新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ayanonさん

2024/11/15 20:04:37

icon

お月さん

今夜満月です。今年1番のスーパームーンです。満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。お財布が豊かになり、

今夜満月です。
今年1番のスーパームーンです。
満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。
お財布が豊かになり、あなたも周りの人も豊かにしていけますように。
世界の子供達がお腹いっぱいに、暖かいところで安全に眠れますように。
寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけてお過ごしください。

11/16 土曜 6:29 月齢14.6ビーバー
12/15 日曜 18:02 月齢13.9コールド

満月カレンダーより参照しています。
https://www.arachne.jp/onlinecalendar/mangetsu/2024/

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 313
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: PMさん

2024/12/12 13:29:02

icon

埴輪公園

野ざらし状態、ですよね。
こんなにたくさん。大きいサイズっぽいし!

埴輪展をやっている(いた)せいか、NHKでは、埴輪情報の番組が多くて。
日曜美術館、クイズ、カネオくん、はに丸とのコラボ・・・などなど。
家型はにわ、ダンスや歌で祈りや弔いの魔除け、動物とセットのは狩りの様子・・・。
埴輪の種類や意味が、結構わかって、楽しめました♬

臨市に古墳跡があり、以前、見学にいったことがあります。
穴だけ、ですが。
存在した丘からの、遠い延長線上には、海と山が一直線に並んでいると。
このことから、大和朝廷と行き来のあったそれなりの位の人が葬られていたらしく。
海路により、都から来た人がこちらで役人になり、死後、都を偲んでの古墳配置。
盗掘されたのか、出土品などはなかったようですが、考察はできる、との説明。
大和朝廷も、どこにという説は、様々ですが。
きっと、埴輪もたくさん、埋まっていたんだろうと想像しました。

若い女性中心に、埴輪ブームらしいですね。
確かに、おどけた表情の人物や動物の埴輪は、マスコットっぽいです♬

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ayanonさん

2024/12/13 00:35:24

icon

PMさま

 今城塚古墳は聖徳太子のおじいさんのお墓であろうと推測されていますが、宮内庁はその横にある古墳をそれと認めています。
 で、今城塚は自由に、徹底的に調査でき、その後古墳公園として整備されたのだそうです。

 いやー、何が好転するかわかりませんね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

PM sweetseed