サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ayanonさん
2024/11/15 20:04:37
icon
お月さん
今夜満月です。今年1番のスーパームーンです。満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。お財布が豊かになり、
今夜満月です。
今年1番のスーパームーンです。
満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。
お財布が豊かになり、あなたも周りの人も豊かにしていけますように。
世界の子供達がお腹いっぱいに、暖かいところで安全に眠れますように。
寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけてお過ごしください。
11/16 土曜 6:29 月齢14.6ビーバー
12/15 日曜 18:02 月齢13.9コールド
満月カレンダーより参照しています。
https://www.arachne.jp/onlinecalendar/mangetsu/2024/
from: sweetseedさん
2025/03/31 00:09:29
icon
PMさま
花のある家にはしあわせがあるそうです
庭仕事は大変ですが、ご自身も周囲も笑顔になりますね
以前の住まいでは、球根を植えたり、花苗やハーブの寄せ植えをしたりしていました
季節ごとに、カーネーション、アジサイ、ミニバラ、シクラメン、クチナシなどの鉢も並べていました
今の住まいのベランダは、風向きのせいなのか、植物の根付きが良くありません
何度かトライしましたが、両隣のお宅も、いつも枯らしてしまうとのこと
風も強いですし、今の季節は連日の黄砂です
切花でがまんしています
from: PMさん
2025/03/25 11:31:23
icon
ayanon さま
ポンポン咲く花苗(シリーズ)
普通のホームセンターに売っています。
安いと、1個198円~高くても400円台くらいかな?
今回買ったのは、「カリブラコア」とかいう花です。
ペチュニアっぽい?・・・花びらは薄く、苗も単独だと風にすら、しょたっとします。
黄色、赤系、藤色・・・いろんな色や、八重咲きのも売っていました。
まめに花がらを積むと、ぽんぽん、次々といっぱい咲くようです。
ペチュニアやマリーゴールドっぽい仲間など、いろんな種類の花苗があります。
ビオラは、別に3つ買いました。(98円♬)
できるだけ小さめの花が咲くのが欲しい、と。
小粒のマグファンプを土に混ぜ込むと、驚くほど育ち、どんどん花がついたことが!
丸いプランターにいくつか植えると、帽子状にとてもきれいに育ち、楽しめました♬
ただ、ビオラは、アブラムシガつきやすく、後々、ちょっと困りましたが。
ブルーデイジー?(だったかな?)とかいうのも、春秋2回咲いて、丈夫でした。
ミヤコワスレは、次々に咲くので、仏壇の花が切れた頃には、重宝します(笑)
母の水やり仕事を作るためですが、通りすがりの方から声をかけられたことも。
「散歩でいつも、楽しんでいます」と言われたり。
ほぼほったらかしに近いので、恥ずかしいですが、ちょっとうれしさもありますね。
もらったミニバラ、カッチカチの泥に根付き、毎年春と秋に花が咲いています!
何も世話してないのに・・・「枝」がしっかりしたものは、元気ですね~。
多分、100均とかの鉢、でしたが・・・昔、サボテンも、相当大きくなったことも。
「しぶとい命」のおかげで、小さな楽しみがもらえるのは、とてもうれしいです☆
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sweetseed、 teruteruwasi、 ayanon、