未来+LAB. トークルーム>掲示板
最新トピック
コミュニティに来たらのぞいてみよう!毎日投稿募集中トピック
お知らせ
- ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
2022年10月07日 10時07分06秒
icon
止まらない物価高…「将来のためのお金」について見直す予定はある?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来です。
今年に入ってから相次ぐ値上がりなどで、家計に影響が出ているという方も多いのではないでしょうか?
そんな中、みなさんのご家庭では、将来への貯蓄や資産運用について、見直しを検討されていますか?
今回のテーマでは、「将来への貯蓄・資産運用」について、みなさんにお話を伺いたいと思います!
私、未来は、見直しをすべきか迷っています。
将来のために...と、つみたてNISAを始めていたのですが、資産運用について勉強不足で状況が変わったときにどのように運用すればよいのか、悩ましいです。
みなさんは、いかがでしょうか?ぜひお考えをお聞かせくださいね。
コメント投稿では、
―――――
・将来への備え(貯蓄・資産運用)について見直しを行う予定があるか
・将来への備えについての素朴な疑問や不安
―――――
について、みなさんのお気持ちを聞かせてください。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1pyi
ほかの方のコメントをご覧になって「同感です!」「悩みますよね...」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
それでは、たくさんのご投稿を心よりお待ちしております☆
(コミュニティスタッフ 未来)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
\キャンペーン開催中!/
100年時代の"かしこく楽しい生活"を考えてみよう!キャンペーン
<キャンペーン期間: 10月21日(金)13時まで>
投稿すればするほど当選確率UP!
合計100名様にうれしいプレゼント!!
「みらいのおかね」サークルへのコメント投稿も対象になりますよ♪
ぜひ楽しみながらご参加ください☆
▼キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4ovc
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 460
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 92
icon拍手者リスト
クロハ、 inako、 スズナ、 sabakann、 やっちゃん、 Honesta!、 チョコばなな、 なやわ、 ABC、 ピッコウシ、 カープリンク、 キーズ、 サイターリンク、 ひと、 スマイリー、 めめ妃、 まさ、 ゴレイハン、 ぶらぶぶら、 れんじ、 natuki、 あゆ、 翼が欲しい虎、 カモミール、 こっちん、 シオン、 あや、 三毛猫、 さいきん、 sawa、 けいこまり、 さぼ、 ばなな、 もじりあに、 もちもちわかめ、 美味しい北日本、 まう8、 ぼぼの母、 さくらりんご、 なな氏、 なおくん、 てるてる、 JJ、 マイロ、 真実のダーリン、 よまたけ、 トッティ、 うさポンとうさピイ、 ikukoikuko、 sarisari、 バニラルル、 @ad、 ももたん、 ブランウルス、 ガブ大好き、 mint、 りん、 りか、 ララ、 mika、 くりゆみ、 たなQ、 パパモン、 しばくろ、 いちごの小春、 ゆず、 わいんちょこ、 にとへい、 よっし、 プリモのママ、 アサ、 ミック、 泉ちゃんの塩、 ラベンダ-、 トクちゃん、 カンタダ、 ふなきち、 ひまわりママ、 りりる、 みか、 フルーツ、 トマトロ、 まるこ、 アイス太郎、 teruteruwasi、 ai、 チョコぷりん、 草取り名人、 みーな、 ベロベロベロ、 躑躅、 sana、
from: ふわりさん
2024年08月04日 02時33分45秒
icon
将来への備え(貯蓄・資産運用)について見直しを行う予定はありますか?また素朴な疑問や不安についても教えて!やはり貯蓄だけでは不安‥運用も大切だと思いま
-
-
from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
2022年10月17日 10時40分37秒
icon
これからの未来、「食生活」ってどう変わっていくと思う?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来です。
ここ数年のコロナ禍により、また今年に入ってからの物価の上昇や気候の変化などの影響により、私たちの食文化にも色々な変化が起きてきていますね。
みなさんの周りでは、5年前の食生活と今の食生活は、どのように変わりましたか?
また、これから10年後にはどのような食生活になっていると思いますか?
今回のテーマでは、「これからの食文化」について、みなさんにお話を伺いたいと思います!
私、未来は、以前は食べ歩きが趣味で、週に1回は友達とバイキングを楽しんでいましたが、最近はやはり家での食事が増えました。フードロス対策の話をよく聞くようになり、自分の食生活を振り返ることが増えていますが、食材を無駄にしてしまうことが多いかな...と反省しています。
これからは「必要なだけ、おいしいものを」という食文化になりそうだなと感じています。みなさんのご意見も、ぜひお聞かせくださいね。
コメント投稿では、
―――――
・どのように変わっていくと思うか
・こうなったらいいなと思うこと
・これから盛り上がりそうな食文化、無くなりそうな食文化
―――――
などについて、みなさんのご意見を聞かせてください。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7pxo
ほかの方のコメントをご覧になって「私もそう思います!」「確かにそうかもしれませんね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
それでは、たくさんのご投稿を心よりお待ちしております☆
(コミュニティスタッフ 未来)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
\キャンペーン開催中!/
100年時代の"かしこく楽しい生活"を考えてみよう!キャンペーン
投稿すればするほど当選確率UP!
合計100名様にうれしいプレゼント!!
「みらいのおかね」サークルへのコメント投稿も対象になりますよ♪
ぜひ楽しみながらご参加ください☆
▼キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4ovc
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 508
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 99
icon拍手者リスト
御関記、 inako、 カヤック、 ぱすたん、 ぷちとまと、 ぷるっコ、 えり、 カフェ探訪家、 うみちん、 スズナ、 懸賞大好き、 Honesta!、 sabakann、 よっし、 にとへい、 ブラザートム、 daisuki930、 美味しい北日本、 しばくろ、 カープリンク、 パック、 カルゴ、 レッグマルティ、 ティルシオン、 もじりあに、 鮒寿司、 ポルハノン、 スマイリー、 あっきりんず、 めめ妃、 ゆず、 ラベンダ-、 なおくん、 ぶらぶぶら、 JJ、 トマトロ、 こりんく、 キーズ、 おくちゃん、 ikukoikuko、 バニラルル、 リエ、 @ad、 なな氏、 toshiZP、 れんじ、 natuki、 あゆ、 翼が欲しい虎、 さくらりんご、 ルミ、 あや、 ミニコアラ、 mika、 プリモのママ、 さぼ、 真実のダーリン、 sawa、 mint、 ぼぼの母、 りん、 ちばタロウ、 りか、 ABC、 くりゆみ、 三毛猫、 いちごの小春、 トクちゃん、 ガブ大好き、 やっちゃん、 かざん、 まう8、 カモミール、 ふなきち、 けいこまり、 えだまめだいすき、 どろん、 sana、 teruteruwasi、 チョコぷりん、 ひまわりママ、 ひと、 わいんちょこ、 カンタダ、 トッティ、 フルーツ、 ベロベロベロ、 みか、 sarisari、 アイス太郎、 ai、 草取り名人、 マイロ、 まるこ、 hanekokko、 ミック、 りりる、 躑躅、 ばなな、
-
-
from: chrgokaさん
2022年10月25日 11時05分48秒
-
from: tzeさん
2022年10月21日 05時43分52秒
icon
のんびり農業
人生100年時代、健康維持の為、身体を動かし、食について考え、力まず、無理せず、自然と対話するように、楽しみながら農業をやって行こうと思っています。
人生100年時代、健康維持の為、身体を動かし、食について考え、力まず、無理せず、自然と対話するように、楽しみながら農業をやって行こうと思っています。
-
from: ラベンダ-さん
2022年10月07日 16時40分11秒
icon
かるた、トランプ等身近な頭使う身近な遊びしていますか?
コミュニティのタイトル通り人生100年の時代お孫さんと遊んだり頭使ったりして認知症防止など何かしたりしていますか?麻雀とかでもいいですね
コミュニティのタイトル通り
人生100年の時代
お孫さんと遊んだり頭使ったりして認知症防止など何か
したりしていますか?
麻雀とかでもいいですね -
from: どろんさん
2022年10月17日 17時09分24秒
icon
全国旅行支援
何かと今話題の全国旅行支援利用しますか?私は東北より九州に旅立ちます。3泊4日割引価格33000円。初九州楽しみにしています。
何かと今話題の全国旅行支援利用しますか?
私は東北より九州に旅立ちます。3泊4日割引価格33000円。
初九州楽しみにしています。 -
from: ナガシ777さん
2022年10月26日 10時42分16秒
icon
お金に囚われている人生
お金のことを考えるサイトということで参加してみました。結婚をし子供が現在3人。お金のことばかり考える毎日になっています。独身の頃からもっとお金に対する
お金のことを考えるサイトということで参加してみました。結婚をし子供が現在3人。お金のことばかり考える毎日になっています。独身の頃からもっとお金に対する知識や貯金などしてくればよかったと今更ながら考えています。現在どうしたらいいか考えていますが、給料は支払いでなくなります。出費を抑えるしかないのか…
-
from: 艮の権蔵さん
2022年10月21日 06時27分45秒
icon
畜産業の振興について
カーギルや全農の飼料の売り方は、飼料を買ってもらう代わりに、生産した牛肉などを責任をもって売り捌き、農家の生活を支えるというものです。最初カーギルの仕
カーギルや全農の飼料の売り方は、飼料を買ってもらう代わりに、生産した牛肉などを責任をもって売り捌き、農家の生活を支えるというものです。最初カーギルの仕事がこんなに儲かるとは思わなかったと聞いたとき、嘘かと思いましたが、こう言うことでした。
-
from: 艮の権蔵さん
2022年10月21日 05時59分01秒
icon
円安は日本製造業復活のチャンス
昔は円安誘導と言って、問題になっていたが、今の状態は外国の製品輸入に有利でかつ、日本の製造の仕事が外国に取られた状態。従って日本の製造業復活の好機と見
昔は円安誘導と言って、問題になっていたが、今の状態は外国の製品輸入に有利でかつ、日本の製造の仕事が外国に取られた状態。従って日本の製造業復活の好機と見る。
-
from: 総裁Zさん
2022年10月15日 04時45分47秒
from: クロハさん
2024年08月04日 07時43分29秒
icon
将来への備え(貯蓄・資産運用)について見直しを行う予定はありますか?また素朴な疑問や不安についても教えて!昇給を願っていますみなさんは、この3~5年く