サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 播磨家よーでるさん
2020/05/30 23:27:36
-
from: nanaさん
2020/05/28 22:47:09
-
from: 播磨家よーでるさん
2020/05/27 00:23:01
icon
ヒロさん、nanaさん、ありがとうございま〜す!
「イムジン河」は半島の多くの方々が、
長く知らないままだったそうですね、
日本で人気になった韓国人の歌手が、
フォークルの「イムジン河」に触れて初めて知った、
と言うのが普通だったとか、、、
自由に音楽が楽しめないのは、悲しいですね、、、
nanaさん、長いことあの冒頭のシーンが謎だったんですよ、
実は小説の方は「ティファニー」を、
「ティファニー宝石店ほど格式のあるレストラン」、
って言う意味で使ってるんですと!
つまり「お金持ち」ですよね、「ティファニーで朝食を」取る人は、
でも、あんな風にショーウインド見ながら食べてたら、
真逆に思いますよね〜!
現にお金は稼いでるけど、ヤバい橋渡ってるし、、、
で、今のティファニー宝石店には「それ用のカフェ」が、
併設されてるんですって!www
では、nanaさんからのパスを受けて、
今度は「洋画音楽」で行きましょう、
よーでるが最初にワクワクして見た、
(もちろんテレビの「洋画劇場」ですが)
映画「大脱走」より、テーマ、サウンドトラックです、 -
from: nanaさん
2020/05/26 18:05:38
-
from: ヒロさん
2020/05/26 15:46:37
icon
雨の火曜日です
韓国に旅行したときイムジン川を見てきました。川幅が600メートルしかないところもあり、北朝鮮が見えているのに、南北の問題で行けないんだなあと思うと、切ない気持ちになりました。
はしだのりひこ「イムジン川」 -
from: ヒロさん
2020/05/26 10:08:11
-
from: 播磨家よーでるさん
2020/05/25 23:33:10
-
from: ヒロさん
2020/05/25 14:01:23
-
from: ヒロさん
2020/05/24 23:03:24
-
from: ヒロさん
2020/05/23 09:12:12