新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: teruteruwasiさん

    2025/02/28 22:57:22

    icon

    火事

    大船渡は震災の後記事で大変ですね

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: ayanonさん

    2025/02/28 21:10:07

    icon

    今日は、職場でご飯付きのセミナー。
    私は急な用事の采配で、興味ある内容だったのに、出席はできませんでした。
     仕事はなんとか残業せずに帰ってこれました。
    月末なので、カルテ記載をやり遂げないとダメだったんです。

     豪華ご飯ですが、私には油が多く、少々残しました。
    明日食べます。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: ayanonさん

    2025/02/28 20:20:19

    icon

    ふるさと○○イスを見たら、大規模火災の寄付コーナーができていました。
    70件、100万ほど寄付されています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: ayanonさん

    2025/02/28 20:17:22

    icon

    sweetさま

     ダイエー魂が、その後の災害にも役に立ったのですね。
     
     山林火災。小さい時、山に近いところに住んでいたので、時々山火事がありました。
    暗がりに赤い火が見えるのは怖いことでした。
     消防や自衛隊も派遣されたそうで、早く鎮火されますように。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: sweetseedさん

    2025/02/28 09:40:20

    icon

    大船渡の山林火災

    避難所にいるお年寄りの方が
    「震災でお世話になって、山火事でお世話になって、お世話になってばかりだ」と、申し訳ないと話されていました。
    テレビを見ていて、そんな事は思わなくてもいいからと、涙が出てきました。
    とにかく早く消火作業が進むように願うばかりです。

    今日、市内中心部にあるイオンが営業を終えます。
    震災2日後、いち早く店を開けたのが、イオン仙台店の前身ダイエー仙台店でした。
    ダイエー創業の地、神戸で阪神大震災を経験したからこその素早い対応があったと、のちに知りました。
    震災翌日には千葉の物流施設から水や食品を発送し、停電でエレベーターが動かない中、バケツリレー方式で商品を運んで並べてくれたそうです。
    お店を開けるために、交代制で人手も送り届けてくれたそうです。
    多くの人々のおかげで、今日の私たちの生活は支えられています。ありがたいことです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: sweetseedさん

    2025/02/27 09:54:18

    icon

    ayanonさま

    日本では、「型」から入るものが色々あります。
    個性を発揮できないと取ることもできますが、型に従うと、ある程度のレベルまでは進むことができることもあります。
    (ある程度のレベルというのは、様々ですが)
    伝統のあるものは、型を極めた先に、素晴らしいものを見せてくれるように思います。

    私は、日本の教育にどっぷり浸かってきたので、自由にと言われたら、困ることが多いです。

    普段公開されていない作品が、美術館や博物館で公開されるのはありがたいです。
    ayanonさまのお写真も、とてもとてもうれしいです。
    ウサギが今にも動き出しそうです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: ayanonさん

    2025/02/27 00:33:25

    icon

    sweetさま

     日本の試験は「型」が決まっているので、勉強しやすいし、採点しやすいと思います。
     ドイツのマイスタースクールは、デザイン全て考えて制作ですから、花の取り合わせが間違って、テーマに即さないこともあるかと思います。

     写真、トーハクの大覚寺展。
    入れないとこが多いので、展覧会はありがたいです。
     ウサギに見えないウサギ。へたれ寝姿のウサギ。
    障子の下側の絵だそうです。






    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: sweetseedさん

    2025/02/26 00:09:42

    icon

    ayanonさま

    審査員をなさることもある!流石です✨
    (あたかも自分の事のように誇らしい気持ちになる勘違いをお許しください)
    何事も日々精進なのだなあと
    ayanonさまはたゆまぬ努力を続けておられるのだなあと
    頭が下がります

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: ayanonさん

    2025/02/25 19:50:07

    icon

    sweetさま

     私は受験生を教えていないのですが、自分ができないのは恥ずかしいし、試験の審査員の仕事を依頼されることもあるので、試験対策セミナーへはなるべく行くようにしています。
     昨年は7月(北海道にいたので受けられない。)9月と、1、2級のがあったけど、9月はまだ退院後で、ずっと立っているのがしんどかったので、今期は初めて受けました。
     微妙に変わっていたり、いいやり方を教わったりで、勉強になります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: sweetseedさん

    2025/02/25 11:52:28

    icon

    ayanonさま

    引っ掛からなくてよかったです。
    常日頃、アンテナを張って注意しているからですね。
    注意喚起、ありがとうございます。

    フィッシング詐欺がなくならないことは問題です。取り締まれない、取り締まらない。
    どこかからメールアドレスが漏れているのか、
    ランダムに送ってくるのか…

    某通販サイトで買い物したり、ちょっとしたアンケートに答えたりすると、変なメールが届くようになったり、怪しい着信があったりする?気がしています。

    ナンダカヨクワカラナイお得なキャンペーンというのも色々あります。行政までがお得なお買い物クーポンなどを配布しています。
    お得にはとても弱いのですが、個人情報保護法が適用されているのか分からない、主催がよく分からないものには登録しない方が良いのではと思っています。

    コロナが流行し始めた数年前、厚生労働省や県のLINEにお友達登録しましたが、稼働していたのは最初だけでした。
    LINEのお友達登録すると、私が削除しても、相手にはデータが残っています。相手にデータ削除を要請する手段がありません。
    開発費もデータ管理費も税金でしょう。

    最近、飲食店に入ると、テーブルにアプリ入れてくださいと書いてあり、QRコードを読み取ってそこから注文させられることがあります。
    私の通信費を使って、お店が人件費を減らして、システム会社が儲けている…
    そしてそのデータは何処に…

    「スマホの調子が悪いので」と、お店の人を呼んで直接注文するのは、お店に迷惑をかけることになるんでしょうか?わがままなんでしょうか?
    などと悩みたくないので、テーブルのタブレットから注文できる大手チェーン店に行くことが多いです。

    話が逸れましたm(_ _)m

    カードから月に数百円引き落とす詐欺、もいまだにあるようです。
    一人数百円でも年間数千円、千人からだと数百万円になり、一人の被害額が少ないので、訴えられるリスクも少ない。
    利用明細はこまめに確認し、不明な引き落としはカード会社に問い合わせたいと思います。
    (おそらく銀行の残高さえ把握していないであろう息子のことを考えると、子離れしていない愚かな母親の私は、色々胸がドキドキします)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

もっと見る icon