サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちゃんさん
2023/09/30 19:08:34
-
from: 播磨家よーでるさん
2023/09/30 01:21:24
from: ごーや♪さん
2023/09/30 18:16:49
icon
未来さん、綺麗や〜😊中々ね…写真って難しかぁよね…こうちゃん、このお米!一袋何キロあるん?😳今年は暑さで早かったみたいやねこっちも稲刈り終わってた〜米
-
from: 播磨家よーでるさん
2023/09/30 16:21:52
from: ごーや♪さん
2023/09/30 18:21:49
icon
雨降りそうで、やっぱり降ってきたです🤔でも?止んでる?蒸し蒸ししちょりますお!ラグビー🏉チラッとね👀夜中に目が覚めて直ぐに寝たけど🥲イワシの南蛮漬けと
-
from: 播磨家よーでるさん
2023/09/29 21:12:42
icon
月は同じでも、
さすが上層世界は違う〜wwwカレイとヒラメ、、、まあ、、、違いますけどね〜、、、まあ、品種にもよりますが、味もですが、まず造りにした時の身の色が全然違
さすが上層世界は違う〜www
カレイとヒラメ、、、
まあ、、、違いますけどね〜、、、
まあ、品種にもよりますが、
味もですが、まず造りにした時の身の色が全然違います、
ヒラメの、特に上身の持ってる透明感が、カレイにはありません、
ヒラメの身が透明だとすると、カレイは白ですね、
でも正直、一般の人が、言われないで造りで出されたら分からないと思いますよ、
逆を言われれば信じてしまうでしょうしね〜、
ただ、カレイは造りにもしますけど、
ヒラメを煮付けたり焼いたりはあんまりしませんね、
カレイの方が、身が水っぽいので、味を入れたり、焼いたり揚げたりして、
水気をとばして食べるのが合ってるんですね〜、from: ごーや♪さん
2023/09/30 18:11:46
icon
こんばんはです♪よーでるさん、ありがとうございます😊多分、カレイだと言われると信じてしまうばい😉ヒラメって煮付けや焼いたりとかしないんだぁ。カレイの唐
-
from: 播磨家よーでるさん
2023/09/29 16:25:49
-
from: 播磨家よーでるさん
2023/09/28 17:57:44
-
from: 播磨家よーでるさん
2023/09/28 16:00:18
-
from: 播磨家よーでるさん
2023/09/27 16:14:41
-
from: 播磨家よーでるさん
2023/09/26 18:00:20
-
from: 播磨家よーでるさん
2023/09/26 01:46:15
from: こうちゃんさん
2023/09/26 17:31:07
icon
こんばんは😃🌃こちらでは、「カメムシ」を「あねこ虫」って言いますよ😊
from: こうちゃんさん
2023/09/30 18:24:00
icon
こんばんは😃🌃ごーやん、1袋30㎏だよ〰️2袋で1俵かな😊まだ、去年の米が20㎏くらいあるよ😢