サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2024/06/06 21:36:19
from: PMさん
2024/12/11 16:51:11
icon
sweetseed さま
ペットの犬猫も、人から離れると、いずれ野生化しますよね。
そうしないと、当然、生きていけないので。
わずかに覚えているのか、捨てられて?も、近くでずっと鳴いていたりもします。
行動範囲が、元々の野生動物より、ずっと狭いせい、はあるでしょう。
バランス
人そのものが、人としてのバランス感覚を、全く失ってしまっている時代。
悪を悪と知りつつ/思わず、自分勝手に欲望を満たすだけのヒト(でなし)も。
そんなヒト(でなし)は、熊に食われろ!とも、思います。
ノーベル平和賞
受賞スピーチで、心が動かなかったのは、どの国のどいつなのか!?
バランスの悪い奴らが国を動かすと、人類は、滅びます。
日暮れも早いし、お天気悪いので、心が冷えますね。
あったかいもんを食べて、ゆったり音楽でも聴いて、心の灯をともしてね!
from: ayanonさん
2024/12/10 21:35:51
icon
先日のお茶会でのお菓子。
四天王寺のかわとうさん(河藤さん)のもの。
柊の葉っぱに赤い実がついたものは、葉のカーブがかかり、持って帰るのは割れた困難と判断し、その場で食べました。
丸いのは、大徳寺納豆が入った、紫野と言うお菓子だったかな?京都のものです。
from: sweetseedさん
2024/12/10 20:24:25
icon
生態系
バランスが崩れていると言われますが、
そもそも「バランス」とは?
人間の都合に合わせて という事なのでしょう。
とはいえ、行きたいから行く、やれるからやる、という近頃の人間の行いは、どうなんだろうと、バベルの塔を思い浮かべたり します。
熊を、ペットの犬くらいに思っているの人がいるのでしょうか。犬も本能が先に立つと、ヒトを襲うと思います。
ヒトは進化してるんじゃなかったんでしょうか。
争いをやめて、心に希望のあかりを灯して、足るを知って暮らしてたら、進化しなくなるんでしょうか。
日暮れが早いせいか、日ごと寒さが増すせいか、しあわせな未来を思い描けずにいます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
PM、 ayanon、