なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: aikouさん
2024年05月17日 16時50分29秒
icon
🔔【ココロノオト】part 6
嬉しい!楽しい♪悲しい・・悔しい。今日、心が動かされたこと。心の音🔔を書く、心ノート📓閲覧・書き込み自由(^O^)/「ちょっと、聞いてよ!」という話を
嬉しい!楽しい♪悲しい・・悔しい。
今日、心が動かされたこと。
心の音🔔を書く、心ノート📓
閲覧・書き込み自由(^O^)/
「ちょっと、聞いてよ!」という話を
どんどん書き込んでください!
◆◆お知らせ ◆◆
2024年5月3日、aikouはbeachを間違えて退会してしまい再登録しました。
そのため「ココロノオト Part 1~5」にコメントや拍手をいただいても
新aikouに通知は届きません。
また、サークル「解散」は故意ではありません。
同じ空の下で待っています。
from: aikouさん
2025年02月19日 09時51分33秒
icon
ぼぼの母さん
最近こんなに笑ったことがない
という程、笑ってもらえたならば良かったです。
笑わせたのであって、笑われたのでなければですが。
伝票と印鑑の重要性についてコンコンと説教するって
たぶんこれを「老害」と呼ばれるのだろうなと思います。
しかし印鑑を押してもらうことを仕事にし
それでご飯を食べている人間は
印鑑の重要性を充分に理解しておかなければならないと
古い人間の私は思います。
そうでなければ、この郵便局員が数年後上司になったとき
部下も、そのまた部下も、印鑑の重要性を知らない郵便局員ばかりの
世の中になるだろうと思うからです。
今は老害という言葉で人の助言をシャットアウトする世の中ですが、
昔の子供は、口うるさい見知らぬジジイに怒られていたから
世の中の秩序は守られていたのではないかと思うんですよね。
だから私はたった1人でも、未来の日本の郵便局員のために
口うるさいババアになりますよ(笑)
だって借金の連帯保証人になって
印鑑1つで人生が狂った人たちもたくさんいるのです。
それだけ印鑑は重要なものなのです。
LINEのスタンプのようにポンポン押すものではない
ということを知ってほしいから。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ichi、 ポピー、 ぼぼの母、