サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2024/11/15 20:04:37
icon
お月さん
今夜満月です。今年1番のスーパームーンです。満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。お財布が豊かになり、
今夜満月です。
今年1番のスーパームーンです。
満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。
お財布が豊かになり、あなたも周りの人も豊かにしていけますように。
世界の子供達がお腹いっぱいに、暖かいところで安全に眠れますように。
寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけてお過ごしください。
11/16 土曜 6:29 月齢14.6ビーバー
12/15 日曜 18:02 月齢13.9コールド
満月カレンダーより参照しています。
https://www.arachne.jp/onlinecalendar/mangetsu/2024/
from: PMさん
23時間前
icon
sweetseed さま
プランター
固形肥料を置き、土にも混ぜたせいか、順調に花が咲き始めています☆
母が、水やりしたかしてないか、忘れてしまっており。
気が向いた日は、何度も水をかけてて、やらない日は、全く動かず?ではないかと。
朝は、「水やってね」と言うので、動きが軽い日は、その場で水やりに出ており。
根腐れしたり、花がしおれたりしやすくなるので、確認も必要です。
切り花
火・金は、花の市場の日なので、スーパーには、新しい花が入荷します。
1束398円で、ホントにお供えにしかならない程度の切り花を買うので。
仏壇の花と、余れば、玄関先と父の写真の前にも、ちょっと生けています。
郵便局のついでに、花コーナーに寄りましたが、今日はまだ、入荷しておらず。
暖かくなると、水切りしてもしても、すぐに切り花もダメになりがち。
それでも、花の水を替え、水切りして飾り直し、長もちするようがんばります。
毎朝やってると、くせになり、やらないと、なんだか気持ち悪い気も。
紫陽花やミニバラ
一回だけでなく、うまく育てば、毎年咲くので、楽しみがありますね♬
風向きだけでなく、日光の当たり具合や当たる時間帯で、育ち方が違うのか?
海に近くて、潮風があたるとか??
うまく育たないと、がっかりしますよね。
花苗についている説明札を、結構じっくり見て、買うようにはしていますが。
とにかく、うちは、手入れ不要で、長く楽しめそうな、安い花が一番で。
マムの類は、「嫌になるほどもちます」と言われ、お供えに多用しています(苦笑)
集合住宅だと、家の玄関先は、共用スペースなので、プランターは置けないと。
ボロ借家ですが、とりあえず、プランター置いても怒られないだけ、ありがたい。
from: sweetseedさん
2025/03/31 00:09:29
icon
PMさま
花のある家にはしあわせがあるそうです
庭仕事は大変ですが、ご自身も周囲も笑顔になりますね
以前の住まいでは、球根を植えたり、花苗やハーブの寄せ植えをしたりしていました
季節ごとに、カーネーション、アジサイ、ミニバラ、シクラメン、クチナシなどの鉢も並べていました
今の住まいのベランダは、風向きのせいなのか、植物の根付きが良くありません
何度かトライしましたが、両隣のお宅も、いつも枯らしてしまうとのこと
風も強いですし、今の季節は連日の黄砂です
切花でがまんしています
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
PM、 ayanon、