なんでもカフェ>掲示板
なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: hakkenbiさん
2021年12月26日 18時07分40秒
icon
1位は分かるが2位の「公務員」に憧れるとは。理解に苦しむ。
多分安心安泰な生活を望んでのことと思われるが、夢がないのではないかとも感じられてちょっと寂しい気がして仕方ない。夢多き高校生ならなどと老婆心で考えさせられてしまうのだが。取り分け公務員の現状を見ていると半世紀前と変わらない旧態依然状態なのに変化させてやろうという元気が感じられないのはさみしい限り。1位の憧れも世界に雄飛するぐらいの気概を持ってやらないと挫折の憂き目を見ることにならないか。青年よ夢を持て!
≪高校生が憧れる職業 2位は「公務員」、1位は?
2021/12/26 14:07
経済
企業
ITメディア
いまの高校生は、どんな職業に憧れているのだろうか。全国の高校生に聞いたところ、1位は「エンジニア・プログラマー(機械・技術・IT系)」(6.7%)であることが、学研教育総合研究所(東京都品川区)の調査で分かった。2位は「公務員」(6.0%)、以下「会社員」(4.5%)、「学校の教師・先生」「看護師」(いずれも2.7%)という結果に。...1位の「エンジニア・プログラマー」と答えた人を男女別にみると、男子は11.3%に対し、女性は2.0%。男子に人気が高いことがうかがえた。...前回の調査で9位だった「会社員」は3位に。この結果について、学研教育総合研究所は「新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて日本中でテレワークが奨励されたことで、家族が働く姿を間近に見たり、働き方の柔軟性の向上というポジティブな側面を見たりすることで人気が高まった可能性がある」と分析した。...6位は「医師(歯科医師含む)」「薬剤師」(いずれも2.3%)、8位は「保育士・幼稚園教諭」「福祉の仕事」「運転士」「ファッション関係」(いずれも2.0%)がランクインした。...18位は「YouTuberなどのネット配信者」(1.2%)。高校生の全体ランキングに初めてランクインしたことについて、「昨今の『YouTuber』は、SNSを通して世間に大きな影響を与える"インフルエンサー"としての社会的認知度が高まっており、バラエティ番組やCMに出演する機会も増えている。...さらに、新型コロナウイルス感染拡大の状況下では政治家や専門家との意見交換を通じて感染拡大防止の呼びかけを行うなど、社会貢献の役割を担うなど、特に若い世代への訴求力の強さは社会的にも高く評価されていると言える」(学研教育総合研究所)...インターネットを使った調査で、全国の高校生600人が回答した。調査期間は8月27~30日。≫ネット記事より部分引用-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件