ココロイキルヒトサークル>掲示板
公開
|
公式サークル
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 東北 ココロイキルヒト コミュニティ スタッフさん
2022年08月04日 10時11分58秒
icon
「豊かな個性が岩手を彩るために!幸せ循環をつくりたい」山内まどかさんインタビュー
みなさん、こんにちは。「東北ココロイキルヒトコミュニティ」スタッフの心羽(ここは)です。先日開催されたSSIS2022(※)。今回は、SSIS2022
みなさん、こんにちは。「東北 ココロイキルヒト コミュニティ」スタッフの心羽(ここは)です。
先日開催されたSSIS2022(※)。今回は、SSIS2022でSocial Innovation LIKE(共感)賞を受賞された山内まどかさんにインタビューをしてきました。
▼山内まどかさんの発表はこちら(動画)
https://youtu.be/4cfQVn2tJV0?t=10140
(※山内まどかさんの紹介は2:49:00から。再生時には、音量にご注意ください)
それでは、さっそくご紹介します!
--------------
★山内まどか さん ~豊かな個性が岩手を彩る~
子供服販売店『ミルクグラスクローゼット』
フリースクール『みんなのまなびば ぐるぐるの森』代表
--------------
◆ポイント1:「岩手で幸せに生きるには?」 取り組み始めたきっかけ
スタッフ心羽:さっそくですが、まずは 取り組まれているプロジェクトについて、ご紹介をお願いします。
山内さん:岩手県盛岡市にて子供服販売店『ミルクグラスクローゼット』と、フリースクール『みんなのまなびば ぐるぐるの森』を運営しております。今回は、「ぐるぐるの森」での取り組みについてお話します。
『みんなのまなびば ぐるぐるの森』は、主に不登校や、不登校傾向の子の日中の居場所、学習支援、御家族のフォローなどをするフリースクールのような場所です。
フリースクールとの出会いは2015年当時高校生だった、私の妹が亡くなったのがきっかけでした。私の家族は機能不全家族で、妹は不登校の末、自ら命を絶ってしまいました。
そこで、調べるうちにフリースクールというものが存在することを知り、大変重要な存在であること、そして岩手にはとても少ないことを知りました。
そこから、岩手県宮古市でフリースクールを立ち上げた方と知り合いになり、一緒に活動していく中で、公立高校を不登校の為転校してきた生徒が、四年制大学に合格し卒業を迎えたことがありました。その時は、とても感動し、多様な学びの場の必要性を強く感じた瞬間でした。
学校へ行っていても行っていなくても働いて生きる糧を得ることができれば・・・。
障がいなどがあっても特性を生かして働くことができれば・・・。
「岩手でみんなが個性を生かし、幸せに生きるには」?
そう考え、ぐるぐるの森では学びと働く場所の創出をしようと考えました。また、岩手、盛岡は地域性もあり人と違うことをなかなか許容できないところがあると感じます。もっと深い理解と寛容さを地域に広める活動も必要だと思いました。
--------------
◆ポイント2:「私もやってもいいんだと初めて背中を押された」 取り組んで感じたこと・苦労したこと
スタッフ心羽:ありがとうございます!ご自身の経験から、強い原動力がわいてきたということですね...!
今回SIAへのご参加によって、山内さんご自身には何か変化はありましたか?
山内さん:SIA(※)への参加は私にとって救いでした。
今まで子供服店もフリースクールも色々な活動も利益を出すことが目的ではない為、周囲から「なぜあなたがやらなくてはいけないのか」「それは行政がやること」など承認してくれる人はほとんどいませんでしたし、社会起業家的気質の方とお会いしたことがほとんどありませんでした。
社会起業家という言葉すら知りませんでした。
SIAに参加していく中で、世の中にはこんなに社会のために活動している人がいるんだ、私もやってもいいんだと初めて背中を押されました。
そしてなにより仙台市という行政の姿勢に驚きましたし、岩手が遅れていることを改めて感じさせられました。
そして岩手の人々の意識を変えたいと強く感じました。
SIAでは他の人を巻き込む必要性とその方法としてVISION・MISSIONを伝える重要性を学びました。明確に言語化することにより自信をもって人に伝えられるようになりました。
SSISではとにかく「岩手の人に伝えたい」その思いだけでした。
色々な人に事前に自分が登壇することを伝え、多くの方に投票していただき共感賞をとらせていただきました。
SIAの存在をたくさんの岩手の人に知ってもらえた事が第一歩だったと思います。
今現在はフリースクールの本格稼働に向けて準備をしています。
受益者負担も少なく運営もしっかり継続できる方法を模索していましたが良い形でスタートできそうです。2022年11月オープンを目指しています。
--------------
◆ポイント3:ぐるぐるの森から「幸せがぐるぐるする」循環を!
みなさんにメッセージ
スタッフ心羽:なるほど。同じ志の仲間と出会うことで、背中を押されたのですね...!
では、最後にコミュニティユーザーや、東北の方々へのメッセージをお願いします!
山内さん:社会課題に気づいた人はぜひ行動を起こしてほしいです。そしてたくさんの人と繋がってほしいです。
ひとりでは解決出来ない事もたくさんの人の力だと取り組めることがあります。
まずは社会課題に気付けることが才能だと思いますので、その感覚を大切にしてほしいと思います。
皆様も一緒に、もっともっと素敵な東北にしていきましょう!
スタッフ心羽:"気づく"ことが「ココロイキルヒト」の第一歩ですね! 山内さん、本日はどうもありがとうございました。
--------------
山内さんのお取り組み等詳しくはこちら↓
▼みんなのまなびば ぐるぐるの森
HP https://guruguruno.com
▼ミルクグラスクローゼット
HP https://milgla.com
Instagram https://www.instagram.com/milkglass_closet/
▼Jam with brilliant
主に岩手県内の福祉施設等で作られている いいもの & 情報をおとどけ!年1回の販売会を開催しています!Facebook https://www.facebook.com/jamwithbrilliant
--------------
「社会課題に気付けることが才能だ」というお話がありましたが、ぜひみなさんも1つ、アクションしてみませんか?
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
不登校・障がいのあるの子どもたちが個性を生かせない課題。
あなたの身近で起きていませんか?その時の経験や、思ったことを教えてください。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
山内さんが感じている、不登校や障がいのある子どもたちが、個性を生かすことができなかったり、生きづらさを感じている課題。
あなたの身近で、似たようなことを経験した、たしかに思うことがある、ということをコメントで教えてください。みなさんで一緒に考えてみましょう。
また、身近で悩んでいる・困っている方がいたら、山内さんの取り組みをぜひ伝えてみてください...!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3orb
▼投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7ah6
(※「SENDAI SOCIAL INNOVATION SUMMIT」とは?/「SIA」とは?
▼詳しくはこちら
https://cs.beach.jp/scu/7oso
みなさんからのたくさんの投稿をお待ちしています。
みんなで、明日の東北をおもしろくしていきましょう!
(コミュニティスタッフ 心羽(ここは))
from: 草取り名人さん
20時間前
icon
■不登校・障がいのあるの子どもたちが個性を生かせない課題。
あなたの身近で起きていませんか?その時の経験や、思ったことを教えてください。
個人の特性を生かしながらの教育ってできていないように思えます。
理解度が遅い子は置いてきぼり、
親戚の子がそうだったので、両親が必死になって教えたら、
とても学力レベルの高い有名中学に進学できました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
草取り名人、