サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2024/06/06 21:36:19
from: sweetseedさん
2024/12/04 23:44:10
icon
高齢者も様々ですし、その年齢にならないと分からないこともたくさんあるのでしょうが、
一度楽をすると、そこから抜け出すのは難しくなるようです(←自戒を込めて)。
避難所でのある一定の年齢以上の方々の権利意識の高さについては、色々耳にしました。
結局、ごね得と思われることもありました。
隣が得をしてたら、自分も自分も得をしたい。隣とあなたは違うのに。
でも、自分の得は自分のもの。渡さない。
それは、物資だけでなく、ねぎらいだったり、労りだったりであっても。
そんな話がたくさんあったそうです。
さもしい浪人、あぼしさもじろう って知ってます?
from: ayanonさん
2024/12/04 22:22:22
icon
sweetさま
皆で協力というのは理想でしょうが、皆が動くわけではありません。
垣谷美雨の「避難所」でも、高齢者は口ばかりで、自分は動かず、中年世代を動かす、と言う事例が出ていました。
高齢者には、絶対、垣谷美雨の「70歳、死亡法案可決」を読んで、自身を省みてほしいですわ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
PM、 sweetseed、