未来+LAB. トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: モカさん
2020/06/30 22:48:36
icon
【テーマ】まんが好きな方 一押し作品教えてください!
まんがの大人買いができるようになってきて幸せです。
最近は「透明なゆりかご」を買いあさり、次は「ミステリと言う勿れ」を買いたいと思っています。その他にも学生時代は「薔薇のために」にはまりました。
ご自身の一押しがありましたら、ぜひ教えてください。
コメント: 全48件
from: モカさん
2020/12/28 09:57:42
icon
ひとさん
鬼滅はTVアニメや映画(アニプレックス、ユーフォーテーブルさん)の絵は好きなのですが…という事情もあって、まだ漫画をきちんと読んだことがありません😣
続きは気になるから読みたいんだけど…ムムム😫
from: モカさん
2020/12/20 12:52:58
icon
ようやく買いたいと思っていた「ミステリと言う勿れ」を購入しました。
500万部突破だそうです。
刺さる言葉が結構あって、日常でこんな考え方ができたらいいのに…と思います。
from: モカさん
2020/11/08 11:34:17
icon
鬼滅の無限列車編を子どもが見に行きたいというので同伴しました。
まんがは試し読み以外は読んだことがなく、直前にTVで放映された第2話を見た程度での鑑賞ではありましたが、人気が出るのは当然だと思いました。
原作も素晴らしいと思いますし、アニメ制作会社さんの力量のすごさも感じました。
ストーリーがよくできていて、映像がきれいで、1人で見に行っている方が大勢いる理由も理解できます。勧善懲悪を超えた世界観、生命への愛やら自己肯定や否定の感情、どうしようもない現実を受け入れていく強さや諦めないということの尊さなど、いろいろな要素を感じました。
from: リエさん
2020/09/12 06:09:22
icon
透明なゆりかご、赤僕は良作ですね!
前者はドラマ、後者はコミック読みました。
最近まんがを読めていないのですが、「鬼灯の冷徹」面白くて買ってた頃があります。アニメも面白い♪
from: モカさん
2020/09/11 22:35:37
icon
ドラマの原作となっている漫画は、やはり面白いものが多いですね…
ドラマを見てから→漫画を読むのと、漫画を見てから→ドラマ
どちらがより楽しめるのかな…と。映画も同じか…

from: モカさん
2020/12/29 22:00:53
icon
みなみんぐさん
そうなんですよね。本当に健気…
5歳児だけど、大人にならざるをえない家庭環境。映画「誰も知らない」や「万引き家族」を想起させる、やるせない物語ですよね…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
春、 ラベンダ-、