新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ayanonさん

2024/06/06 21:36:19

icon

夏の準備

最近は古いトピック名も残っているようです。念の為、新しいトピックを、作っておきます。

最近は古いトピック名も残っているようです。
 念の為、新しいトピックを、作っておきます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 418
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: sweetseedさん

2024/12/03 15:33:28

icon

介護

施設でお世話するのも大変なお仕事でしょうが、個々のお宅におじゃまするヘルパーのお仕事もかなり大変だと聞きます。

介護プランによって、ヘルパーさんのお仕事内容が決まっているのに、それ以上の事を頼まれるのもよくある事だそうです。

家事の補助をしていた方から聞いたのですが、冷蔵庫にあるカボチャで煮物を作ったら、何が気に入らないのか、カボチャを元に戻せと言われ、作った煮物を鍋ごと流しに捨てられた…と。

身体介護でも、次第に依存されて、本人が何もしないようになる…という話も聞きました。

自身の体が思うようにならないことへの苛立ちもあるでしょうし、認知症ということもあるのかもしれません。

避難所でも、高齢の方が、お嫁さん年齢の女性の方に、何でも頼んでやってもらうようになり、自分でやれることもやらず、女性達が仕事などで避難所を出ていくと、今度は中高生にやらせる…という話を聞きました。

災害に備えるということで、中学生にもできる事があるなどと、避難所開設や運営に、中学生を“使おう”という内容のニュースを見ます。
「中学生の仕事は勉強です。一日も早く避難所(大抵学校の体育館)を閉じて、勉強させるための対策を立てておくことが、備える事です」と、テレビに向かって一人怒っている私です。

高齢者自身、周囲、行政すべて、高齢者とはということを考えなくてはと思います。
…って偉そうな事を言ってる私は母を施設でお世話してもらっています…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

ayanon PM

from: ayanonさん

2024/12/04 22:22:22

icon

sweetさま

 皆で協力というのは理想でしょうが、皆が動くわけではありません。
 垣谷美雨の「避難所」でも、高齢者は口ばかりで、自分は動かず、中年世代を動かす、と言う事例が出ていました。

 高齢者には、絶対、垣谷美雨の「70歳、死亡法案可決」を読んで、自身を省みてほしいですわ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

PM sweetseed