新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ayanonさん

2024/11/15 20:04:37

icon

お月さん

今夜満月です。今年1番のスーパームーンです。満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。お財布が豊かになり、

今夜満月です。
今年1番のスーパームーンです。
満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。
お財布が豊かになり、あなたも周りの人も豊かにしていけますように。
世界の子供達がお腹いっぱいに、暖かいところで安全に眠れますように。
寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけてお過ごしください。

11/16 土曜 6:29 月齢14.6ビーバー
12/15 日曜 18:02 月齢13.9コールド

満月カレンダーより参照しています。
https://www.arachne.jp/onlinecalendar/mangetsu/2024/

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 280
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: sweetseedさん

2025/03/14 21:27:14

icon

PMさま

日本の未来について、トータルで考えてる政治家はいるのかい?と言いたくなる今日この頃
備蓄米といっても、多分2年前くらいまでのお米しか食用には向かないと思います
外国人観光客が増えたからお米が不足しているなんて、おそらく言い訳です
根本的に不足していて、これから水田を増やすのには時間がかかるし、何より農業の担い手が減っています
エネルギー政策といい、移民政策といい、どうなってるの?と地味に思ってきましたが、
食料自給率の低い日本で、お米が不足してるということは、日本人は餓死してもいいってこと?と本格的に怒りがふつふつ…

手土産10万!
わが家の一年分のお米の何倍買えるでしょう
国民年金1ヶ月分より高い!
昔は、10万あったら、あれも買いたいこれも買いたいと思ったでしょう
今は、即、毎日の生活費にいくでしょう
少しでも安いうちにと、ストック買いに走るかも…

お風呂
私が子どもの頃は、お風呂は毎日は沸かしていませんでした 特に冬は
髪も毎日は洗っていなかったと思います
シャワーもなかったし
入院した時も、お風呂にはずっと入れませんでした だから大丈夫です

とはいえ、一食食べないと疲れやすくなったりしますよね 続くようでしたらケアマネさんなどに相談されて、PMさまのお気持ちを軽くできたらいいと思います

母の入居している施設では、ずーっと面会不可が続いています
4月から、週1一回15分 要予約で面会が許可されます
母の調子が悪かったら、キャンセルです
秋田までバスで3時間かけて15分の面会
行ってもキャンセルかも…と思うと、なんだかなあと親不孝娘は思います

月1〜2回、知り合いに頼んで、母にお菓子を差し入れしています
食べ過ぎも良くないので、比較的日持ちする食べやすそうなものを5個、色々取り混ぜて届けてもらっているのですが、母はとても楽しみにしています
お菓子ありがとうと、今日は電話口で泣いていました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: PMさん

2025/03/17 14:01:20

icon

sweetseed さま

高齢者施設
面会は、未だに制限なんですね。
せっかく会いに行かれても、お母様の体調次第でキャンセルとは、残念でしかない。
お菓子ありがとうの、泣き泣き電話・・・お互い、辛過ぎます!
でも、ありがたいな、会いたいな、のお気持ちは、しっかりあるのだと思います。
それがわかるとなおさら辛い、ですが、つながっているのは、確かです。

もちろん、デイも、マスクは必須だし、お迎え時の検温も続いています。
お出かけ企画も復活してないようだし、家族が参加・見学する機会もありません。

母は、家で着替える際、蒸しタオルで拭いたり、ドライシャンプーも使います。
しかし、昨日もズボンを洗っては、1本出してて、また洗濯中に1本発見、で。
結局、朝5時から洗濯し、ズボン1本だけのために、洗濯機4階回しました(涙)
母は、ほっておけ!というけど、じゃあ、誰が洗って、誰が干すのか!?
自分でできるわけないし、そのうち、着替えられるズボンがなくなります。
しかも、お尻を洗うわけでもない、しっかり清拭するわけでもない。
近所の美容院に行かせようと思ったけど、「歩けない」と。
そのわりに、数分経ったら「どんな髪型にしたらいいかな?」だって・・・トホホ。

我が家も、今のボロ借家では、数十年、真冬でもシャワーのみです。
風呂に入る以上に、洗濯機回して、水使って、上下水道代がアップアップです。
とにかく、今週は、デイを休まず、風呂も入ってきてもらわないと困ります。

秋田の高齢者施設
災害などの緊急時に、利用者の世話や避難に相互協力する体制が整っていると。
模範的な例として、ニュースで取り上げていました。

一方で、60人の入居者や利用者のほとんどが車椅子や寝たきりという施設。
予報が出て、移動時間が数日確保できるなら対応もできますが、突発的だと無理。
地震・津波などの際は、ヘルパー独りでも避難不能なのに、どうする?どうできる?

感染症、気象・環境変動、火災や事故・・・弱い者は、頼りようがない場面ばかり??

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: PMさん

2025/03/17 13:41:06

icon

sweetseed さま


おおよそ価格が下がっても、数百円の世界、のようで。
倍以上になった価格帯は、そうそう元にもどりそうもありません。
おにぎり、「クーポン使って30円引き」は、昼過ぎ行ったら、売り切れでした。
タイ米しか食べられない!とか言ってた時代を、思い出します。

卵も、割引デーで98円だったのが、今は、178円前後。
通常価格だと、さらに100円高いとか、割引198円だと赤玉8個パックとか。
しかも、午後2時過ぎていくと、600パック限定は、これまた、2週連続売り切れ!

しめじ2パック128円だったものも、198円~248円程度。
ドラッグストアの限定日で1パック98円が、一番底値かも。
キノコ類は、軒並み上がったままで、えのきとしめじが一番高くなってる感じ。
こんにゃくや練り製品も、どれもこれも、それぞれ、数十円は、髙くなってますね。

食パンは、割引日で158円~178円。
物やメーカーによっては、日持ち3日程度なら、まれに98円。
もはや、学校給食には、米もパンも主食に使えない、使えば、おかずが減る状況。

いつまでこうなんでしょう、何食べればよいのでしょう。
自給率が低いうえに、北の国もびっくりの気象変動による不毛・不作時代が来る?
日本の海産物は、海洋汚染で危険・・・お断りの国にまで、売る余裕はなくなってる。
食べたくないというなら、我が国の現状として、輸出に頼らなくてよいのでは?

果物も、野菜も、収穫間際に盗まれ、転売され・・・踏んだり蹴ったりでしょう。
シャインマスカットの育った木を、ばっさり切っていくという悪辣なニュースも。
数年かけて、やっと収穫できる、これしかないという生業が、めった切りとは!

政治家も悪い、省庁も寝ぼけてる、一般人は根性腐ってる。
いったいこの世の中は、どうなっていくのか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ayanonさん

2025/03/15 17:28:15

icon

sweetさま

 お米、昨年度と1昨年の米をブレンドするそうです。
 
 施設の予約制。
インフルの感染やコロナのことも考えると致し方ありません。
でも、当事者は大変です。

 朝ドラでコロナ全盛期の頃をやっています。
 私は、ナイト(NITE 製品評価技術基盤機構)で、アルコール以外のコロナウィルス殺菌効果のあるものなど調べました。
2020年6月には新幹線、飛行機、映画館の空調効果も発表されていました。
 北海道へいくことを避難した、その人は、それから私には近寄ってきません。
スーパーで買ったものにアルコール噴射していると言うてました。
 指しゃぶりや爪噛む人や、鼻くそほじる習慣がない人には効果ありません。

 金曜の放送では、娘が「登校日に男の子から、お母さんが病院勤めているから、お前はコロナまみれや」と言われた、と言うのが放送していました。
 その慰謝料?が5万円の補助だったんですかねー?
 こう言うことを言う親の教育と知識がないから、起こったことなんでしょうけど。

 私も当時は、私が来ていることが嫌がられているかなあ?とか、思いましたが。
 
 正しい知識の普及しかないなあと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト