サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: SHUKRANさん
2023/03/06 22:49:05
icon
7月にメルボルンへ行きませんか?
今晩は7月にメルボルン在住の老桜さんに会いに行きませんか?現在2名(女性)で計画中なんですけど3~4名でワイワイ楽しく行けたらと思ってます。メルボルン
今晩は
7月にメルボルン在住の老桜さんに会いに行きませんか?
現在2名(女性)で計画中なんですけど
3~4名でワイワイ楽しく行けたらと思ってます。
メルボルンまで行くのなら
もう少し足を延ばして
美しい街パースを観光したり
可愛い有袋類クオッカにも
会いに行きたいと思っています。
詳細はレターでお問い合わせくださいね。
.•*¨*•.•*¨*•.¸.•*¨*•.•*¨*•.¸.•*¨*•.•*¨*•.¸
24日(月) 羽田 ⇒ メルボルン
25日(火) シンガポール経由 ⇒ メルボルン
26日(水) メルボルン観光
27日(木) メルボルン観光
28日(金)メルボルン ⇒ パース
29日(土) パース観光
30日(日)パース ⇒ 帰国
.•*¨*•.•*¨*•.¸.•*¨*•.•*¨*•.¸.•*¨*•.•*¨*•.¸ -
from: 姥桜さん
2023/03/28 10:03:07
icon
シアトル発20日間クルーズ
以前トピックで揚げた10月30日シアトル発パナマ運河経由オーランド着のクルーズ。現在の値段が出ました。90%引きは変わりませんが税金等が加算されて現在
以前トピックで揚げた10月30日シアトル発パナマ運河経由オーランド着のクルーズ。
現在の値段が出ました。
90%引きは変わりませんが税金等が加算されて現在の為替レートで405,000円程です。
そのほかにチップやよる港でのオプショナルツアーの料金もかかります。
ただ、バルコニーの部屋の特典としてアルコール類やインターネット代等がほとんどかからないみたいです。
もしどなたか興味のある方があればご連絡ください。
尚、11月19日にオーランドに着いた後11月30日まで私はそのままマイアミに残り友人達とアメリカの感謝祭を過ごした後日本に帰国予定です。
もし感謝祭までご一緒いただけるようなら宿泊は友人宅を丸々貸してくれるので基本無料です。
オーランドは観光するには十分に時間は過ごせるようです。
興味のある方はレターをいただけると嬉しいです。 -
from: オリーブさん
2023/03/25 13:55:00
icon
博多糸島熊本そして天草へ
元気になっちゃったもんで(えへへ)、温泉でゆっくりしてこようと、念願の天草へ行ってきました。
行きは福岡空港、博多、糸島を堪能して1泊。そして九州新幹線で熊本へ、レンタカーで天草を2泊3日で周遊してきました。帰りは熊本空港からでしたが、ちょうど新しいターミナルのオープン日で、テレビ局のカメラがあちらこちらに、もしかしてニュースに出たかも~(笑)
天草の海岸線はドライブに最高のロケーションですね。1号橋から5号橋まで何度か橋を渡り、潜伏キリシタン関連の世界文化遺産の崎津集落へと、天草四郎関連や教会などはじっくり鑑賞出来て良かったけどその他見どころが途中たくさんありすぎてすべて回れなかった・・。案外広いね、天草。
これは4号橋。それぞれ趣きの異なる5つの橋、走っていて気持ちの良い道路です。
映えポイントはいっぱいあるけど、ここは有名な場所。丁度時間的に干潮だったので、海面から現れた道路を漁港関係の軽トラが往復していました。約3時間位で消えちゃう道路、そのあたりの前後3時間に素敵な写真が撮れますよ~。夕暮れが特に良いそうですねえ。
おっぱい岩ってどんな?って行ってみた。背丈ほどもある大きな岩。
乳首もリアルで💦
熊本市内のうさぎカフェはお勧めです。お醤油の蔵元さん、醤油の樽がいっぱい並ぶ蔵の中にカフェがあります。ソフトクリームなど、お醤油を使ったデザートがどれもおいしい!
隈研吾の建築ということで、古い建物を生かした佇まいが素敵でした。
前後しますが
、福岡では糸島までドライブして海の幸を堪能し、桜井二見ヶ浦 夫婦岩をみてきました。干潮の時間だったので鳥居まで行けましたが、本当は満潮時の方が鳥居の足元が海に沈んでキレイな写真が撮れると思います。ご参考までに。
最後にイルカウォッチングの動画です。野生のミナミハンドウイルカにたくさん会えます。約1時間のクルーズの沖合に出る前後以外はずーっと見学出来ます。年間通して90%以上の遭遇率とのことですよ。
上の動画がエラーになる方はこのURLコピペで観てね!
https://www.youtube.com/shorts/f6tRWrCjRxgfrom: 姥桜さん
2023/03/25 18:14:57
icon
オリーブさん元気になられて良かったです。九州も見るところ満載ですね!今からとても楽しみです。
-
from: カナさん
2023/03/22 19:43:21
icon
春🌺の沖縄…②
沖縄最終日は近場の散策と食べ歩き…
国際通り…今日もたくさんの人で賑わっていますが、コロナ前とどうなんでしょうか?まだまだ回復はしていないのかしら?
沖縄らしい店構えのお店がたくさんで、紅芋だらけですね~ジェラードのダブルを食べましたがこれまた美味しい~でも紅芋が売り切れでした…残念!
沖縄といったらサーターアンダギー!昔ながらのお店と今どきのお店と3店舗で購入し、我が家はサーターアンダギーで溢れています🍩
昨夜の夕食に沖縄居酒屋で食べた、塩焼きそばともずくの天ぷら…もう~これがまた美味しくて、もずく天ぷらは揚げたてなのでサク~モチモチで本当に美味しい!!
壺屋やちむん通りへ
沖縄~といった素朴な町並み…普通の住宅にゴージャスなブーゲンビリア
紅芋系はたくさん食べました…紅芋ロール
ランチで食べた小鉢のジーマーミ―豆腐にも心惹かれました~
空港にあるぽーたまのお店でゴーヤてんぷらのポーたまをテイクアウト(国際通りのお店にはありませんので)…出来立てのぽーたまは最後の沖縄を味合わせてくれました🍙
沖縄は本当に刺激的ですね~私の日常とは全く違ったものにふれあい、体験してほんの一部ですが沖縄を感じることができたかな~
食べたものすべてが美味しく、いままで行った土地で一番私にあっているかも~
次回は海方面と、首里城が再建されたらそちらも行ってみたいし、まだまだ沖縄に足を運びそうですね(*^-^*)
旅行支援割が6月末まで延長になり、ますます楽しみが増えそうです(^^♪ -
from: 未来さん
2023/03/22 17:35:48
icon
輪島一人旅🎶
オリーブさん 無事帰れてよかったですね。しかし半端ないアクシデント❣
言葉の通じない外国で 入院に点滴なんて❣
私なら ショック過ぎて 外国トラウマになりそう。
お大事にしてくださいね。
さくらさん 6月14日、15日大阪泊りですよね。 お会いしたかったのですが
丁度 旅行日と重なってしまっているんです。
オフ会 残念ですが 次の機会がありましたら お願いします😊
2泊3日で輪島に一人旅してきました。
金沢から 急行バスに乗り 現地ではレンタカーで回りました。
白米千枚田は 日本の風景!癒される景観です。4月末から 5月頃 田んぼに水が
張っている時期が一番美しいと地元の方に聞きました。
山から海へダイレクトに落ちる 垂水の滝!や
曾々海岸にある 真ん中に2mの穴の 窓岩
能登半島最先端・禄剛崎(ろっこうざき)灯台 お天気が良かったので 白が映えます。
行き当たりばったり
聖域の岬に寄ってみようと思い🚘を走らせたら ナント そこに
能登のランプの宿があったのです。
TVでは 見た事ありますが、、 断崖から覗くと 足がすくみます。
パワーホール洞窟内も ヘルメットをかぶり 行ってきましたよ。
端の木は風で ずっと曲がっているんですって ( ´艸`)
凄く 立派な宿ですね 前にプールもあり 一度は泊まってみたいものです
が 高級過ぎて 敷居が高いな~ (笑)from: 姥桜さん
2023/03/22 18:20:01
icon
未来さん輪島、いいところですね。本当に日本全国いいところだらけで今から帰るのが楽しみです。最も日本で車を運転する気はないので電車やバスで行ける範囲にな
-
from: オリーブさん
2023/03/18 12:20:15
icon
ベトナムやっぱりハチャメチャな旅になった
皆様、活発なご意見交換いいですねえ~!
姥桜さまの帰国オフ会はこの掲示板としてもやりたいところですね、私は完全に帰国されてからお会いできればと思っています。今年4月以降はしばらく長期休み無理なので、二週間たっぷり休みをとってベトナムを堪能してこようと出かけましたが、
あいにくアクシデントに見舞われ、1週間だけの滞在になってしまった・・・。
とほほ・・です。
ハノイのトレインストリートでは線路の上で何かを燃やしていましたが、
どんな意味があるのか隊長の解説をお願いしたいところです。
先祖にお金を送る?お経が書いてある?
夜も雰囲気があって良いですねえ、列車の通る時間にあわせて再度行ってみました。
動画も撮れて最高でした!
ホアンキエム湖周辺は夜も活気があっていいですねえ。おいしいグルメもいっぱい!
ダナンで泊まったホテルは大聖堂の近くだったのでコン市場なども徒歩圏で便利でした。ミーケビーチへのアクセスはバイタクで、素敵なカフェでひとやすみ。ビーチが見渡せておしゃれ店内で、気分もあがり、帰りはドラゴン橋を徒歩で渡ってみましたが迫力あるドラゴンのお顔を間近に見れて夜は火を噴くのを見に行く予定が、再度お腹が痛くなって、ホテルの窓からの鑑賞。
その後のホイアンやミーソン遺跡など、色々行くはずの予定を急遽とりやめて帰国となりました。(泣
実はこのダナン市内観光の前に、フエに行ったんですよ、ベトナム統一鉄道に乗って、
素晴らしいハイヴァン峠を通って・・・。
これがダナン駅
この列車がホーチミンからハノイまで続いている、ダナンからフエには車窓を眺めるのが目的なので一等寝台ではない二等シート席で。私はどうしても海側に座りたかったので、座席をネットで選ぶときに12番と16番の両側の2席を大人買いしました。それでも1000円ちょいくらいだった。皆様、もし買われるのなら、12番側の列ならば海側ですのでご参考までに。しかし、ホーチミン方面から来る場合にはダナンでスイッチバックするみたいなので、逆になる可能性ありなので乗る駅によって慎重に調べてみてください。
それにしても、ダナンから乗った私の席が汚いのなんのって、食べ散らかされたお菓子散乱、ペットボトルも飲みかけ置いたまま、、あちゃー!と思いながら座りましたら、
後から来たおじちゃんが俺の席だからどけと言ってきたよ?!間違えたかなーって調べたけど、やっぱりこれは私の席だよ!おっちゃんこそどけーーー!!って(笑)
アジア旅あるあるの出来事でありますね💦
で、、フエの素敵なホテルに着いて優雅な気分でウエルカムドリンクを飲んでいたら急にお腹が痛くなって、お部屋で横になるも我慢できずに、ホテルの人に病院に連れて行ってもらい、なにやら超音波や血液検査とか色々調べられて消化器系に異常が起きてるとのことで、この下のふかふかの素敵なベッドで寝るはずが、、、
こっちの病院のベッドで1泊することになってしまった。(大泣)
無事チケットも変更出来て急遽の帰国となりましたが、
病名は総胆管結石、そうなんです、吐きもしないし、下痢もしないし、この痛み、やっぱり胆石だったんだねー💦
薬や点滴で痛みを一時的にとってもらったけど、旅を強行せずに帰って良かった。
ちょっと遅かったら膵炎になってたらしい、、、。
カード付帯の保険のありがたさを今噛みしめながら申請書類を作っています。(笑)
最後にダナン大聖堂にお祈りしましょう。再度ベトナムの旅チャレンジしますので、
どうぞ次は何事もなく無事観光出来ますように!
(ピンクの大聖堂も可愛くていいですが、夜が素敵ですねえ、ベトナム銀行のネオンがすごーーーく邪魔ですが!!!) -
from: カナさん
2023/03/21 13:41:41
icon
春🌺の沖縄へ
今年初の旅行支援を使っての旅…沖縄2泊3日で行ってきました🌺
20代の頃、海で行ったきりでほぼ初めてのようなものです。
那覇空港の人の多さにビックリ…さすが人気観光地…ホテルは国際通りのすぐ近くに
まずは波上宮へ
沖縄初の御朱印を頂いてきました。
そして国際通りに戻り、恒例のスイーツは紅芋ソフト🍦を…器も素敵ですよね~紅芋タルトも添えられていて満足・満足
今回は久しぶりの沖縄なので基本的なコースでと思っていましたが、イベントが開催さ
れているのが解ったので、急遽変更です🎵
まずは夜の”琉球ランタンフェスティバル”へ…国際通りから1時間半くらいかかります。中国?台湾?ベトナム?といった異国情緒を感じられ、とっても綺麗でした💗
ホテルの朝食から沖縄料理
これがとっても美味しくビックリ!基本的な沖縄料理は知っていましたが、紫芋の天ぷら”うむくじ”がとっても美味しくサク、モチで脂っこくない!!
沖縄そばも麺が4種類…まずはイカ墨麺…そしてジューシーと、どちらもあっさりで美味し~い!フルーツのパイナップル、マンゴーも甘くて甘くて…朝からたくさん食べてしまった~
翌日、今回の一番の楽しみ…100万輪のブーゲンフェアへ
沖縄について町中にブーゲンビリアを見かけただけでも感動モノでしたが、こちらは色とりどりのブーゲンビリアがとっても綺麗にディスプレイされていて、本当に凄かったです🌺
特にブーゲンタワーは大迫力!!!お花大好きな私にとってはテンション上がりっぱなしでした~
入り口が二つに分かれていてもう片方の植物園には”ユスラヤシ並木”の熱帯植物園になっていて、日本とは思えない雰囲気を味わえました🌺
まだまだつづく… -
from: マドレーヌさん
2023/03/17 12:54:39
icon
船旅にお詳しい方!
娘が近々客船でイタリア辺りに行きます。ご経験がおありになられる方がいらっしゃいましたら、有意義な情報教えて頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします
娘が近々客船でイタリア辺りに行きます。ご経験がおありになられる方がいらっしゃいましたら、有意義な情報教えて頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。
-
from: 姥桜さん
2023/03/11 12:26:58
icon
5、6月訪日の予定が決まりました。
5月25日から6月19日の予定がほぼ決まりました。期間中オフ会に参加できる日も確定したのでその期間にオフ会が有れば参加したいと思います。5月25日カン
5月25日から6月19日の予定がほぼ決まりました。
期間中オフ会に参加できる日も確定したのでその期間にオフ会が有れば参加したいと思います。
5月25日カンタス航空で羽田着20:00 ロイヤルパークホテル羽田泊
26日 ANA 8:15 羽田発 11:15 石垣島
西表島 星野リゾート 2泊
28日 小浜島 はいむるぶし 2泊
30日 ANA 羽田着 18:15 新宿のホテル2泊 (ホテル未定)
31日 一日空いていますのでこの日のオフ会には参加できます。
6月1日 新宿発黒部アルペンルート 雪の大谷 立山ホテル泊
2日 立山ホテルから富山を経由して高山
高山3泊
5日 高山から広島
広島 3泊
8日 一応門司港のホテルを取りましたが翌日山口に帰ってくるので山口の秋芳洞付近を取ろうかとも考えています。
7日の広島泊を別のところに変えて9日長門湯本に3時前に着ける何か良い観光コースが有れば教えてください。
レンタカーは借りずに全て公共の交通機関を使う予定です。
9日 長門湯本の大谷山荘 1泊
10日 福岡 2泊か3泊
福岡でのオフ会がこの時期に有れば参加したいと思っています。
13日 夕方 別府よりフェリーサンフラワーにて大阪へ 船中泊
14日 早朝大阪着 大阪2泊
この期間に大阪でのオフ会が有れば参加したいです。
16日 東京 東京3泊 (ホテル未定 多分ホテルメトロポリタン 丸の内)
この期間にオフ会が有れば参加したいです。
19日 22:00 カンタス航空 羽田発
もしどこかでオフ会に参加できればと思っていますよろしくお願いします。 -
from: 姥桜さん
2023/03/03 18:24:24
icon
アメリカ西海岸、パナマ運河経由オーランド20日のクルーズ
急な事ですが友人からノーウェジャンクルーズの話を聞きました。今年10月30日シアトル発11月19日オーランド着現在半額オファーが出ています。私はバルコ
急な事ですが友人からノーウェジャンクルーズの話を聞きました。
今年10月30日シアトル発11月19日オーランド着
現在半額オファーが出ています。
私はバルコニー付きの部屋がいいので日本円にし半額で一人57万円位です。
別のサークルのカナダの鉄道旅行が10月に予定されているのでそのままカナダに残ってクルーズに行こうと思っています。
カナダではバンクーバーに友人がいますので出発までの宿泊費はほとんど必要ありません。
アメリカのオーランドにも友人がいて家を自由に使ってくれと言われているので日本に帰るまでの宿泊費もほとんどかかりません。
ただ、この半額オファーは後10日くらいです。もしご一緒いただける方があればコースもいいですし長さも良いので行きたいと思っています。
どなたか興味のある方ご連絡ください。
from: SHUKRANさん
2023/06/08 00:17:03
icon
3月に一度募集させて頂いたメルボルン行なんですけど現在2名で企画中です。出発日も大分近づいてきたので再募集をさせて頂きたいと思います。暑い日本を離れ南