未来+LAB. トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 電線音頭さん
2022年02月18日 11時53分27秒
icon
家のかたずけを始めました。
断捨離などと言う洒落たことではありませんが、家のかたずけを始めました。母屋は100歳になる母が住んでいるので不可能です。庭の隅にある2坪位の物置小屋から始めました。早くしないと、私たちの夫婦の体力が無くなってしまいます。子供たちになるべく迷惑をかけないようにしようと思います。先のことを考えると、気が重いです。
コメント: 全6件
from: ぴーさん
2022年03月02日 19時51分20秒
icon
家のかたずけ、素敵ですね☆
片付けるとすっきり、そして、心も軽くなります、
片づいた環境で、特に高齢の両親には、快適な生活をしてほしい、ですね♪
from: pochiさん
2022年03月01日 15時45分47秒
icon
かなり前からぼちぼちと手を付けてはいます。
が、基本物を捨てることがえらく不得手なので、ほとんどはかどりません。
父のもの一式は地元の郷土博物館に預け、母の書物2点は江戸東京博物館に寄贈。
母のセーター2枚(うち一枚は母の手編み)はお友達に貰っていただき、主人のゴルフセット2組は主人のゴルフ仲間に。
母のひな人形一式・母の着物類・祖父の陶器コレクションなどなどなどの他、何だかわからないものがごたごたと家の中を占領しています。
焦らず少しずつ、家の中に空間を作ろうと思っています。
from: イヌワウチさん
2022年02月25日 09時20分37秒
icon
初めまして・・
例えば、無理せずに毎日一個捨てれば、365日で365個(笑)
ゆっくりとやっていけば、きっと綺麗になりますね。
頑張ってください。
![SANYU AGENCY](/asset/community/100LAB/images/static/cms_foot_sponsor_logo.png)
from: 麝香さん
2022年06月09日 09時06分15秒
icon
少しづつ片付けると気が楽ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
まな、 ラベンダ-、 かめん、 よっしー、