未来+LAB. トークルーム>掲示板
最新トピック
コミュニティに来たらのぞいてみよう!毎日投稿募集中トピック
お知らせ
- ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
2022年03月09日 10時26分59秒
icon
【コメント大募集!】いざという時のために、家でストックしている食材は何がある?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来です。
突然ですが、いざという時に備えて、家にストックしている食材はありますか?
多くのご家庭では防災用の食品のほかに、保存期間が長いインスタント食品、レトルト食品、缶詰など、賞味期限の長い加工食品を多めに購入して保存しているのではないでしょうか。
ここで、災害時に備えた貯蓄法「ローリングストック法」をご紹介します。
■ローリングストック法とは?
―――――
普段から少し多めに食材や加工食品を買っておき、食べたらまた買い足すという備蓄方法。これを繰り返すことで、災害時にも普段から食べているものが食卓に並び、安心して食事を採ることができるというもの。
―――――
特に意識をしていなくても、「考えてみたらそうしています!」という方もいらっしゃるかもしれないですね。
今回のテーマでは、この「ローリングストック法」を意識していただき、みなさんの家にどのような食材がどのくらいあるのか、またなぜその食材をストックに選んだのかを伺いたいと思います。
ちなみに、私、未来の場合は、レトルトカレーが5つ、パスタが3袋、パスタソースが5袋ありました。買い物に行けない時や災害に備えて3日分くらいはストックしているつもりでしたが、少し買い足しておこうと思いました。飲み物も足した方がいいのかな?と悩んでしまいます。みなさんはいかがでしょうか。
コメント投稿では、
―――――
・ストックしてる食品
・ストックしているおおよその量
・ストックしている理由
―――――
などについて詳しくお聞かせくださいね。
この機会に一度、家のストックをチェックしてみましょう!
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/5mn4
それでは、みなさんからのたくさんのご投稿を楽しみにお待ちしています!
(コミュニティスタッフ 未来)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 499
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 72
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 ブランウルス、 リンエ、 ローリングス、 ブラザートム、 mika、 チョコばなな、 はび、 キューピー、 akiakiakimi、 カヤック、 クロハ、 たか、 てら、 草取り名人、 よこーた、 躑躅、 inako、 ぱすたん、 ゆず、 sawa、 バニラルル、 ぽむら、 泉ちゃんの塩、 みゃお、 ぼぼの母、 ikukoikuko、 ころまろ、 りん、 トクちゃん、 ぴよちゃん、 みく、 yuuu、 かざん、 美味しい北日本、 しばくろ、 おいどん、 m、 ひと、 鮒寿司、 @ad、 おおらん、 まう8、 翼が欲しい虎、 カモミール、 キーズ、 りりる、 かぴまる、 なな氏、 なおくん、 sakurabun、 てるてる、 ラベンダ-、 みーさん、 ベロベロベロ、 sabakann、 mint、 ABC、 プリモのママ、 フルーツ、 ふなきち、 sarisari、 teruteruwasi、 ミック、 ひまわりママ、 いちごの小春、 カンタダ、 みか、 ai、 チョコぷりん、 sana、 どらみん、
-
-
from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
2022年03月22日 10時53分05秒
icon
【聞かせて!】毎月の “出費”、何を・どのように見直したい?
みなさん、こんにちは。研究員の博です。
やわらかな春風に心華やぐ季節となりました。
これから、家族の入学・進学、就職や引っ越しなど、みなさんそれぞれの新生活がはじまる春の季節がやってきますね。
生活に変化が起きるこの時期に、家計を見直そうという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今回のテーマでは、「家計で見直したい費用」について、みなさんにお話を伺います。
・見直した方がいいと思うもの
・かけている金額
・見直したい理由
について、コメント投稿にて詳しく教えてください。
特に最近人気のサブスクリプション(月額課金・定額制でサービスを契約すること)は、一つひとつはそれほど高価でなくても、まったく利用していないのに毎月引き落とされていたり、お試し期間が終わって有料になっているものに気づかなかったりすると、固定費が増えてしまうので注意が必要ですね。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6ms5
私、博も、契約中のサブスクリプションを一度しっかり見直したいと思いました。自分では新聞と電子書籍、家族は動画をよく利用しますが、その他は思い出せないものもあるような...この機会に整理してみます。
それでは、みなさんからのたくさんのご投稿を楽しみにお待ちしています。
(研究員 博)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 178
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 59
icon拍手者リスト
御関記、 おたまご、 よこーた、 チョコばなな、 sawa、 ぴよちゃん、 いっこちゃん、 まな、 やっちゃん、 鮒寿司、 ゆず、 ころまろ、 かぴまる、 めだまやきのおやじ、 なおくん、 ばなな、 りん、 てるてる、 さくらりんご、 どろん、 みく、 キーズ、 美味しい北日本、 yuuu、 しばくろ、 プリモのママ、 natuki、 ひと、 なな氏、 ラベンダ-、 ちばタロウ、 カモミール、 トクちゃん、 翼が欲しい虎、 ひまわりママ、 ケロ、 みか、 ミック、 フルーツ、 ABC、 いちごの小春、 mint、 @ad、 チョコぷりん、 まう8、 みーさん、 カンタダ、 ふなきち、 sarisari、 teruteruwasi、 りりる、 草取り名人、 sana、 まるこ、 ベロベロベロ、 nanika、 くりゆみ、 トマトロ、 ai、
-
-
from: ラベンダ-さん
2022年03月10日 15時15分20秒
-
from: ラベンダ-さん
2022年03月24日 15時08分59秒
icon
ウイズコロナの時代やってみたいこと、久しぶりにやりたいことありますか?
まだコロナが完全に収束したわけでありませんが社会が感染症防止と社会の経済活動両立した方向に行こうとしています。そのうえウイズコロナの時代にこれやりたい
まだコロナが完全に収束したわけでありませんが
社会が感染症防止と社会の経済活動両立した方向に行こうとしています。
そのうえウイズコロナの時代にこれやりたい、やってますというものや
久しぶりにコロナが本格的に広まった2020年3月以来
再開しようということありますか?
from: たんぼマスターさん
10時間前
icon
家でストックしている食品と、どのくらいストックしているかを理由とともに教えてねカップ麺を2ケース。好みのを1ケースずつ。いざって時のローリングストック