サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: キャンディkeiさん
2020年09月07日 21時59分36秒
icon
"てっぱく" 鉄道博物館🚃へ〜
今まで、定年前後から海外旅は何回も経験してきましたが…今の状況では、いつになるか…昨日、"てっぱく"見学してきました。日本の鉄道の歴史と魅力がギュッと
今まで、定年前後から
海外旅は何回も経験してきましたが…
今の状況では、いつになるか…
昨日、"てっぱく" 見学してきました。
日本の鉄道の歴史と魅力が
ギュッと詰まったミュ−ジアムでした。
旧国鉄からの車両や資料を展示していて
とにかく ".質・量・広さ" が凄い
子供から大人まで楽しめます。
これからは、ローカル線に乗って
まったり車窓に流れる季節を
感じる旅をしてみたい…と思ってしまいました。
from: shuさん
2020年09月28日 13時42分54秒
icon
ネットで検索されて既にご存知と思いますが、阿里山鉄道に乗車するのは、かなり難しそうですね。体力勝負ですから高齢の私には厳しいです。
ですから、台北から國光客運を利用すれば阿里山まで深夜バスで行けますし、天気さえ良ければご来光も見られるオマケ付き。
0泊2日で台北に戻るか、もしくは更に南下して台南、高雄を観光して台北へ引き返す等、楽しみ方は人それぞれ。
今年は、世界中どこへも行けなさそうなので来春の台湾に期待したいです。
昨年9月台北転車站にて撮影
from: yokkoさん
2020年09月27日 14時30分19秒
icon
shuさんの写真を見て気になり、台湾・嘉義の阿里山森林鉄路を調べてみました。
素敵ですね〜。 旅行した方のブログなどを見ていると、行ってみたくなりました!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
chaco、 くり、 shu、 キャンディkei、 Tonka、