サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2023年03月18日 22時30分48秒
from: sweetseedさん
2023年06月26日 16時03分18秒
icon
PMさま
フリースは、さすがに汗をかきますね。
私も日中、安定の!ユ◯ク◯のジョガーパンツですが、暑くなってきたので、汗を吸わないのは卒業です。卒業しても、リ◯コなんですけど😆
通販で洋服買うのはほぼやめました。
実店舗で試着してからのネット通販はありですが。
時代に逆行してるのかもしれません。
from: PMさん
2023年06月26日 13時40分20秒
icon
パジャマ
買ってこられましたか☆
前開き、でしょうね、「いざ」のタイプだと。
ザ・パジャマ、でも、探せば、結構、いろんな柄・素材がありそうです。
新聞広告、セ〇〇ル(懐かしい!)のダブルガーゼは、七分袖・チェック柄×無地。
すごく着やすそうで、さすが、インナーウエア中心の老舗通販、の印象でした。
最近、新聞のテレビ欄下部あたりには、いろんな広告が載っています。
高年齢層向けの着やすそうな洋服や、牛皮素材のバッグと財布セット、とか。
畳のふちで作ったバッグとかも、何となく目を引きます、魅力的に感じます☆
私世代はやはり、チラシや現物をじっくり見返して、選択するのが安心なんで。
以前にもお話しましたが。
救急搬送され、緊急措置・手術とかだと、服はジャッキジャキに切られると!
いちいち、腕抜いて、ひっくり返して~なんて、やってられませんよね。
気合いいれて、一張羅で外出しても、ジャッキジャキです。
母の普段着
やっと、フリースパジャマズボンを仕舞い、夏用を使うようにさせました。
ジャージのもっとひどいやつ、ですが、一日に何度も履き替えるので。
汚したのか、脱いだだけかわからんのを、あちこち、次々と、置いてあります。
デイで入浴し着替えてきたら、一日、外出用を着ててくれてもいいのに。
どっちみち洗うんだし、と何度も言うけど、毎日、堂々巡りです。
去年より肥ったし、トイレで脱ぎはきするのも、手もちゃで間に合わないのか、と。
母なりの「ケジメ」なんでしょうけど、あんまり「ケジメ」てないな(涙)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sweetseed、