サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: shuさん
2020年10月02日 00時51分51秒
icon
台湾南部の最大都市・高雄で「木耳(キクラゲ)」に会う
昨夜のTV番組「主治医が見つかる・・・」で木耳に含まれるビタミンDが認知症に効果があると伝えていた。
えっ、木耳?、どっかで見たなぁ~。
PC内で見つけました。作年9月に台湾を旅した時、高雄・旗津のバス停横に立っていた自販機で写真のような物を発見!
確かに飲んだんだけど、味は記憶にないのが残念。
という事は「普通」だったと思う。
以下は、高雄市内のオマケの写真です。
左営駅から歩いた蓮池潭(龍虎塔)
皆さんご存知の美麗島駅
鼓山フェリーターミナル近くの「海之冰」で食べたマンゴーアイス
フェリーで渡った旗津側にある高雄燈塔(灯台)
旗津海岸公園内にある貝殻館(中に入ると、潮騒が聞こえてきます)
帰りに再度「海之氷」で抹茶あずきアイスを食べました。
左営南站バス停の近所のケーキ屋さんで調達したパンを灯台で食べ、直前には冷麺を食べ、もう、お腹はタポンタポンです。
まさに台湾の旅は、常に買い食いの毎日です。
来年のアフターコロナに期待したい。
コメント: 全0件