なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ポピーさん
2022/05/21 11:48:42
icon
おかひじきって食べたことありますかぁ
昨日、おかひじきを生まれて初めて食べました。
今の時代パソコンで食べ方の検索ができますから、助かっています。
このおかひじきの下処理からです。
さっと湯がいて(1分位)ざるにあげて、冷たい水にさらします。
いろいろ料理法はあるようですが、私はからし醬油和えで食べました。
シャキシャキして美味しかったです。また手に入ったら食べたいと思います。ヽ(^o^)丿
コメント: 全13件
from: ポピーさん
2022/07/03 10:47:06
icon
まゆたみんさん
コメントありがとうございました。
芽ひじきは海で取れる物でしょ?多分?
このおかひじきは畑で作られるものなんですよ~
「オカヒジキは、アカザ科オカヒジキ属で、日本では海岸の砂地に自生しています。
オカヒジキは、日本では古くから食用として利用されてきた野草のひとつです。
葉の形が海藻の「ひじき」に似ていて、最近では各地で栽培されるようになりました。」
とこのように書いてありました。
又コメントを頂いた方の中で地元で栽培されてますのでスーパーで沢山並んでいますと、それは山形県南陽市だそうです。 私もめったに見たことがなく生協のチラシに載ってたので注文してみて、食べて物凄く美味しかったんですよ。
検索してみたら育て方はそれほぞ難しくはなく、プランターでも育つそうです。
種をまくのは3月から5月だそうですから、来年挑戦してみようかなと思っています。<(_ _)>
from: プリモのママさん
2022/06/25 11:34:05
icon
ポピーさん、こんにちは。
おかひじき、何度も食べています。
我が家は茹でたおかひじきにツナ缶・薄くスライスした玉ねぎを合わせて、マヨネーズとポン酢で味付けしています。
テレビで栄養価があると知ってから、スーパーで見かけると買っています。
からし醤油和え、今度試してみたいと思います。
from: まゆたみんさん
2022/07/02 22:58:24
icon
おかひじき?食べたことは
多分ありませんね。長めのやつ?
普段食べてるのは芽ひじきの
乾燥している物とか、スーパー
から、お惣菜のひじき炒めを購入
して食べてます。
おかひじき、1度食べてみたい
と思います。😁👍
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぴーちゃん、 さいちゃんです、 ポピー、 まゆたみん、