ストーリールーム>掲示板

ストーリールーム
ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。
-
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
2022/04/25 11:55:09
icon
【4月24日放送!】第56回 ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
ラジオドラマ『"絆"のコミュニティ』はチェックしていますか?
さて、今週も、新着のラジオドラマをお知らせします!
昨日放送されたのは、第56回。
「"絆"のコミュニティ」に参加している株式会社エイチ・アイ・エスの「オンライン体験カフェ」と株式会社ピエトロの「ピエトロ ファンコミュニティ」による企業コラボテーマ「子どもたちの未来のための食育活動を伝える「オンライン食育ツアー」のアイデア」に詩音さん、ゆず太郎さんが投稿したエピソードから制作したラジオドラマです。
聴き逃した方、もう一度聴きたい方は、トピック内の動画から聴くことができますよ♪
※メールからご覧の方は、以下のURLから動画をご確認いただけます。
https://cs.beach.jp/scu/5na4
エピソードが投稿された、「"絆"のコミュニティ」の「コラボラボ」も、覗いてみてくださいね。
「"絆"のコミュニティ」の「コラボラボ」はこちらから
https://www.beach.jp/circleboard/af07175/topictitle
聴いたよ!という方は、ぜひ、このトピックに感想をお寄せください。
みなさんからの感想を楽しみにしています!
では、来週のラジオドラマもお楽しみに♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全23件
from: naoneoさん
2022/05/16 17:17:50
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
私も子供の頃、アジは開いた形の魚(ヒラメみたいな)だと思ってました。
トマトも嫌いでしたが大きくなり美味しいトマト料理から好きになりました。色々食べさせてあげることも重要かと。
from: カッシーナさん
2022/04/30 09:58:34
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
息子さんが「ぶりそのものを知らず、切り身を絵に描いた」と聞いてビックリしました。
外出がままならない今「オンラインの食育」は身近に食物の生育を共に感じることが出来ていいなと思いました。
私自身、プロの農家として30年間レタスを
育ててきましたが、近年は毎年が異常気象
こちらの願うようには育ってくれません。
それでも、大きくなってゆくレタスを見るのは何よりの楽しみでした。
そして、食べた方が「甘くて美味しいね」と喜んで下さるのがホントに嬉しくて
過多な肥料をせず、なるべく自然の力を生かして作ることをコンセプトにしてきました。
これからも、育つ喜びを身近に感じながら
野菜を喜んで食べてくれる子供達が増えてくれると嬉しいです。
食育は「心を育てる」ことにも繋がると思います。
from: ヴィヴィさん
2022/04/28 05:49:14
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
オンラインの可能性って無限ですね!
私もオンラインで食育を学んでみたいです。
from: エコさん
2022/04/25 21:53:42
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
食材の本当の姿を見ることがないというのは悲しい事ですね。子供にトマトの世話をさせたら 美味しい美味しいと言って食べたことを思い出します。
from: Kazuoさん
2022/04/25 21:27:13
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
とても、良かったと思います…!!
毎回毎回、凄~く楽しみにしておりますよ…!!
from: yasuterさん
2022/04/25 18:53:36
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
オンライン食育ツアーってアイデア!画期的ですね!
参加して、自宅で家庭菜園も楽しそうな感じです!(^^♪
from: oyabunさん
2022/04/25 18:41:26
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
最適最高!!!
素晴らしい!!!
めっちゃ面白い!!!
めっちゃ嬉しい!!!
めっちゃ可愛い!!!
めっちゃ楽しい!!!
from: sirotibiさん
2022/04/25 17:32:24
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
最近は食品工場のオンラインツアーもありますね。
学びが身近になって良いですね。
from: とみーさん
2022/04/25 14:06:32
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
食育って大切ですね。今はオンラインで参加できるんですね、知らなかったです。
from: あやさん
2022/04/25 13:41:42
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
トマトについて勉強していてえらいと思いました。
魚も切り身しか見ないとどんな形なのか知らないままですし、食育は大事だと思いました。
from: 野うさぎさん
2022/04/25 13:21:32
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
第56回も、ききましたよ。
詩音さん、ゆず太郎さん、よかったですよ。
子供の、食育、トマトを育てることで、食に対する興味が湧いて、よかったですね。
次回も、楽しみにしています。
from: ラベンダ-さん
2022/09/10 15:47:40
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第56回の感想をどうぞ!
食についてあまり学校など学ぶ機会がせいぜい家庭科の時間
くらいしかなかってのでラジオドラマ視聴し
食の大切さを我が子に伝えていければなと感じました
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ボルト、 さいちゃんです、 yasuter、