サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まろんさん
2021年11月19日 17時44分06秒
icon
旧福知山線の廃線跡ハイキング
かつて機関車が走っていたJR福知山線廃線敷、
長らく立ち入りが禁止されていましたが、2016年に一般開放され、
今や人気のウォーキングコースです。
武庫川渓谷沿いに約5㎞ほど続きますが平坦な道なので楽勝~(^^)/
6つのトンネル、3つの橋などノスタルジック満載です。
当時とほとんど変わらぬ姿で残っているそうです。
廃線跡脇にある「桜の園」周回路を歩いてみました。
笹部新太郎が研究室として建てた「亦楽山荘」の隔水亭。
東屋
梅田から40分とアクセスも良く、紅葉と渓谷も楽しめますので関西圏の方お勧めですよ~(^^♪
コメント: 全4件
from: 甘党さん
2021年11月21日 10時13分06秒
icon
@まろんさん
JR福知山線廃線敷
知りませんでした~!
紅葉には間に合わないので、
桜の時期もいいとのこと、
その時期に行ってみようかな☆
それにしても、ホントまろんさんフットワーク軽い!
元気過ぎ...
体力負けしてます(^^;
from: まろんさん
2021年11月19日 20時06分39秒
icon
Naoさん
いいえ、廃線跡はすべて平坦な道ですのでご安心ください。
周回路は廃線敷のわき道をそれたところにあります。
ここに寄らなければ3時間かからないくらいですよ。
JR宝塚線大阪駅~生瀬駅(なまぜ) 35~40分ほどです。
生瀬~武田尾まで歩きます。武田尾は温泉もありますよwww
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まろんさん
2021年11月19日 18時30分40秒
icon
Naoさん
ん~、どうなんんでしょうか?
今年は紅葉が遅めみたいですが、多分、散りかけではないかと思います。
桜の時期もいいらしいですよ。
梅田から35~40分なのでダメもとで行かれるとか?
あ、そうそう!廃線跡は平坦な道ですが周回路は山です。
って言っても低山なので大丈夫だとは思いますが・・・。
天満ですか、えらいディープなところですね( `ー´)ノ
美味しいお店がいっぱいありますね!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 甘党さん
2021年11月21日 10時26分58秒
icon
@Naoさん
私も、天満に食いついた( ^ω^ )
ディープです~
飲み歩き、はしごする人にはいい場所ですよね。
アジアの繁華街と変わらない様な賑わい
ドヤガヤ感がね!
立ち飲み屋、ほぼ外やんっみたいなところに丸椅子おいて飲んでたりとか。
ドラム缶焼肉とかもあったような...
透明のビニールで防寒対策? してたり。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Yasuko、 キャンディkei、 くり、 ウラン、