サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2024/11/15 20:04:37
icon
お月さん
今夜満月です。今年1番のスーパームーンです。満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。お財布が豊かになり、
今夜満月です。
今年1番のスーパームーンです。
満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。
お財布が豊かになり、あなたも周りの人も豊かにしていけますように。
世界の子供達がお腹いっぱいに、暖かいところで安全に眠れますように。
寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけてお過ごしください。
11/16 土曜 6:29 月齢14.6ビーバー
12/15 日曜 18:02 月齢13.9コールド
満月カレンダーより参照しています。
https://www.arachne.jp/onlinecalendar/mangetsu/2024/
from: PMさん
2025/04/01 11:56:12
icon
sweetseed さま
ご心配ありがとうございます!
股関節
レントゲンでは、関節が狭いとかいうこともなさそうで。
筋肉だと、数日から数週間で治ると思うのですが。
肩などと同じく、何本もの筋があるので、どっかが痛んだままなのかな?と。
「お尻上げ運動」は、少しできるようになったので、それと湿布で対処療法中。
整形外科では、「痛み止め飲むくらいしかない」と言われて・・・だったら、いらんわ。
耳の後ろ
シャンプーや洗濯洗剤などを換えると、たまに湿疹が出たりすることがありますね。
あとはやはり、春の乾燥で肌が荒れやすくなってるところに、花粉や黄砂、とか。
衣替えで、しまっておいたシャツなど着ると、ほこりなどでかゆくなることもあり。
私も、昨年秋口に、片方の耳の後ろから首にかけ、湿疹が出ました。
「いわゆる、湿疹です」の診断で、ステロイド処方。
顔にも少し出ていたので、手持ちの薬より、さらに軽めのステロイド配合薬でした。
私も、祖母や父の遺伝か、元々は、肌が弱い方です。
原因物質も自分ではなんとなくわかっている感じ。
でも、(食材もあるので)除去は難しくて、そこは完全に、無視・あきらめ、です。
ごはんとお菓子
果物は、ayanonさんがおっしゃるとおり、やはり、果糖が多い。
朝食べるのが良いようです。
でも、ヨーグルトは夜、なんだって・・・一緒に食べるのに、難しいですね。
昨日、残業のため、母の夕飯を昼に並べ、夕方一度、帰宅しました。
なんと、5時には、すでに食卓には何もなく!
しかも、ラスクの袋が、すっからかん、捨ててある!!
時間の感覚や満腹感が、薄れているせいですかね。
2度も帰宅したのに、がっくり~。
今日も残業なんで、鍋の予定・・・最近、とっても胃が痛く、重いです(汗)
from: sweetseedさん
2025/03/31 00:25:02
icon
PMさま
股関節の痛み
早めに整形外科でみてもらってください
早い方が、きっと治りも早いと思います
首から耳の後ろにかけて、湿疹が出ているのに気が付きました
首はアトピーで、もらっている薬で良くなっています
耳の後ろの方は、それとはちょっと違うような…良くなってはいます…
皮膚にはビタミンC補給が必要→果物がいいかなと思い、朝、ヨーグルトに苺を少し加えています
スーパーでは1パック380円から並んでいます
ご飯の後のお菓子
食後、台所を片付けた後、お茶を飲むのですが、ついお菓子も食べるのがクセのようになっています
ここで、お菓子ではなく、果物にすればいいのですよね
わかっちゃいるけどやめられない😅
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
PM、 ayanon、