サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2022/07/17 01:35:02
icon
2022年、後半
新しいトピックを立てておきますね。古い方は、今月20日過ぎに消えてしまつので、このトピックで返信して、お引越しして下さい。
新しいトピックを立てておきますね。
古い方は、今月20日過ぎに消えてしまつので、このトピックで返信して、お引越しして下さい。
from: PMさん
2023/01/04 15:41:57
icon
ayanon さま
あけましておめでとうございます。
お花のお仕事、年末からお忙しかったことでしょう。
また、予備役は「技能」とのことですが、お仕事関連の専門職なんでしょうか。
年末年始も、あちこちで緊急事態や要請があり、休めないお仕事の方も多いかと。
今日から仕事始めの方が一般的かと思いますが、リフレッシュ、大事です!
さちぞうさん
治療を終えられ、ご自宅でお正月を迎えられて、本当に良かったです!!
山パンのお菓子当選、頑張り屋さんへの、プレゼントなんだと思います☆
私は、結局、6口くらいは応募しましたが、どうやら全部、ハズレた模様。
毎回、そんなもんです・・・「発送をもって当選に」は、当たったことがない(苦笑)
たねやのもなか
妹にもらったことがありますよ。
皮がパリッとしてて、美味しかったです♬
正月は、福梅やはなびら餅など、昔は、食べましたが、今は、買わないかな。
おせちっぽい料理は、12/29から作り、昨日まででほぼ完食。
筑前煮、栗きんとん、黒豆、ぶりの昆布締め、お酢和え、昆布餅、豆餅・・・。
一応、1/3のぜんざいも作ったし、かぶらずしも食べたし、正月気分は味わった。
昨日は、昼カップ麺、夜チャーハン・・・残り物退治で、買い物せず過ごしました。
今夜は、さば1尾塩焼きにして、2割引きの厚揚げと手持ちの大根味噌炊きの予定。
from: ayanonさん
2022/12/29 00:30:59
icon
PMさま
美山、という地名は多いですね。
わたしが行くのは、京都府南丹市の美山町です。
日本一多い茅葺集落のあるとこです。
花のレッスンで行きました。
わたしは、予備自衛官でも、一般ではなく技能に分類されるので、今回自衛隊に救助要請されたような雪かきなどでの出動はないのです。
プリンセス号の後に、コロナ発生の応援にすぐに行けるかのアンケートはありましたが、出動要請はありませんでした。
プリンセス号へは、予備自衛官も出動したと聞いていますが、関東圏の人たちが行ったのだと思われます。
自衛隊は日本全国を5つに区分されており、その区域をまたがるのは、よっぽどのことなんです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
PM、 sweetseed、