なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/01 16:53:53
icon
今日の小さな幸せ~みっけた🌈🕊️🍀
日常の中のちょっとした出来事をお話しするコーナーだ😺にゃんどなたでも、参加出来ますよ~😽😺よろしくお願いします🐾
日常の中のちょっとした出来事を
お話しするコーナーだ😺にゃん
どなたでも、参加出来ますよ~😽
😺よろしくお願いします🐾
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/03/29 13:19:17
icon
ミック様~
沖縄も朝から曇りで肌寒いです
春の天気はコロコロ変わって、何を着ていいのか困る👕😹🧥ニャー
🌾32年前のタイ米(インディカ
米)は、細長くて炊くとパラパラしていたので、ピラフ、パエリア、カレーには合うけど、粘りがないので🍙おにぎり、寿司、和食の主食🍚の時は🥢箸で挟めなかった😹ニャー
先月、母親の職場の社長さんが配ったお米もカルフォルニア米で日本のお米に近く、以前よりは美味しいらしく…
今は食べられるだけ、ありがたいと思っていますが…
政府の方は、備蓄米を出し惜しみして、本当に対応が遅いですよね🌾😾🍚
ミック様の所では、竹の子、山菜、栗のご飯は、生の食材を使うのですかね…
沖縄は、水煮か缶詰なので、地方で生の食材を使った竹の子ご飯などを食べと、あまりの美味しさにびっくりするかも🙀ニャ
ー
いちょうの木も沖縄では目にする事がないので、銀杏(ぎんなん)も缶詰などです
殻つきの銀杏を食べてみたいです
あと、沖縄の水道水は硬水(こうすい)なので、丸ごとの肉を茹でる時は便利ですが…
お米を炊く、豆を煮ても、ふっくら感が少ないです
東北地方のお米(ご飯)が美味しいのは、お水が軟水だからとも言われていますよね🌾😺🍚
沖縄の水回りは、白い石灰がよく溜まる(こびりついて)掃除をサボると大変なことになる🙀ニャー
from: ミックさん
2025/03/29 10:01:36
icon
福ちゃんはるちゃんさん ミネルちゃん
今日は朝から冷たい雨です
昨日はあんなに暑かったのに気温の差が激しい
カメラ目線のミネルちゃんキュートでかわいいありがとにゃー
野菜直売所で100円ですか~~いいなーー!
うらやましい昨日のキャベツは352円でした、まだ買えない
つくしや、ふきのとう、たらの芽はなじみがないし土筆も生えていないのかな
わらびやぜんまい、筍もですか
筍は時期になると大きなものがたくさん販売されますよ~
個人でも販売取れた手を打っているところもあるしわらびはよく山にとりに行っていました。
栗拾いやどんぐり拾いもですか、私はよくしますよ~
これからの時期は山菜がたくさん出回るので楽しみなんです
タイ米は食べなれなくて米どころで育ったせいか海外のお米が美味しいと思ったことがなかったです。国産の米を提供ならいいけど日本人なので国産を提供してほしい米不足のお米は国産ですよね。何で米不足のとき海外の米を提供したのか、食べなれないものはやはり食べないですよね。考え方が根本的に間違っていますよね。
なんでも値上げしている中主食で米が食べられないってあってはいけないし、国民が米不足で困っているのに海外に米を送っているのもおかしい話ですよね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
福ちゃんはるちゃん、