サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Tonkaさん
2020年09月26日 01時17分54秒
icon
無事にロックダウン、終了
昨日の9月24日に無事にロックダウン解除になりました。でもまだまだ厳しい規制でTier1なんです。(これは赤で記されています)表を載せてますが、レスト
昨日の9月24日に無事にロックダウン解除になりました。
でもまだまだ厳しい規制でTier1なんです。(これは赤で記されています)
表を載せてますが、レストランは友人と2人でも行けないんです。一緒に住んでいる人たち5人まで、だとか・・・
なのでアラモアナ・モールで他人のふりしてフードコートで食べよう、と友人と出かけたんですが、フードコートで食べたい人は食べられるエリアに入る前に連絡先を登録しないとダメ、と言われめんどくさいのでアラモアナ・パークのピクニックテーブルで食べましたww
するとワイキキのマリオットホテルのようにヒルトンでも客室ライトを使ってハートが浮かんでました❤️
一応10月半ばから飛行機でやってくる人たちになんらかの緩和を始めたい、と言ってますがそれもどうなる事やら、です。
from: TAKUROさん
2020年09月29日 02時52分34秒
icon
Tonkaさん
先週のダナン市観光局の発表です。
--------------------------------------------------------------------------
2020年に同市を訪れる観光客数が前年比▲68.6%減の270万人、観光収入も同▲65.1%減の約10兆VND(約454億円)に留まると予測しているそうで、その結果約26兆VND(約1180億円)の観光収入が消えることになります。
また、8月以降に失業した同市の労働者は3万1000人以上に上り、全体の25%に相当する約250棟のホテルや別荘が売りに出されているとの事です。
----------------------------------------------------------------------------
今のベトナム政府の対応ではわずかな感染者が発生するだけでロックダウンを行います。
鎖国状態が続き感染者がいなければ安心して過ごせますが、入国を解除したら必ず感染者が出てきます。そうするとダナンのような観光都市はすぐ経済が停滞します。
観光客には戻ってきてほしいですが、コロナ対策と経済の両立は難しいでしょうね、そう考えるとダナンの経済復活はまだまだ先になりそうです。
from: Tonkaさん
2020年09月29日 01時40分17秒
icon
TAKUROさん
ハワイ州のみでの解除なのでまだまだ受け入れはできそうにないです。
一応10月半ばから渡航者の受け入れを規制付きで開始するかもと言ってますが、これもコロナ罹患者が増加しなければという制限付きなので、一体いつになれば観光客が入ってこれるのか全くわかりません。
日本ーハワイ間の直行便も月に2便だけで基本はビジネスのみ。しかも14日間の自主隔離期間はまだまだ健在です。
まずはこの自主隔離期間がなくならないと観光客はやってこないでしょうね。
正直観光客がやってくる頃までどのくらいの観光客相手のビジネスが生き残っているのか想像もつきません。
現にいくつものレストランは閉店に陥っているし、お土産物屋さんなんて更に閉店しています。
TAKUROさんも移動が難しそうで大変ですが、なんとか頑張ってくださいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みゆ、 えみあや、 キャンディkei、 くり、 オリーブ、 chaco、 アンダーソン、 TAKURO、