ストーリールーム>掲示板
![](/asset/community/KIZUNA/images/static/2103_head_ico_af07174.png)
ストーリールーム
ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。
-
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
2021年08月27日 10時15分55秒
icon
【教えて!】スポーツで“絆”を感じたエピソード
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
今回から、いろいろなお題で、みなさんが「"絆"を感じたエピソード」を募集します!昨年も同様のエピソードを募集していたので、「なつかしい!」と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
昨年同様、日常の中で何気なく感じた「"絆"を感じたエピソード」を教えてもらえるとうれしいです^^あなたのお声を聞かせてください!
それではさっそく、初回のお題を紹介します!
今回のお題は「スポーツで"絆"を感じたエピソード」。
といっても「いやー私、スポーツはちょっと...」「体動かすことはあんまり...」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、みなさん、スポーツで感じる"絆"とは、何もスポーツを自分でやっていなければ芽生えないわけではありませんよ。
思い返すと、学生時代の体育祭や、おとなになってからスタジアムで野球観戦したときのファン同士の交流、甲子園をテレビ中継で観て家族で白熱!などなど、自分自身はスポーツをしていなくても、スポーツにまつわる思い出はあるのではないでしょうか。
そして、そんな中に、"絆"を感じる場面もあるかもしれません。
もちろん、バリバリにスポーツされている方は、その中での「"絆"を感じたエピソード」をお待ちしています!
みなさんも、スポーツの思い出を振り返って、「"絆"を感じたエピソード」を教えてくださいね^^
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6k1e
※コメントにはログインが必要です。
それでは、みなさんからの「"絆"を感じたエピソード」を楽しみにしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 81
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 70
icon拍手者リスト
akatonbo、 yasuter、 ゆず、 美味しい北日本、 ももじろう、 氷結エビ、 ミドルオンリー、 美術バトン、 ゆっちい、 空めぐり、 御関記、 ゆい、 鶏炒飯、 シルバードラゴン、 gonta、 ギターレイン、 羽飛翔、 タクシー野郎、 アヤベラスケ、 みえ、 風流れ、 素麺革命、 くるくる緞帳、 バレエ弾、 あずき2升、 スズクサ、 B型戦士、 teruteruwasi、 こうすけ、 カモミール、 さいちゃんです、 みろく、 ショコラ、 Mayu、 翼が欲しい虎、 まり、 mint、 koko☆、 かあか、 のらねこ、 海月、 くりゆみ、 りりる、 niyan、 roma、 nanika、 myu、 モルモット、 リエ、 ツルツルツル、 いちごの小春、 フルーツ、 ふなきち、 ミック、 こみちゃん、 ai、 kattunge、 あんじぇりか、 独身独居の好々爺、 曲学阿世の徒、 mimi、 にゃおら、 しみちゃしみじみ、 まるこ、 かこかこ、 ひまわりママ、 ベロベロベロ、 フトンターレ、 あや、 マツク、
-
コメント: 全81件
from: 翼が欲しい虎さん
2021年11月16日 04時41分55秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
中学高校の6年間、バドミントンでダブルスのコンビは固定していました。勿論、今でも友達付き合いが続いています。
from: ミドルオンリーさん
2021年10月29日 20時23分17秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
学生時代のバスケット部の先輩がたまたま同じ会社に後輩として入ってきて、久しぶりに絆を深めあいました。私が後輩を「せんぱい」と呼んでいるので最初不思議がられました(笑
from: 白クマ兄ちゃんさん
2021年10月20日 11時57分23秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
学生時代に同じ釜の飯を食ったやつとは、今でも心を通わすことができます。同じ環境で目指すものが同じ。強い絆を感じます。
from: 空めぐりさん
2021年10月16日 18時30分40秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
学生時代の部活仲間の何人かは今でも仲良しで交流があります。
スポーツで厳しい練習を乗り越えあった絆が生きているのかな、と思います。
from: 鶏炒飯さん
2021年10月11日 17時58分44秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
震災で潰されてしまったラーメン店を、店主と一緒にチームを作っていた草野球仲間が少しずつカンパして復活させたエピソードを聞いて、地域の絆に感動しました。コロナで辛い思いをしている人たちもなんとか救いの手があるといいな、と思います。
from: ギターレインさん
2021年09月22日 23時42分14秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
羽飛翔さんのエピソードで思い出しましたが、小学校低学年のころ、障害物競走でなかなか網を抜けられずダントツでビリになって泣きながら歩いていた私に、友人が伴走してくれた時は本当に嬉しかったですね。
from: 羽飛翔さん
2021年09月21日 16時58分44秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
体育祭のリレーで転んでビリになり、クラス中の冷たい視線を感じる中、親友の二人が怪我を気にして保健室へ一緒に行ってくれたことですね。友情の絆ってありがたいな、と思いました。
from: アヤベラスケさん
2021年09月18日 17時02分24秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
学生時代に所属していたバレーボール部の仲間は卒業して20年以上たっても会うとその時代に戻れます。
from: 風流れさん
2021年09月16日 17時35分49秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
コロナでテニスの部活がうまくできずに困っていた娘に、近所の方がオンライン指導してくれています。県大会トップクラスのプレイヤーだった方なので説得力があるようで娘も素直にアドバイスを受けています。地域の絆に感謝です。
from: バレエ弾さん
2021年09月14日 19時38分07秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
15年ぶりに会った学生時代の旧友。
喧嘩別れのような感じだったのですが、当時の部活を思い出しながらテニスをしているうちにわだかまりがなくなって、絆が復活した感じがしました。
from: ひまわりママさん
2021年09月10日 09時59分00秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
町内会の運動会、地域単位での競技、普段話すことのない人とも分かり合えて案外いいものだなと感じました
from: 翼が欲しい虎さん
2021年09月10日 03時34分53秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
もう年を取ったので、スポーツは専ら観戦です。阪神甲子園球場の年間予約席を購入し始めて14年。周辺の座席の年席仲間との絆は強いですね。
from: リックさん
2021年09月07日 08時46分29秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!リック、野球をやっていたときのこと。チームメイト1番~9番打者が、毎回の様に三振の山のところに、僕が、センター前ヒットを放ちましたが、後俗者が続かず再び三振の山。相手ピッチャーの🔵が速く打つタイミングがとても難しかった様です。矢張チームプレイですね。其に寄って打撃も変わってきます。此、大事ですね。
from: teruteruwasiさん
2021年09月07日 08時46分22秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
パラリンピックのマラソンで並走してる人のコンビワークがすごいと思う
from: あなかあゆさん
2021年09月05日 22時07分02秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
野球部の全校応援で皆で歌を歌いました。親友が最後のバッターで三振してボックスから動けなくなったときにみんな泣きました。
from: とんためこさん
2021年09月04日 22時44分49秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
地元のプロ野球チームが優勝した瞬間、あちこちの家から歓声が聞こえた時です。テレビ越しの選手と皆が、1つになった様に感じました。
from: パンテオンさん
2021年09月01日 17時08分21秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
ジョギングをしてる時、ランナーに出会った時ですね。
あ、この人も頑張ってるのだなと思い
自分も一生懸命に走ろうと感じます。
from: sirotibiさん
2021年09月01日 00時04分39秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
プロ野球の応援で球場へ行ったとき
スタンドの人達との一体感が凄かったです。
ファンの"絆"を感じました。
from: 翼が欲しい虎さん
2021年08月30日 22時29分25秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
中高とバドミントン部でしたが、ダブルスの相方とは今でも付き合いがあります。
from: hakkenbiさん
2021年08月30日 16時39分05秒
icon
かなり前になります。(事情があって中卒だった故)地元の通信制高校に」バイクで4年間通いました。その間…「スポーツで“絆”を感じたエピソード」というなら楽しいのがあります。夏休みの休暇の軽井沢で二人乗り自転車で湖を一周した時のことです。お互いに大学受験資格を得たいがための通学でしたが何故か意気投合して卒業後も文通などして交流を続けたものです。その後相手側に不幸があって沙汰やみになっていましましたが、一番絆を感じたのは何といってもダンス同好会の発表会におけるパートナー紹介の時の興奮はたとえようもありません。
from: ゆずさん
2022年01月14日 22時08分37秒
icon
「スポーツで“絆”を感じたエピソード」をどうぞ!
中学生の部活で一緒にペアでいてくれた友達とは相性がよく優勝とかして喜んだ記憶があります。またいつかペアを組んで汗流してみたいです。叶わぬ夢ですが(>_<)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
akatonbo、 美味しい北日本、 さいちゃんです、 ちはぽいん、 yasuter、