なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/01 16:53:53
icon
今日の小さな幸せ~みっけた🌈🕊️🍀
日常の中のちょっとした出来事をお話しするコーナーだ😺にゃんどなたでも、参加出来ますよ~😽😺よろしくお願いします🐾
日常の中のちょっとした出来事を
お話しするコーナーだ😺にゃん
どなたでも、参加出来ますよ~😽
😺よろしくお願いします🐾
from: minnminnさん
2025/03/23 19:24:50
icon
eichanさん
フクジュソウ 綺麗に取れてますね
とても素敵です
毎年咲いてくれますね
つくばの研究機関を訪ねたことがおありでしたのね
若かりし頃(笑) 15年間某研究所に非常勤として勤務していました
まだコンピューターが導入された頃で その時にすでに1台専用のPC。
職場で与えられていました
デスクトップで ブラウン管使用でした
フロッピーデスク使用のころですよ
いちいち フロッピーに落とさないと折角打ち込んだ資料が無い!と言う
今では考えられない苦労が有りました
そのおかげで PCを一応使うことが出来 家でも私だけで今までに
5台ものPCを買い換えました!
主人は主人の物をこちらも何台も買い替えで PCに使ったお金を考えますと・・・
あの頃は家庭でPCを持ってる人も少なかったので 毎年班の名簿作りなどを
PCで作る勿論ボランティアでした
今はどなたでもPCをもっていてうちが地域の班長になったときに作る程度ですけど(笑)
今思いますとあの頃は子育てと職場(週4日勤務)で楽しい毎日でした
つくばは国の研究機関が多く存在です
ここだけは別天地です(笑)
少し離れたら 田畑が多い野菜どころでもあります。
都内にも1時間余りと地域の人は都内迄の通勤者が多い所です。
from: eichanさん
2025/03/23 15:24:05
icon
minnminn様


そうですか進学で東京へ出られて、今は茨城住まいとは、うらやましい限りです。
我が同級生は、国の職員をしていて、北海道東北以外はあちこち転勤で動いていましたが、終の棲家だと土浦へ住まいしています。
20年余り前に私用で東京へ行った折、家へ泊れと言われましたが、既にホテルを東京で取っているからと固辞したら上野まで出て来てくれ、中学の時の同級生と一緒に3人で昔話に花を咲かせたことがあります。
まだ勤めていた時、つくばの国の研究所を訪ねて行ったこともあります。
我地とは比較にならないほどの平坦地で、山坂せずに動けることを羨望のまなざしで見ていました。
今日庭と裏の荒れ畑のフクジュソウが良く開いたので、カメラでパチリしました。
裏の荒れ畑
庭では
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ガブ大好き、 福ちゃんはるちゃん、 キムち、 minnminn、