サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: グリューワインさん
2020年06月30日 11時33分39秒
-
from: たけしさん
2020年06月29日 21時45分40秒
icon
南フランスです。
上の写真はポー駅です。前々回は11年前でしたが、その時はまだ小さな駅舎で昔のままでした。しかし今回2年前は大きな駅舎に変身していて、何だか寂しかったです。私は完全に昔の人なんだと感じます。年を取ると人間昔のことを懐かしく思う、特に男は過去に生きている。昔の彼女のことをいつまでも思っていたりするのは、たぶん、ほとんど大部分の男性だと思います。い覆う女性は未来に生きる人間ですので過去のことを思う人は少なく、多くは未来を切り開くたくましい人間。やっぱりお母さんは強いんですね。男は女々しい。
上の写真はオロロン・サントマリーの川沿いの風景です。古びた街並みが印象的です。何年経っても変わらない風景。スペインへ行くには、大昔はここからしかバスが出ていなかったんです。牧歌的な田園風景はまるでおとぎ話の世界を感じさせました。ただの自然風景ですが、世界遺産級と呼ばれていました。私は中世へタイムスリップしたかと見間違うほどの感動をしたものです。平屋の家々と狭い道、そして田園風景。遠くにそびえるピレネー山脈。時間があればバスを降りて、歩いてピレネーへ向かったと思います。
写真はその一部です。これは町内循環のマイクロバスです。私は運転手さんから特別に乗せていただいて、街中を眺めることが出来ました。とっても嬉しいひと時でした。でものんびり見たかったのはここから10km以上行った町からなんです。それでも言葉に言えないほど嬉しかったです。南フランスの人々はとても穏やかで親切でした。前回の時もみな親切でしたよ。まあ秩父の辺りと同じ感じでしょうか?パリから直線で700kmくらいのところですので日本で言うと、東京から青森県あたりですね。やっぱり田舎ってどこの国もいいですね。
ここはBEDOUS。ベデュースって読みます。オロロン・サントマリーからさらに南へ30km行ったところで終点です。線路は続きますが家がまばらで、駅は作れないんですね。仕方がないと思います。ここからバスでスペインのcanfrancまで行きます。ピレネーの頂上で一番低い部分、標高2000mです。
ここは南フランス最南端の村落Urdosの外れです。ここまで来るとほとんど奥秩父の山って感じがします。この風景は42年前と全く同じだと思いますが、すっかり忘れています。ただし、その当時は車での走る村道はきっとアスファルトはなかったと思います。そこだけは進化している感じがしました。
ここはスペインcanfranc駅です。42年前は道幅が4mの道路でした。車がやっとすれ違う道です。家なんて一軒もなし、切り立った山々がそびえ、草に雪がたまっていて路肩は雪だらけ、ただただ寒かったです。
ここはjaca。ハカです。この風景は昔と変わらずに残っています。人々の憩いの場。時代が変わっても人が人と出会って交流する場は大事ですね。
この会で感じた人は、アンダーソンさんとドリーさんの二人でした。お二人は私に近いものを持っている。お話が出来そうです、この2人は。 -
from: 明日香さん
2020年06月29日 19時43分20秒
-
from: たけしさん
2020年06月29日 13時41分27秒
icon
ベルギーです。
ベルギーはどっしりとした重厚感のある建物が大変多い街です。景観は中世の街並みを想像できる建物でいっぱいです。私もこの重厚感は嫌いではないですが、街全体が重すぎて、ちょっと食べきれない食事って感じです。なのであっさりと通過していく国なんですよ。今回も久しぶりに訪問しましたが、やはり印象に変化がなかったです。上の写真は街に中心部で庁舎があるところです。建物は専門家ではないのでハッキリしませんが、おそらく装飾からルネサンス様式のゴシック後期の建造物と思われます。ただ、ファサード部分がバロック様式に見えます。1400年ごろの建造物と推定します。
上の写真は駅周辺です。大昔の記憶はありませんので、何ともわかりませんが昔と変わらぬ街並みと感じました。理由は目の前の円形型のビル群は200年ほど経過した設計と思われます。1800年ごろからビルに曲線を用いるのが流行りだしています。
華やかな設計のアーケード街。装飾も大変見事でトップライトは華やかなつくりになっていて魅了されました。でもこの街は私には合わないなって今回も感じたものです。軽さが取り入れられていない街にアクセントを感じないのです。
私は何といってもワッフル!個々のお店は中心から少し外れたところに会って、有名店ではありませんが、お店の奥様がとっても色っぽくて美人でした。なのできっと旨いなって思って立ち寄ったんです。やっぱり旨かったですよ!
お店の宣伝です。パンも惜しかったです。ランチ用に買っていきました。
ベルギーはやぱり女性の方が訪れる国と感じました。どくへいっても女性の方ばかりでした(笑)この国にも、もう寄ることはないですね。ワッフルと言えば明日香ちゃんを思い出します。いつも私のお相手をしてくれていた明日香ちゃんはワッフルが大好きでした。明日香さんはワッフルはお好きでしょうか?自己紹介を見ますと、ロシアに行かれるんですね。私は回数は4回行ってます。でもその内2回はトランジットでしたのでついでにモスクワ観光を1泊したのが2回なんですよ。26歳とあとは30歳の新婚旅行で1泊しましたね。そのあとはだいぶ空白で50歳に再開しました。回数の多さではドイツが20~30回程度、フランスは10回程度、その他はスペイン、ルクセンブルク、スイスが5回程度ですね。だから回数だけ見るとロシアって案外多かったんですね。期間はともかく。イタリア、旧ユーゴ、モロッコは3回です。その他は1~2回でしかないんですよ。大したことはないんです。次回は南仏です。来週以降は皆様の宮古島などのご旅行の報告がされると思います。私のお話は終了です。長らくのお付き合いをいただきましてありがとうございました。ロングリリーフでしたがお役目が済んでよかったです。仕事の関係もありますが、家の関係もあって、来週以降はしばらくお休みいたします。またいつの日かみなさまとお話が出来ることを楽しみにしております。お体に気を付けて、ご旅行にお出かけください。 -
from: たけしさん
2020年06月29日 12時51分50秒
-
from: たけしさん
2020年06月28日 21時22分43秒
icon
今日は畑で採れた野菜を少し食べました。
2年前に事務所を開設するのを記念してというわけではありませんが、息子のリハビリと考えて家庭菜園レベルの広さですが去年と今年の2年がかりで畑を作りました。作業は石を取り除く作業で、これは振るいを使って手作業で行いました。50㎡ですが普通の庭を深さが約25cmで掘り起こして12.5㎥も振るい作業を行った計算です。何万回振るったかしれませんが、出来上がった時はさらさらの砂状の土で、これに牛糞などの有機肥料を加えてよく混ぜます。この作業は1~3月の休みの日で行いました。息子も大変な作業で嫌がっていましたが、我慢して手伝ってくれました。建築士事務所をゼロから田舎で始めるのは大変です。私は畑つくりをゼロから始めることで、ビジネスを始める大変さを息子と一緒に味わっています。30年以上前の大昔も一度やっているのですが、60歳になってから再度行うとは考えていませんでした。昨年はナスとピーマン、八ツ頭の芋を作りました。よくできて美味しかったんですよ!上出来でした。今年はもう一段と欲張ってしまって沢山の種類を植えました。しかし結果はさんざんで、ナスは写真の通り酷い出来でした。ことしは仕事が忙しく畑の作業が出来ていませんで草を摂る作業が全くできませんでした。の祖結果日が当たらなくて、ナス苗は枯れてしまったり、良く育ちませんでした。でも土が良かったのかピーマンの出来は上出来です!イチゴも採れてトマトも採れてよかったですが、多くを学びました。トマトって結構縦に長く育つんだって知りました。畑に苗木を植えただけで放置していたので出来たトマトが土の上で笠利合って横たわってしまって、草が物凄く、もう大変。やっぱり水だけでなく、こまめな草刈りは大事なんだと思いました。営業活動も同じ、お客様へのコンタクトばかりでなく日頃のケアが大事なんだと学んだものです。来年はこの点に気を付けてまた苗木植えを春に行います。息子のリハビリは来春までを期間としていて、その後は普通に仕事を進めていきます。しかし無理は禁物。畑の仕事と同じでゆっくりとしたペースで継続していくことがだ時と考えています。この会の皆さんは多くの方がサラリーマンと思います。そのことはとても大変なことです。時間や人とのかかわり。成果を出すことも必要です。私は31歳から経営以外を行ったことがありません。しかしサラリーマンとしての時代も大学卒業から30歳までは皆さんと同じく経験しました。なのでサラリーマンの大変さを知っています。皆様もこれからまだまだ頑張って働かないといけません。私も同じです。つらい時間が65歳、人によっては70歳、75歳と続きますが旅行を楽しむことを一つの目標として頑張りましょう。今日はこれからの自分への戒めを含めて勝手なことを言いました。 -
from: たけしさん
2020年06月28日 14時19分04秒
icon
カナさん こんにちは。カナさんを真似てみました。写真の中央下に私の写真がありますが、アップに耐えられないので遠くしました(笑)これはモンマルトルのレストランでの1枚です。それとめったに買い物はしませんが、ハートのお皿もモンマルトルで買いました。その他はたまに買ったものですが、私の場合は切符や領収証、手紙、手帳、日記、写真など紙が大半です。でもこの紙類が懐かしい宝物。紙屑みたいなものですけどね。
カナさんはお花が似合いますね。夏のお花をまたどこかで撮ってきてくださいね!私は花より団子ではなくて、綺麗な花が好きです。家の玄関にはテーブルにいつも、ほんの数凛ほどの花を飾っています。これだけで玄関は見違えるほど華やいで見えるんですよ(笑)花にはすごい力があるなって築かされるんです。でもオランダでお花畑は見てきませんが、この街を見ていると、近未来のアムステルダムやコペンハーゲン、ベニスを始め世界中の島々などで水没してしまいそうな面積はどれほどか、温暖化によるグリーンランド、北極圏の氷が解けてしまう事を考えたときに海水面上昇が気になりました。人々の暮らしはどのあたりから急に困難になってしまうのか?私は時々思う事があります。そして自分にできることはエネルギーの無駄使いを少なくする。ドイツではありませんがドイツのデュアルシステムの素晴らしさや資源ごみ対応、樹木の植樹支援が思い出されます。20年後以降はすでに80代なので旅行はしていないだろう。でもそのころに運良く生きていた時に、私が見る世界中はもはや旅行どころではなくなっている可能性もあるかな?とか考えると、コロナウイルスがありますが、みなさん、今が一番幸せかもしれませんね。ちなみにアムステルダムは写真中央のように駅と反対側のエリアは船での往復で暮らしています。こちら側のエリアには観光スポットはありません。まるで別世界で住宅街になっているんですよ。
オリーブさん!やっと写真を同時に何枚も掲載できる方法がわかりました。写真を1枚入れたら間にスペースを入れると出来るんですね。でも以前は連続で写真を入れていたような記憶でしたが?でもこれで大丈夫です。icon
-
from: えみあやさん
2020年06月28日 14時02分14秒
-
from: たけしさん
2020年06月28日 12時12分08秒
icon
グリューワインさん こんにちは。読んでいて楽しい風景が目に浮かんできます。ビールですか!私はドイツビールが苦手で(苦笑)アサヒスーパードライの方が好きです。まあお酒が好きな方は、なんでも好きなのかな?確かにグリューワインって温ブドウ酒ってありますので、お酒と言うか、ヨーロッパの子供向けの甘酒って感じですね。やっぱりベルギーワッフルはホイップですよね!美味しいです。チョコがかかって、フルーツが載っていて大好きですよ。私は実は老人になってきても止められないのが、フルーツパフェ、ヨーグルトパフェ、チョコレートパフェが好きなんです。年齢が年齢なので一人で食べていると女子高性から笑われることが結構ありますが、私も笑ってごまかしています。メリーゴーランド、観覧車。光景が目に浮かんできます。楽しいですよね。そうです、クリスマスは現代の華やかな雰囲気も良いのですが、やっぱり旧市街の街並みが一体となった景色って最高に絵になります。グリューワインさんは私の感覚に似ていますね。4回も行かれたんですね。寒いですがしかし、一度行くとまた癖になって行きたくなるのがクリスマスマーケットの時期と思います。ヨーロッパの人々が一年の楽しみをここで過ごすみたいなところが、クリスマスを大事にしている国民性と感じます。またいつかお出かけして、楽しいお話を聞かせてくださいね。台湾ですか、私はまだいった事が無いので、台湾はわかんないです。親日派で女性に人気の隣国ですよね。でも私はたぶんこの先も行かないです。どうも私は安全な国が苦手なんです(笑)。
icon
-
from: dorameさん
2020年06月28日 09時04分54秒