なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こまろさん
2020/07/15 08:46:07
icon
これから。
とある企業に就職したくて、国家資格取得(なくても応募できるけどけどあれば確実)。しかし、新卒しか採用しないその企業はまさかの今年は募集なし。すっかりやる気をなくした様子。これからどうするの~う~ん。就職担当からは、今週中には返事をと言われてるのに・・・10月解禁だから企業もまだ様子見なのか、昨年の8割減の求人。コロナの影響で前倒しで就職試験なら良かったのに、一般企業だけなぜ10月。年内に就職決められるのか、失敗したら?まさかの親子して就職氷河期に、笑うしかない。資格いかした別企業と思ったけど、10人前後の小さい会社の求人ばかりで・・・
コメント: 全2件
from: こまろさん
2020/07/15 20:43:30
icon
お返事ありがとうございます。
これ、うちの子どもなんですよ。私は氷河期で散々苦労したので、子どもには希望の会社に必要そうな資格を先に取得させたんです。これで少しは有利になるかと思ったらまさかまさか。。。採用試験を受けてダメならまだあきらめもつくのですが、その採用試験すらないという状況です。
from: あひるんさん
2020/07/15 11:37:24
icon
こまろさんが無事に希望が叶えられますように!
私は26歳だったので、卒業してから一応「新卒」でしたがなかなか説明会行っても部外者対応で決まらず中には応募や書類の返事すらないところがたくさんありました。
就職できたのは小さい会社でしたが、希望の大手会社に関連があってお仕事できました。最低でも5年以上と気合が入っていましたが体調不良で1年で辞めてしまいました。しかし、その会社にいたのがきっかけで今は流行りの「在宅勤務」で収入も副業が必要なほど少ないですが、憧れの会社の下請けの仕事が8年できました。
ほんの少しだけど、希望が叶いました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
akiakiakimi、 さいちゃんです、 ひと、 みるくちー、 gonta、 こまろ、