サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2024/06/06 21:36:19
from: sweetseedさん
2024/12/04 14:10:00
icon
クマダス
という、ツキノワグマ等情報マップシステムがあるということを、はじめて知りました。
秋田県では、それだけクマが出没しているということのようです。
それだけ、過疎化が進み、空き家が増え、手入れされていない田畑や空き地が増え、山と民家の境目が曖昧になっているということでしょうか。
恐れを知らない若い世代のクマが市街地に出没しているとも言われているようですが、
市街地の外れの空き家に住み着き、冬を越すような事があると、大変です。
クマの命を助けてほしいとの電話が多数かかっているとネットニュースで見ました。
一度でも簡単に食べ物を入手出来ると知ったクマは、再び街に下りて来るでしょう。
クマの命を助けろと電話する人には、過疎の地域で、野山や空き地の手入れをお願いしたい。
from: PMさん
2024/12/03 11:31:19
icon
ayanon さま
クリスマスツリー
あちこちで点灯式あったり、イベントも増えてきましたね☆彡
そろそろ雪予報も出る寒さなので、ちまたの雰囲気は、整ってきましたが。
我が家は、せいぜい奮発して、宅配ピザでもとるか・・・という程度。
某ピザチェーンでは、スヌーピーのお皿がついてくるセットがあるみてい♬
幼稚園や母校がミッション系だったので、心根には、懐かしさは残っています。
ヘルパー、介護
外国人のヘルパーさんは、とても親身になって働かれる、お世話されるようです。
毎日、大勢の方を受け入れるので、心身ともに、大変な仕事だろうと。
母は、ヘルパー資格も取得し、病院勤務もしたし、某社の家事援助もやりました。
身内ながら、とてもがんばって、心を注いで、仕事したなぁ、と思います。
今、自分が世話をしてもらう身になったら、どうか?
「ありがとう」は、思ってるかもしれませんが、あまり、口にしない。
元々、天邪鬼だし、頑固なので、気に食わないと、すねる、怒る。
運動もゲームも、身体が動かないから、あまり積極的には参加していない模様。
家では、それこそ、食べこぼし、おもらし、風呂も入れず汚い・・・そのとおり。
娘でも、母でも、腹が立つことは、腹が立つし、何より、がっかりすることだらけ。
施設での過ごし方や作業など、前の所と比較して、註文もありますが。
経費がかかれば、利用者の負担も増えるので、あれこれお願いは、限界があります。
その分、家で面倒みるか、ぼっぱなしにするか・・・それしかないが、致し方ない。
人の世話を散々してきて、この扱いか!は、悲しいけれど、それが現実です。
「先生」と呼ばれる人は、全部が全部じゃないが、終生「先生」なのですかね。
もう「先生」でなくなってる今の自分にも、多分、気がついていないのでしょう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ayanon、 sweetseed、