サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2022年07月17日 01時35分02秒
icon
2022年、後半
新しいトピックを立てておきますね。古い方は、今月20日過ぎに消えてしまつので、このトピックで返信して、お引越しして下さい。
新しいトピックを立てておきますね。
古い方は、今月20日過ぎに消えてしまつので、このトピックで返信して、お引越しして下さい。
from: PMさん
2023年04月03日 10時07分48秒
icon
sweetseed さま
日本は、無差別殺人や闇仲間での強盗も、防備できない国になりました。
他国から急にテロを仕掛けられたら、一発でパニック・国崩壊でしょう。
だって、防御や反撃できる手段・組織がないので。
自衛隊の精鋭部隊ががんばっても、最前線で瞬時にやられてしまえば、おしまい。
少子化や子育てに力を入れたら、高齢者対策は、とんと話が出なくなりました。
首長や政治家が若返ったら、政策も若年・壮年向けのほうが受けがよい。
予算をいっぱいつけて、ソフトな政策を打ち出したら、集票にも効果的。
自分だけが生き残っても、食えない、働けないじゃ、「命があるだけ」
宇宙まで征服したって、子や孫が生き残れる地球環境が保てる未来とは限らない。
県議選期日前投票
今にも倒れそうなじいちゃん・ばあちゃんが、車椅子や杖ついて、投票に。
メモ持たされ、〇〇さんに入れるんだよ!で無理矢理来て、帰りの玄関で転んでた。
息も絶え絶えの人も、ゆっくりゆっくり歩いてきて・・・酸素のコロコロ必要では!?
帰り、誰か迎えに来てるんだろうか、どうやって来たんだろうか??
見ているほうが心配になりました。
それでも、投票率は、40%台だろうな・・・えげつない世の中になったわ~。
from: ayanonさん
2023年03月30日 23時59分22秒
icon
お花見
千葉県でお花見に家族で来ていた3歳男児が行方不明。
地名的に川のそばみたいだし、早く見つかってほしいもんです。
知床の船の事故は、私が利用したG観光が、船の出港の目撃や船からの電話を受けた、など、ありました。事業所は少ないから、たまたま関わりがあるんですね。
嵐山の事故。私はラフティングで、同じコースの一部を体験しました。
ラフティングの歴史は浅いので、お船優先、と説明されました。
船頭さんも救命具をつけていただろうに。
乗客に、救命具の使い方の説明がなかったとかで、体から離れてしまった情報も伝わっています。
乗客も、「どうやって使うの?この付け方でいいの?」と聞いた人、いるんやろか?
知床で、あんな事故あったのに、怖いと思ってないのかな?
私は泳ぐの苦手で、足がつかない深さは怖いです。船から落ちた時はどうするか?は、いまだに覚えていますよ。
浮くから慌てない。頭を打ったらあかんから、足を川下にして、岩を蹴って流れること。
どうやって、足を川下にむけるねん?とは思いますが。
そういえば、ヘルメット、被ってたなあ。
from: sweetseedさん
2023年03月29日 00時00分08秒
icon
PMさま
日本の人口の予想推移をみると、5000万人になるのはあっという間でしょう。
そうしたら、産業も衰退、国土も守れない、災害があっても立ち直れない国になってゆくかも…
人は集団生活をする生き物なのだと思います。集団の中でさまざまななことを学び育つ。人は一人では生きていけない生き物ではないかと思います。
だがしかし、それは旧人類の考え。政府は、ムーンショット計画をすすめていくそうな。
政府主導で上手くいくだろうかとは思いますが、日本人が生き延びるためには、必要なんでしょう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ayanon、 PM、