新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ayanonさん

2024年06月06日 21時36分19秒

icon

夏の準備

最近は古いトピック名も残っているようです。念の為、新しいトピックを、作っておきます。

最近は古いトピック名も残っているようです。
 念の為、新しいトピックを、作っておきます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 367
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: PMさん

2024年09月26日 12時37分15秒

icon

sweetseed さま

家・土地
相続放棄し、国に譲渡(?)する制度があります。
寄付・・・とはちょっと違うと思いますが、権利を全て国に委譲してしまうやり方。
いらないからといって、誰でも、なんでも、できるとは思えませんが。

例えば、能登半島地震のため、液状化被害を受けた地域。
不動産は、もう、評価ができる状態ではなく、売ることも、住むこともできない。
親族は、他で生活しており、施設に入った高齢の親が、亡くなってしまった場合。
この制度を使って、片付けや私的処分の必要がなくなった例が、あります。

この方は、ないと思っていた親の預貯金が、ある程度、銀行にあって。
しかし、相続放棄なので、この預貯金は、一切受け取らず、不動産は委譲。
子どもにと思って、親が一生懸命貯めた財産、守ってきた家、だったでしょう。
でも、いずれ、子(親からすれば孫)に、また難しい管理・選択をさせることに。
そうなるくらいならと、の判断だったようです。

委譲するための条件や手数料(経費負担)は、多分、あると思います。

うちは、もう不動産がないので、そうした悩みはありませんが。
いずれどう生活していくか、は、自分にとって、難問です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ayanonさん

2024年09月30日 09時43分33秒

icon

PMさま

 兵庫県知事、高校生から励ましの手紙をもらった件。
自分の子供からか?と思いました。
私生活を公にしない方針の方らしく、私も興味がないので、子供がいるのか、幾つなのかは知りませんが。

 ここ数日、新聞を読まず、ニュースもあまり見てないので、状況の変化に対応できていませんが。
「腹を切れ!と言われた方が、86人の首を切る。」
 議会の解散ではなく、県知事のやり直し選挙だったはずですが、変更があったんですかね?

 土地の国への譲渡。
 家は壊して、更地にすることが基本です。
 高知県の駐車場について問い合わせた時は、「公共の施設に隣接していたら、使い道はあるけど、それ以外は使えないから、いりません。」と言う返事でした。
 
 災害地域で、一斉に国への寄贈をされると、処理、処分に手間がかかるので、PMさまの言われた事例は特殊だと思います。
 早いもん勝ちだったのかもしれません。
 
 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

sweetseed PM

from: sweetseedさん

2024年09月26日 14時55分50秒

icon

能登半島
液状化被害を受けた地域
元のように住むことができるようになるのは、私が生きている間には…難しいのでは…と思います。

農業や漁業、林業を営んで、安心安全に暮らす事ができる土地 が、日本にどれだけあるのでしょうか。
私の住んでいる仙台にも大きな断層があります。あるのが分かっていて、暮らしています。生きている間は揺れないんじゃないかとどこかで思っているから暮らしているのでしょう。

土地を相続放棄し、国に譲渡するには、確か更地にしないといけなかったと思います。
建物を解体するのには、百万単位のお金がかかります。知人の家は、10年以上前ですが、500万かかったと聞きました。蔵があったり、中を片付けていないともっとです。
でも委譲しないと、子孫が毎年固定資産税を払わないといけません。
建物が立っていると、崩れ落ちないように、それなりのメンテナンスをしなくてはいけません。

実家には今誰も住んでいませんが、雪下ろしを業者さんに頼んでいます。雪が多いと年に4回。下ろしてもらった雪は片付けが必要です。
草刈りは、年に3回(1回に2日かかります)必要です。
凍結防止のため、秋には水道を止め、春には開栓しに行きます。
電気はずっと基本料金払っています。
だまっていても、屋根も外壁もカーテンも劣化していきます。
維持するのも大変です。

人の住んでいない家は、劣化が早いです。
そろそろ疲れています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

ayanon PM