なんでもカフェ>掲示板

なんでもカフェ
いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/01 16:53:53
icon
今日の小さな幸せ~みっけた🌈🕊️🍀
日常の中のちょっとした出来事をお話しするコーナーだ😺にゃんどなたでも、参加出来ますよ~😽😺よろしくお願いします🐾
日常の中のちょっとした出来事を
お話しするコーナーだ😺にゃん
どなたでも、参加出来ますよ~😽
😺よろしくお願いします🐾
from: ミックさん
2025/03/29 10:01:36
icon
福ちゃんはるちゃんさん ミネルちゃん
今日は朝から冷たい雨です
昨日はあんなに暑かったのに気温の差が激しい
カメラ目線のミネルちゃんキュートでかわいいありがとにゃー
野菜直売所で100円ですか~~いいなーー!
うらやましい昨日のキャベツは352円でした、まだ買えない
つくしや、ふきのとう、たらの芽はなじみがないし土筆も生えていないのかな
わらびやぜんまい、筍もですか
筍は時期になると大きなものがたくさん販売されますよ~
個人でも販売取れた手を打っているところもあるしわらびはよく山にとりに行っていました。
栗拾いやどんぐり拾いもですか、私はよくしますよ~
これからの時期は山菜がたくさん出回るので楽しみなんです
タイ米は食べなれなくて米どころで育ったせいか海外のお米が美味しいと思ったことがなかったです。国産の米を提供ならいいけど日本人なので国産を提供してほしい米不足のお米は国産ですよね。何で米不足のとき海外の米を提供したのか、食べなれないものはやはり食べないですよね。考え方が根本的に間違っていますよね。
なんでも値上げしている中主食で米が食べられないってあってはいけないし、国民が米不足で困っているのに海外に米を送っているのもおかしい話ですよね。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/03/28 14:21:56
icon
ミック様~
近くのスーパー(現在改装中)は、沖縄県産キャベツ大が298円でしたが、野菜直売所では100円でした!
沖縄は温暖な地域なので、この時期、県産キャベツは順調に育ったかも…ありがたい😺にゃん
あと「土筆」なのですが、沖縄では生育していないかも…
親世代に聞いても見たことがなく、今まで「どこどこで土筆見かけたよ」の会話をした事は一度もないです
春の味覚、蕗の薹(ふきのとう)やたらの芽も沖縄では馴染みがないですよ
皮付きの竹の子も秋の山菜「わらび、ゼンマイ」なども通常のスーパーには並ばないです
※水煮や缶詰、炊き込みご飯の素ならよく見かけます
🌰栗や団栗(どんぐり)拾いも経験した事がない😹ニャー
お米の話しですが…今から32年前にも「米不足」があり、多額のお金を遣い、タイ米(インディカ米)が輸入されたけど、食べる人が少なく、家畜の飼料になったり廃棄された経緯があった
ので…今回も、すぐに落ち着くと政府の方は思っていたのかも…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ミック、 福ちゃんはるちゃん、