未来+LAB. トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ラベンダ-さん
2023/06/08 17:36:48
icon
6月から電気代上がりますが何か対策していますか?
LEDの長持ち電球にするとかこれから電化製品買う場合省エネ機能の電化製品選ぶとか
あとは身近な所はこまめに電気消すとか旅行なんかで家を空けるときはコンセント抜くとかそんな感じでしょうか
何かいい方法はないのでしょうか
コメント: 全7件
from: くりこさん
2023/06/15 12:57:14
icon
こんにちは!ラベンダーさん
本当ですね(*^^*)
これから暑くなるので対策を考えないといけませんね☆
この頃は網戸の付いている窓を出来るだけ開けています。
一つの部屋に三か所風が通るようにするとぐっと楽になります。
扇風機も新しいものと昔からあるもの二台で回すとかなり通りが良くなります。
たてすを立てたりゴーヤなどの植物を這わせたりもしました☆
ちょっとしたことで変わってくることもあるのでがんばりましょうね♪♪
from: てるてるさん
2023/06/14 00:48:41
icon
ガラス窓に遮熱シートを貼って
外気温の影響をできるだけ受けないようにしています。
夏は西日が当たるのでサンシェードを付けています。
スマホやPCの充電用に災害時にも役立つ
折りたたみ式ソーラー充電器を買いたいと思います。
from: ひなた婆さん
2023/06/10 17:36:39
icon
真夏はエアコンつけないと命にかかわりますもんねぇ…難しいです。
冬は…沢山着込んでとか対策のとりようありましたけど。
昔は、暑くても30℃くらいだったから、なんとかなってましたけど。
バケツに水入れて。そこに足を突っ込んで冷やしてましたよ(笑)😅

from: まるまりさん
2023/06/22 15:50:22
icon
掃除機をかける回数を減らしました!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sawa、 Peach Melon Cherry Fizz、 チアスマイル、 ラベンダ-、