用バスが沖止めの飛行機迄直接運んでくれました😱😃
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
M香、 まろん、 tabikirin、 yokko、 Tabi81127、 未来、