なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: aikouさん
2024年05月17日 16時50分29秒
icon
🔔【ココロノオト】part 6
嬉しい!楽しい♪悲しい・・悔しい。今日、心が動かされたこと。心の音🔔を書く、心ノート📓閲覧・書き込み自由(^O^)/「ちょっと、聞いてよ!」という話を
嬉しい!楽しい♪悲しい・・悔しい。
今日、心が動かされたこと。
心の音🔔を書く、心ノート📓
閲覧・書き込み自由(^O^)/
「ちょっと、聞いてよ!」という話を
どんどん書き込んでください!
◆◆お知らせ ◆◆
2024年5月3日、aikouはbeachを間違えて退会してしまい再登録しました。
そのため「ココロノオト Part 1~5」にコメントや拍手をいただいても
新aikouに通知は届きません。
また、サークル「解散」は故意ではありません。
同じ空の下で待っています。
from: ぼぼの母さん
2025年02月18日 23時06分00秒
icon
aikouさん
>そしてその郵便局員さんには
伝票と印鑑の重要性についてコンコンと説教すると思います
昨日ここまで読んで吹き出してしまいました!🤣🤣🤣🤣🤣
最近こんなに笑った事有りません。
あぁ苦しかった。
殺される…aikouさんに殺される…
🤣🤣🤣🤣🤣
from: 苺の花さん
2025年02月17日 18時59分00秒
icon
aikouさん
配達員さんもうちの周りで落としたかもと思ったらしくて周りも探してました。
紙は最初に出された紙とはちがっていましたが、どちらもシールになってる感じの物でした。
そうなんですよね! 銀行員が人様の印鑑転写?複写?してって手口昔よく聞きましたよね。
最近では貸金庫の財産盗む銀行員まで出てきましたし、本物の警官が空き巣入るとかもありましたし。
偽者じゃなければ大丈夫って訳じゃない話見すぎてて。
もう普通の人と悪人の区別がつかなくなってる。😖
あのシールの判はあれで良いらしいです。 ちゃんと持ち帰って出してたみたいです。 必ず貰って来ないとダメなんですね。
そこはある意味ちゃんとしてるんだろうけど。
何か、こっちから見ても分かりやすい文言が書いてある用紙とか作ってくれた方が良いかもですよね。
勿論、半券は局に置いてきて、貰ってきたのと合わせないとならないような仕組みのを。
from: aikouさん
2025年02月17日 18時16分08秒
icon
苺の花さん
私、こう見えて(姿は見えていませんが)
仕事に厳しい人間なんです。
印をもらった紙を落としてしまったから
もう一度、判をくれってダメでしょう。
全然同情する必要ないと思います。
失くした紙って伝票じゃないんですか?
そこには住所とか名前とか個人情報満載ですよね?
それを失くしたと言われたら、私は大問題にします。
銀行で「小切手1枚失くしました」なんて絶対に許されないじゃないですか。
私だったらその郵便局員に「見つかるまで探せ」と言いますね。
「見つかったら、ありましたと持ってこい」と言います。
私はそうやって仕事をしていたので。
例えば伝票ではなくても、印鑑だけでも悪用出来るんですよ。
だからむやみやたらに押しません。
どうしても再び印鑑を、と言うのなら手書きのサインにしますね。
そしてその郵便局員さんには
伝票と印鑑の重要性についてコンコンと説教すると思います🤣
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ポピー、 リエ、 ichi、 エスプレッソ、 ぼぼの母、 福ちゃんはるちゃん、 苺の花、