未来+LAB. トークルーム>掲示板
最新トピック
コミュニティに来たらのぞいてみよう!毎日投稿募集中トピック
お知らせ
- ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
2020年09月17日 10時19分19秒
icon
老後資金あなたはどうやって貯める?足りない分のお金をカバーする方法
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来です。
9月に入り、秋らしさを感じる日も少しずつ増えてきました。
秋といえば、"実りの秋"。田んぼや畑では、木の実や果物、野菜などさまざまな作物が実り、収穫される季節でもあります。
できることなら作物だけではなく、"お金"も実ってほしいところですよね...!
また、「100年時代」を考える中でも、"老後資金"に不安があると考えている方も多いようです。
給与や預金、定期預金だけでは賄えない場合は、お金を運用することも考える必要がありますよね。
そこで今回は「足りない分の老後資金をどうやってカバーしたいか?」をテーマに、自由におしゃべりしたいと思います!
すでに運用されているという方は、どのようにされているのかを教えてくださいね。
ちなみにわたしは最近、「投資信託」が気になっています。
株式投資も検討したのですが、会社員なので日中は時間を自由に使えないため、リスクが高いかなと感じています。
研究員の博さんは、何か運用されていますか?
税制が優遇される「iDeCo」が気になりますね。
ただ、加入できる年齢が決まっているので、できるだけ早めに決断しなければと思っています。
みなさんは、いかがでしょうか?
老後資金をどのように貯めていきたいか、ぜひ教えてください。
<資産運用に関するキーワード>も参考にしてみてくださいね♪
NISA/つみたてNISA/iDeCo/個人年金保険/
投資信託/株式投資/不動産投資/外貨預金/預貯金/節約
それぞれのキーワードについて、簡単にご説明しますね!
=============
■NISA
少額投資非課税制度のこと。NISA口座で購入した「毎年120万円まで」の株式や投資信託等の金融商品から得られる利益(売却益や分配金等)が投資した年から最長5年間非課税になる。
■つみたてNISA
投資初心者をはじめとして、幅広い年代の方の安定的な資産形成を支援するために導入された制度のこと。年間40万円までの投資額に対する利益(売却益や分配金等)が最長20年間非課税となる。
■iDeCo
老後の資金を自分で積み立てて、自分で運用していく制度のこと。掛金が全額所得控除の対象になる、運用益は非課税、受取時は所得控除の対象などのメリットがある。原則として60歳から受け取りが可能。
■個人年金保険
将来の年金受け取りと、資産形成(運用)、死亡保障の機能をあわせ持つ商品のこと。基本は、老後の生活資金に備えるもので、あらかじめ定められた年齢から、年金を受け取ることができる。
■投資信託
預金のように「預ける」ものではなく、資金を「投資する」金融商品のこと。個人で直接投資するには限度がある場合でも、多くの投資家の資金を集めて運用すれば高度な投資方法を利用できるようになる特徴がある。
■株式投資
株式会社に対する「出資持分」のこと。株式を購入した時点よりも売却時の価格が上がっていれば、値上がり益が得られる。一方で売却時の価格が購入時より下がれば値下がりによる損が発生する。
■不動産投資
不動産を購入して、それを活用して収益を得る投資のこと。不動産を取得して、毎月安定した家賃を得る手法と、不動産の価格が上昇した時に、購入価格より高く売却して、その差額を収益として得る方法がある。
■外貨預金
「外国の通貨」で預ける預金のこと。満期日の為替レートが預け入れた時より円安になっていれば為替差益が、円高になっていれば為替差損が生じる。
出典:全国銀行協会 / みんなの株式
=============
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3ffb
「100年時代」に備えて、みなさんが検討されているお金の運用方法を、ぜひお聞かせください。
すでに運用を開始されているという方は、どんなふうに運用されているかを教えていただけると嬉しいです。
みなさんからいただいたコメントの中に、今後の研究につながるヒントが見つかるかもしれません。たくさんの回答、お待ちしております!
(コミュニティスタッフ 未来、研究員 博)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1118
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 310
icon拍手者リスト
ぱすたん、 ハル、 sawa、 ララ、 teruteruwasi、 ai、 りん、 フルーツ、 ぶうぴい、 コーン、 さく、 泉ちゃんの塩、 ひよな、 のん、 かちっこ、 ふるかわ、 sabakann、 なると、 ミダヤン、 めめ妃、 サイタマ、 マルさん、 マイロ、 よっしい、 ぷるっコ、 koko☆、 ナッツ、 jun、 なおくん、 だるまさん、 真実のダーリン、 リエ、 ミソサザイ、 aiko、 bio、 いち、 モカ、 まかちゃん夫、 かえでんでん、 キューピー、 独身独居の好々爺、 えもやん、 ゆっこん、 雫、 ミカモ、 ジョーペン、 モック、 なつ、 のんちゃん、 葉月、 羽叶、 葵、 美咲、 なおぴぃ、 yukigyu、 wahhuru、 yaymrm、 ameちゃん、 osakedaisukisuki、 オレンジkap、 MI!Mk!、 キャラメルリボン、 けんちゃんママ、 ぴあす、 tokusyu、 shigehiro、 puuk、 にゃんちゅうまん、 ヨック、 ニックネーム、 たいこ、 美味しい北日本、 ポコちゃん、 さつき、 ちび、 Ariel、 ことちゃん、 あかkaa、 あやや、 happy123、 ラッキョライダー、 yyyyuuuu、 さいきん、 ぴぴろろ、 えり、 アロエ、 ツムツム、 nanika、 つぅーちゃん、 よい子、 あるぱか、 みく、 ニョロ、 タエ、 ちゃーみー、 さやたん、 まりあ、 フラペチーノ、 八神、 柚くん、 ひなたん、 とむ、 ルルッピ、 みっちょん、 えなぴょん、 甘夏サンド、 キーズ、 トモ、 美嘉リン、 いちごみるく、 あき、 sk、 きゃらめる、 エマ、 ムーン、 まなみん、 まい、 あいやん、 ユッキー、 ハッチ、 アップルティー、 りっちゃん、 夏菜、 バンビ、 そら、 たっちゃん、 ニコタン、 ラムネ、 コムギ、 綾、 まあちゃん、 りったん、 リップ、 ゆうこ、 マッキー、 ドレミ♪、 さゆみん、 チムたん、 まちゃき、 ゆめ、 結芽、 mezzo piano、 yuuu、 こゆき、 ミサミサ、 コハク♪、 ツッキー、 ルルカ、 メープル、 みかりん、 みかにゃん、 チロル、 アップルパイ、 みおん、 みゅうこちん、 うららん、 さとちゃん、 こーちゃん、 なぁーなぁ、 レモンティー、 つぅーちゃん、 さぁーちゃん、 祭莉、 シューアイス、 てて、 ルキア、 いちか、 こつぶ、 ざわちん、 コリン、 彩花ママ、 スーちゃん、 nana、 あややん、 乃絵瑠、 いずっち、 チョコチップ、 なっちゃん、 ひまわり、 キョンタン、 ラベンダ-、 みゃー、 てんちむ、 きのこっこ、 あずたん、 かりんとう、 かにゃ、 ひまりん、 ゆづき、 かえたん、 みなみん、 クッチー、 ピクルス、 コメッコ、 ノンチ、 シェリーメイ、 麗夜、 歯にたまご、 ブンちゃん、 羽咲、 空、 ミッキーにゃん、 マシロン、 かりんとう、 チャッピー、 riro、 つぐみ、 みこと、 もんち、 ほのち、 杏、 たむたん、 まりっち、 aruma、 ちさと、 つばき、 のんち、 raionkoron、 ようちゃん、 りろっち、 キラポン、 うさポンとうさピイ、 ゆっち、 カノン、 静香、 柚里波、 ちさと、 彩、 ひよりん、 クリームパン、 ツッチー、 マロンクリーム、 ひなの、 だい、 さくらんぼ、 ゆきな、 なっち、 ゆっち、 ケロケロ、 コアラ、 ぴこ、 あっちゃん、 まいちぃ、 こめっこ、 浦ちゃん、 のんちゃん、 みかにゃ、 ネネタン、 ココロン、 つむぎ、 いずみん、 いろは、 ナッチ、 ソラ、 ちえたん、 しおたん、 向日葵、 ともみん、 タッチ、 春、 曲学阿世の徒、 パンケーキミックス、 よっこ、 おくちゃん、 ゆず、 しばくろ、 さぼ、 たなQ、 みか、 バズ、 sarisari、 udonくん、 ひと、 ももたん、 tomoko、 ともぞう、 ヨウカン、 おにぎり頭、 よっし、 ゆーちゃん姫、 mika、 翼が欲しい虎、 ひまわりママ、 おいどん、 草取り名人、 ミック、 プリモのママ、 あいか、 mint、 ABC、 みっきー、 カモミール、 かこかこ、 やっちゃん、 どろん、 トッティ、 Harry、 カバオーabc、 TAD、 独身独居の好々爺、 おの、 まるこ、 おゆき、 にこにこひまわり、 チョコばなな、 @ad、 ミルメイ、 チョコぷりん、 ふなきち、 ガーデニングママ、
-
-
from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
2020年09月04日 12時23分00秒
icon
\読んだ感想を投稿しよう/「100年時代」についてのみんなのコメントご紹介
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来と、研究員の博です。
「未来+LAB.」コミュニティが今年の3月にオープンして、早いもので半年が経ちました。
これまでにたくさんの方から「100年時代」に対する期待や不安など、率直な思いをコメントいただいています。本当にありがとうございます!
みなさんからいただいたコメントの一つひとつを拝見しながら、一人ひとりが置かれた"状況"が違うこと、そして、これからどういう人生を歩みたいかという"考え方"も違うということを、改めて気づかされています。
そこで今回は、3月に実施したテーマ【ホンネを聞かせて】あなたが「100年時代」と聞いた印象は?で、スタッフが思わず「ハッ」としたものや、「なるほど!」と頷いたコメントを集めてみました。
「未来+LAB.」コミュニティを通してさまざまな考え方に触れることで、より自分らしい「100年時代」を考えるきっかけになると、うれしいです。
<スタッフ 未来より>つい楽をしたいと思ってしまいがちですが、小さくても「コツコツ準備」することで未来に備えていきたい。みなさんだったら、何からはじめてみますか...?
<研究員 博より>「100年時代」という言葉に踊らされず、まずは自分の頭で「どんな人生を歩みたいのか」を考えることが大切なのかもしれませんね。
<研究員 博より>今を疎かにしなければ未来に期待することができるのかもしれません。より良くなるよう試行錯誤を繰り返していけば、生き抜く自信がつくのかも...?
<スタッフ 未来より>「変わるもの」と「変わらないもの」いろいろとありますが、自分の未来をより良く「変えていける」のは自分次第なのかも。みなさんは、何を変えていきたいですか...?
<研究員 博より>人生で大切なものが刻々と変化する中で、20年後、30年後の自分に活力を与えてくれることは、どんなことなのかな...?
<スタッフ 未来より>みなさんにとって、「長生きしたいと思える状態」というのは、どんな状態でしょう。好きな仕事や生活?健康であること?それとも...?
ご紹介したコメントをご覧になって、「こういう考え方もあるんですね!」「わたしは、こんなふうに思います」「〇〇さんのコメントに励まされました!」など、みなさんが感じたことを聞かせてください。
また、「なるほど!」「共感します」と感じたら、コメントへの拍手もお願いいたします。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8f7y
たくさんの回答、お待ちしております。
(コミュニティスタッフ 未来、研究員 博)
\秋の投稿キャンペーン開催中!/
期間中に出される3つトピックすべてにコメント投稿いただいた方の中から、抽選で40名様にAmazonギフト券1,000円分をプレゼントいたします。
こちらのテーマも対象トピックです。みなさんのご参加、お待ちしております!
▼キャンペーンの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2f81-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1171
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 303
icon拍手者リスト
sawa、 ブラザートム、 ちゅうりっぷ、 れんじ、 コーン、 めめ妃、 ミスタードリンク、 ミダヤン、 タルト、 ふくタロー、 おおらん、 ももち、 ホットケーキ、 ayaaki8、 えもやん、 ゆっこん、 ジョーペン、 トモ、 モック、 なつ、 のんちゃん、 葉月、 羽叶、 葵、 美咲、 なおぴぃ、 wahhuru、 yaymrm、 ameちゃん、 osakedaisukisuki、 オレンジkap、 MI!Mk!、 キャラメルリボン、 ヨック、 よい子、 あき、 たいこ、 美味しい北日本、 ポコちゃん、 さつき、 Ariel、 ことちゃん、 tappuri、 あかkaa、 あやや、 ネネタン、 さいきん、 えり、 アロエ、 ツムツム、 つぅーちゃん、 あるぱか、 ニョロ、 タエ、 ちゃーみー、 さやたん、 まりあ、 フラペチーノ、 八神、 ひなたん、 とむ、 ルルッピ、 みっちょん、 えなぴょん、 甘夏サンド、 キーズ、 美嘉リン、 いちごみるく、 ぴあす、 sk、 きゃらめる、 エマ、 まなみん、 ムーン、 まい、 あいやん、 ユッキー、 ハッチ、 アップルティー、 りっちゃん、 夏菜、 バンビ、 そら、 たっちゃん、 ニコタン、 ラムネ、 コムギ、 綾、 まあちゃん、 りったん、 リップ、 ゆうこ、 マッキー、 ドレミ♪、 さゆみん、 チムたん、 まちゃき、 ゆめ、 結芽、 mezzo piano、 こゆき、 ミサミサ、 コハク♪、 ツッキー、 ルルカ、 メープル、 みかりん、 みかにゃん、 チロル、 アップルパイ、 みおん、 うららん、 さとちゃん、 こーちゃん、 なぁーなぁ、 レモンティー、 つぅーちゃん、 さぁーちゃん、 祭莉、 シューアイス、 shigehiro、 てて、 ルキア、 いちか、 こつぶ、 ざわちん、 コリン、 彩花ママ、 スーちゃん、 あややん、 乃絵瑠、 いずっち、 チョコチップ、 なっちゃん、 ひまわり、 キョンタン、 おの、 みゃー、 てんちむ、 きのこっこ、 あずたん、 かりんとう、 かにゃ、 ひまりん、 ゆづき、 かえたん、 みなみん、 クッチー、 コメッコ、 ピクルス、 ノンチ、 シェリーメイ、 雫、 麗夜、 ブンちゃん、 羽咲、 空、 ミッキーにゃん、 Guyu、 マシロン、 かりんとう、 チャッピー、 riro、 つぐみ、 みこと、 MEGUPON、 翼が欲しい虎、 もんち、 ほのち、 杏、 たむたん、 まりっち、 ちさと、 つばき、 のんち、 raionkoron、 ようちゃん、 りろっち、 キラポン、 ゆっち、 カノン、 静香、 柚里波、 みか、 ちさと、 彩、 ひよりん、 クリームパン、 ツッチー、 マロンクリーム、 ひなの、 だい、 さくらんぼ、 ゆきな、 なっち、 ゆっち、 ケロケロ、 コアラ、 ぴこ、 あっちゃん、 まいちぃ、 こめっこ、 浦ちゃん、 のんちゃん、 みかにゃ、 ココロン、 つむぎ、 いずみん、 いろは、 ナッチ、 ソラ、 ちえたん、 しおたん、 向日葵、 ともみん、 タッチ、 曲学阿世の徒、 ラベンダ-、 ゆず、 さんまる子、 ももたん、 ゆーちゃん姫、 あいか、 TAD、 ぴぴろろ、 カモミール、 ダブルビンゴ、 みゃお、 にゃん、 半透明、 さくらだんご、 みっきー、 yyyyuuuu、 よっこ、 リエ、 紺ジャージ、 ニックネーム - 14、 柚くん、 mint、 みろく、 やっちゃん、 バズ、 ともぞう、 ヨウカン、 ちょこ、 おにぎり頭、 チョコばなな、 おいどん、 nana、 はるちゃんマン、 水中ウォーク、 けいにょん、 ポーレット、 happy123、 ひと、 さぼ、 しばくろ、 ぷちとまと、 トッティ、 みく、 みゅうこちん、 きき、 カバオーabc、 ちび、 yuuu、 ポチくま、 docodoco、 @ad、 udonくん、 たなQ、 ともきー、 草取り名人、 pnc082、 にゃんちゅうまん、 ABC、 おくちゃん、 プリモのママ、 ミック、 sarisari、 tomoko、 mika、 ガラ、 ミカモ、 ふなきち、 どろん、 ミルメイ、 わか、 かこかこ、 ピン太、 aruma、 独身独居の好々爺、 まう8、 ひまわりママ、 よっし、 Harry、 まるこ、 うさポンとうさピイ、 わいんちょこ、 さくらりんご、 ガーデニングママ、 nosmile、 ラッキョライダー、 チョコぷりん、
-
-
from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
2020年09月04日 12時23分02秒
icon
【終了】【Amazonギフト券が当たる!】みんなで「100年時代」を考えよう!秋の投稿キャンペーン
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来と研究員の博です。
今年の3月にオープンした「未来+LAB.」コミュニティ。おかげさまで、これまでに9400名を超す多くの方にご参加いただいています。
「100年時代」をテーマに、「住まい」「食」「健康」「お金」など、気になるさまざまなことについてお話をしながら、みなさんが感じている未来への期待や不安をこの場でたくさん共有くださいました。本当にありがとうございます。
とはいえ、異常気象やコロナ禍などもあって「これから先、どうなるのだろう...」と、不安を抱えている方もいらっしゃるかもしれません。そこで「未来+LAB.」コミュニティでは、みなさん一人ひとりが今よりももっと前向きに日々を過ごしていただきたいという願いを込めて、秋の投稿キャンペーンを実施することにしました!
【Amazonギフト券が当たる!】
みんなで「100年時代」を考えよう!秋の投稿キャンペーン
期間:2020年9月4日(金)~10月20日(火)13:00まで
【キャンペーンの応募方法】
以下の3つのトピックすべてにコメント投稿してください。
投稿してくださった方の中から、抽選で40名様にAmazonギフト券1000円分をプレゼントいたします!
▼対象トピックはこちら
■テーマ1
\読んだ感想を投稿しよう/「100年時代」についてのみんなのコメントご紹介
みなさんから投稿いただいた「100年時代」についてのコメントを読んで、ご感想を教えてください。
https://cs.beach.jp/scu/9f7z
■テーマ2
老後資金あなたはどうやって貯める?足りない分のお金をカバーする方法
https://cs.beach.jp/scu/4fl3
「足りない分の老後資金をどうやってカバーしたいか?」をテーマに老後資金をどのように貯めていきたいか、ぜひ教えてください。
■テーマ3
【教えて!】10年後の自宅に欲しいものやサービスは?
https://cs.beach.jp/scu/3frt
【当選発表について】
当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
【注意事項】
キャンペーン応募の前に必ず以下のキャンペーン規約をご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9f1q
※本キャンペーンはクオン株式会社が運営しております。
※本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazon ではお受けしておりません。Beachお問い合わせ事務局( https://support.beach.jp/webapp/form/16393_ngy_1/index.do )までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jp およびそのロゴは Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
それでは、みなさんのご参加をお待ちしております。
(コミュニティスタッフ 未来、研究員 博)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 64
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 53
icon拍手者リスト
ばなな、 ジョーペン、 モック、 なおぴぃ、 ゆず、 翼が欲しい虎、 えり、 美味しい北日本、 うさポンとうさピイ、 happy123、 ミック、 ラッキョライダー、 さいきん、 キーズ、 sarisari、 カモミール、 ぷるっコ、 ラベンダ-、 みろく、 曲学阿世の徒、 tomoko、 ももたん、 ゆーちゃん姫、 あいか、 ぴぴろろ、 ダブルビンゴ、 yuuu、 AKari、 柚くん、 みろく、 やっちゃん、 バズ、 トッティ、 はるちゃんマン、 ひと、 みゅうこちん、 きき、 カバオーabc、 独身独居の好々爺、 @ad、 たなQ、 にゃん、 草取り名人、 ABC、 プリモのママ、 ガーデニングママ、 みなみんぐ、 しばくろ、 ふなきち、 ひまわりママ、 ゆっちい、 チョコぷりん、 まるこ、
-
-
from: ラベンダ-さん
2020年09月25日 16時06分10秒
icon
【テ-マ】好きな季節は何ですか
やっぱり春かなと思います。桜も咲きますし新入学、新学期、新社会人など事の始まりっていうのもありますし
やっぱり春かなと思います。
桜も咲きますし新入学、新学期、新社会人など事の始まりっていうのもありますし -
from: Sony さん
2020年09月25日 04時46分01秒
-
from: ドロントさん
2020年09月14日 17時40分57秒
-
from: 独身独居の好々爺さん
2020年09月23日 14時42分19秒
icon
【テーマ】湿度100%って?
お昼頃、TB◯の「ひる◯◯」という番組の天気予報のコーナーで、八丈島の湿度が100%という表示が出ていた!。皆さんは湿度100%って見聞きしたことはあ
お昼頃、TB◯の「ひる◯◯」という番組の天気予報のコーナーで、八丈島の湿度が100%という表示が出ていた!。
皆さんは湿度100%って見聞きしたことはありますか?。from: 独身独居の好々爺さん
2020年09月25日 10時20分38秒
icon
やまさんおはようございます。コメント有り難うございます!。ビックリしました。飽くまで理論上の話であり、まさかTV番組の天気予報のコーナーで目の当たりに
from: やまさん
2020年09月25日 08時20分43秒
icon
見たことはありませんが、子供の頃100%になったらどうなるか気になっていました!ほんとにあるんですね!これ以上空気に水が溶けれないということなのかなぁ
-
from: silvaさん
2020年09月25日 10時18分09秒
-
from: 独身独居の好々爺さん
2020年09月23日 11時31分06秒
icon
【テーマ】骨折の経験はありますか?
私は4回あります(ひびが入っただけのものは除く)。大まかに鎖骨、足、手の指、胸骨と手の指です。直近では3年程前に屋根から落下して胸骨を3本、手の指を1
私は4回あります(ひびが入っただけのものは除く)。
大まかに鎖骨、足、手の指、胸骨と手の指です。直近では3年程前に屋根から落下して胸骨を3本、手の指を1本骨折しました。数か月間に渡って、超々大変な思いをしました!。
皆さんの骨折した回数、部位、その原因に対する簡単なコメントをお願い出来ませんか?。
宜しくお願い致します。from: 独身独居の好々爺さん
2020年09月24日 17時29分07秒
icon
曲学阿世の徒さんいつも有り難うございます。そして今回の回答、感謝します!。足首ですか。場所が場所だけに、不自由されたのでしょうね。こういう時に、自由に
from: 曲学阿世の徒さん
2020年09月24日 16時43分23秒
icon
学生時代、ソフトボールをやっていて、足首を1回骨折したことがあります。
-
from: ポートタウンさん
2020年09月16日 21時06分41秒
from: やんばるさん
2024年10月27日 21時34分13秒
icon
外貨で