サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっきさん
2024年05月06日 13時30分35秒
icon
イスタンブールに行ってきました🇹🇷
初めて書き込みさせていただきます。
ゴールデンウィークを使って、1人弾丸イスタンブールに行ってきました!
ずいぶん前にツアーで一通りトルコ国内を周りましたので、今回はイスタンブールのみ。
街中を公共交通機関を使って、ひたすらウロウロしてきました。
以前参加したツアーは、ガイドさんが歴史を踏まえて説明してくれて楽しかったのですが、イスタンブールで自由時間の無いツアーだったので、いつか観光しなくて良いので、好きなだけウロウロしたいと思っていたんです😄
今回はその夢をしっかり叶えてきました❤️
旧市街からフェリーでアジア側に渡り、その後他の街もフェリーやバスで移動して、ガラタ橋を歩いて渡って旧市街まで帰りました。
ひたすらGoogleマップを見ながら公共交通機関で移動したのですが、迷うことがなく、移動しやすい街だと思いました。
美味しいものもたくさん食べて、可愛いネコとワンコにも癒され、大満足!
リピートあり!と思ったイスタンブール旅行でした🎵
コメント: 全3件
from: きっきさん
2024年05月06日 20時13分45秒
icon
たまこさん
コメントありがとうございます❣️
イスタンブールで私が1番気に入ったのは、「キュネフ」というお菓子です。
表面は春雨か何かのような麺状のもので出来ていて、クリスピー。中には甘くない、のびるタイプのチーズが入ってました。
横に添えられていたアイスも、トルコらしい、のびるアイスでした!
初めての食感、味で美味しかったです❤️
トルコ紅茶も一緒に注文して、1700円ほど。
あとは、鯖ロール🐟
サバサンドより美味しいし、食べやすいとネットで見て、人気店に行ってきました。
雨の中でも行列してるほどの人気店で、アツアツ!出来立て! 美味しかったですよー
テイクアウトもセルフサービスで2階席で食べることも出来るお店で、一本800円ほど。
日本より物価はほとんどのものが高いですね。
公共交通機関はフェリーも含めて1回乗車が110円ぐらい。距離は関係ないようです。
トラム1区間も、フェリーで島に渡るのも同じ料金で、公共交通機関は安いと思いました。
日本人には、ほとんど会いませんでした。
そのせいか、しつこく物売りに絡まれたりも全く無く、怖い思いも無し☺️
もう日本人=お金持ちのイメージは無いんでしょうね😅
from: たまこさん
2024年05月06日 16時22分23秒
icon
きっきさん
フットワーク軽く「ちょっとその辺へ」みたいにイスタンブール、素敵!
街歩きって楽しいですよね。
トルコは美味しいと聞きますが本当ですか?何が美味しかったですか?
from: みっちゃんさん
2024年05月12日 12時59分48秒
icon
来週トルコに行く予定です。ツアーなので自由時間がほとんどないのですが
写真見るとわくわくします。
私も次回はイスタンブールだけじっくり行ってみたいです。
物売りにからまれたりないと聞いて安心しました。
以前個人でモロッコにいったとき、怖かったので。
情報ありがとうございます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
りさ、 キャンディkei、 ウラン、 ぴの、 きっき、 Toko、 えみあや、 オリーブ、 未来、 tabikirin、 Yasuko、 まろん、 カレン、