サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全4件
from: マヤさん
2021/07/31 17:44:36
icon
よーでるさん
遡っても見当たりませんでした〜。
米酢かなぁ?
広東風が好きなのでケチャップを少し入れるとどうしても透明な餡にならないのよね〜。😥
お店で出てくる透明でしかもしっかりした味。カリッと揚った豚。💕( ◠‿◠ )
餡を別仕立てで作って最後に混ぜていますが、今度作る時はケチャップをやめてダシは白出し、と薄口醤油、米酢?にしてみます。
今日はイワシの小さいのを買ってしまったので💦 頑張ってフライにするしかないよね。😅あーめんどくさ〜!
でも美味しい。頑張ってみようかぁ。😋
from: 播磨家よーでるさん
2021/07/31 16:56:38
icon
私ゃ納豆全くダメです、、、www
甘酢ね〜、
この間も言ったけど、生酢よりは最近売ってる○○酢を使うことと、
酢よりも先に醤油出汁みたいなのを作って、
そこに○○酢や、甘味を足すようにすると、良いんじゃないでしょうかね、
from: こうちゃんさん
2021/07/31 18:08:19
icon
マヤさん、遡っても絶対に見つけること出来ませんよ〰️😁
だって、他サークルですから~f(^_^;
まあ師匠のコメントなんで、コピペしても差し支えないかな?
播磨家よーでる
2021/07/18 11:55
こうちゃん、自分も酢の物苦手でしたが、段々と好きになりましたよ、
料理屋さんの味付けはやや酢がかっているので、
最初は甘めだったり、醤油を多目にしたり、胡麻油をたらしたりして、
酢を控えめに使うようにしたら良いと思います、
酢も、生酢ではなく、今よく売ってる、「かんたん酢」や「便利で酢」をベースに、
寿司酢やポン酢で加減して、砂糖を加えていって、
好みの味にすれば良いと思いますよ〜!\(^o^)/
それから、うちの茗荷なんですけど、今はこんな状態です~
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
播磨家よーでる、 マヤ、