サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 明日香さん
2020年09月05日 12時11分34秒
icon
高知に行ってきました
3つの助成(GoToトラベルキャンペーン・高知でお泊りキャンペーン・高知観光リカバリーキャンペーン)と株主優待をフル活用して高知市に行ってきました。 2泊3日の駆け足旅行でしたが、きれいな海を見てご当地グルメを堪能してそれなりに楽しかったです。
いつも以上に長い旅行記ですが、よろしければお付き合いください。
はじめてのジェットスター、経済欠航や遅延もなく一安心
搭乗率は行きが3割・帰りが5割程度だけど大丈夫?
市内観光するなら特典満載のMy遊バス1日券と龍馬パスポートは必携
空港や高知駅前とさてらすの観光案内所で入手できます
初日のお宿は株主優待券消化のためドーミーイン高知
立地超便利、大浴場あり、無料のランドリーありで使い勝手がよいです
7Fシャワー・トイレ付16㎡クイーンルーム
シモンズのベッドも寝心地がGood!
ウェルカムドリンク(コーヒーor水)で一息ついたら早速出かけます
大河ドラマ「龍馬伝」のセットを再現した建物、幕末志士社中を見学
併設の「とさ屋」で遅めのお昼ごはん、おむすびセット500円
ほんのり温かい青さ海苔のおむすび、海苔の佃煮がトロ~リ
腹ごなしに街ブラ、路面電車が脱力系のかわいさ
平仮名で"ごめん"(←後免町行き)と四電エナジーのゆるキャラが妙にマッチ
Takaさん曰く「がっかりスポット」のはりまや橋(急にお天気雨が)
夕食は「いまどき安兵衛」で名物の焼餃子475円をテイクアウト(店内蒸し暑い)
一口サイズのパリッとした食感の揚焼きでペロリといけます
夜食にドーミーインチェーン名物の夜泣きそば(半ラーメン)、もちろん無料
缶酎ハイかオレンジジュースも1本もらえます
深夜のデザートは高知名物アイスクリン(太るぜよ)
人気のゆずドリンクごっくん馬路村(うまじむら)
評判の朝食
和食プレートを選択(脂の乗った焼き鯖がおいしい)
小鉢いろいろ、ピリ辛こんにゃくご飯が進む
カツオのたたきもあります
二日目まずはMy遊バスに乗って五台山展望台に行きます
廃墟チックな階段を上って屋上に出ると・・・
おーーっ、まるで新海誠監督のアニメの世界ですねぇ
「鏡川」の名の通り水面に空が映ってキレイ♪
去年の12月まで展望台の階下には眺めの良いカフェがありました(今は廃墟だけど)
次は桂浜へLet's go ! お約束の龍馬像です
海ぜよ、海、海
お昼は海の見える「桂浜荘」でご当地グルメのなるこ丼860円
鶏のもも肉・むね肉・素揚げした夏野菜、丼つゆの味はかなり濃いめ
My遊バス特典で無料のコーヒーもいただきました
宿にチェックインしてから高知城に出かけます
急な階段を上って天守閣の最上階へ
下界は暑いけど、ここは吹き抜ける風が気持ちいい~
二日目のお宿は城西館、高知で一番格式の高い宿らしいですが・・・う~ん(笑)
本館7Fバストイレ付10畳の和室(広縁付き10畳和室を予約したのに?)
プラン特典の白玉クリームぜんざい・My遊バス特典の無料コーヒー(太るぜよ)
白玉は芯だらけで残念、コーヒーは煮え煮え、クッキーはバターの風味がグー
ライトアップされた中庭を臨むロビーは高級感あり
温泉ではないけど広々とした女性用大浴場(タオル使い放題^^)
露天風呂、翌朝は男女入れ替わりでちょっと広めの四角い浴槽になります
湯上り処、ドリンクコーナーあり(粒入りゆず茶がおいしい)
夕食はカウンターで板前さんが出来立ての料理を出してくれるという趣向
全体的に味が濃くて(酒飲み向き?)、関西人味覚の私の口には合わず
でも、お造り系はさすがにおいしかったです
右上のホウボウのたたきが旨い!
とろろと鯖寿司
どろめ(生しらす)
今が旬のメジカのお造り、仏手柑添え(魚がトロリとした食感)
カツオの塩たたき(板さん、塩かけ過ぎだよ)
伊勢海老と根菜の炊き合わせ
鮑の揚げ出し、青さ海苔の餡かけ
赤牛(年を取ると脂じゅわーの肉は少々重い)
金目鯛の釜飯、海老真丈とジュンサイの吸物
デザート(メロン・スイカ・ピオーネ)
朝食はタイミングが悪かったのか思ったより品数が少ない
やはり味付けは濃い目、でも前日の宿と同様に焼き鯖がおいしい
デザートいろいろ、左下は高知名物ぼうしパン
お昼は「うなぎ屋せいろ」のうな丼(中)3200円
関西風のパリッとした食感、タレは甘味が少ない
〆に空港で土佐ジロール(もうお腹いっぱい)
最後も龍馬、バイバイまた来るぜよ
帰りは窓側席、高知の海は今日も綺麗なブルーでした
お土産にミレーの朝のビスケット(コンポタ味)、南国製菓の塩けんぴ、
浜幸の白花栴檀(薯蕷饅頭)、個人的には塩けんぴが大ヒットでした!
細切りのポリポリした食感と甘味の中にほんのり効いてる塩味がウマー
コメント: 全6件
from: 明日香さん
2020年09月12日 22時59分53秒
icon
なでぃちゃんさん、コメントありがとうございます。
今回は本当に爆安で旅行させていただきました。
私は高知県の回し者ではありませんが、高知に行かれる際はぜひ高知観光リカバリーキャンペーンもご活用ください。
交通費5000円キャッシュバックは大きいです!
from: なでぃちゃんさん
2020年09月12日 19時27分42秒
icon
明日香さん
高知の旅、美味しいもの&情報満載で、一緒に旅をしている気分になりました。
助成が3つもあったんですね。
それは行くしかないですね〜
from: 明日香さん
2020年09月06日 16時30分44秒
icon
みやこさん、コメントありがとうございます。
旅行記を読んでくださった方から「自分も旅行したくなった」という感想を頂戴するのが一番うれしいです。
今は外国人観光客もいない・助成も受けられる絶好のチャンスですから「正しく恐れて」楽しく旅しましょう!
所詮は娯楽ですから、あまり堅苦しく&重苦しく考えずにね。
取り敢えずは、来月の旅行を楽しみにしております♪
9/22~9/25頃にまたご連絡差し上げますので、よろしくお願いします。
from: みやこさん
2020年09月06日 09時52分58秒
icon
明日香さん、こんにちは。
高知の情報満載の旅、ライブ感、まるで曇り空の合間からさした一筋の光…
かなり刺激を受けて、むくむくと旅心が増幅してます。
7月に旅友さんのレンタカーひとり旅を知り、そのときも急に旅心沸騰したけどしぼんでしまいました😢
そしてまた、不安はあるけどガス抜きの一人旅は必須だよね~と自問自答、プランを練り始めた今日この頃です。
明日香さん、感謝!
from: ドリーさん
2020年09月20日 16時16分59秒
icon
明日香さん
高知旅行も考え中
参考になりました。
初めてだから…
べんのいいホテルを考えてます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
キャンディkei、 Tonka、