新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

きっかけ:センターコミュニティ

きっかけ:センターコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: きっかけ取材班さん

2023/09/25 19:07:04

icon

教えて♪「スイッチOTC」って知ってる?使ってるのはどんな時?

こんにちは!きっかけ取材班です。皆さんは、「スイッチOTC」または「スイッチOTC医薬品」って何だかご存知ですか?「OTC」とは、「OverTheCo

こんにちは!きっかけ取材班です。

皆さんは、「スイッチOTC」または「スイッチOTC医薬品」って何だかご存知ですか?

「OTC」とは、「Over The Counter」の頭文字をとった言葉で、カウンター越し、つまり調剤薬局やドラッグストアなどで購入できる、処方箋の必要のない医薬品のことを指します。

OTC医薬品の中には、もともと医療用医薬品だったものの中で、安全性が高いものが、医師の処方箋なしでも買えるよう、市販薬に切り替わった(=スイッチした)ものがあります。それが「スイッチOTC医薬品」と呼ばれるものです。
よく、「市販薬は病院でもらう薬より効き目が弱い」という声も聞かれますが、スイッチOTC医薬品は医療用医薬品と同じ成分なので、薬の効き目も医療用の医薬品と同じなのが特徴です。

具体的には、「アレグラ」など鼻炎薬の“フェキソフェナジン塩酸塩”、「サロンシップ」など鎮痛消炎剤として知られる“インドメタシン”、「ナロンシリーズ」など解熱・鎮痛剤の“イブプロフェン”…これらは、いずれも「スイッチOTC薬」。
日本は保険医療が充実しているがゆえに、調子が悪いと「とりあえず病院」という人も多いですが、増大し続ける国の医療費の抑制、医療従事者の負担軽減のためにも、「スイッチOTC」を推進していくことが求められています。

そこで今回は、「スイッチOTC」について、みなさんにお話を伺いたいと思います!
まず、率直に、「スイッチOTC」を知っているかどうか。
ご存知だった方は「どんな時にスイッチOTC薬を使っているか」、ご存知でなかった方は、「身体に不調や悩みがあった時にどう対処してきたか」、また、率直に「スイッチOTC」についてどのようにお考えかも、ぜひ教えてくださいね。


★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
「スイッチOTC」って知ってる?使ってるのはどんな時?

▼投稿はこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/2vws
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆


たとえば...
========
「生理痛は薬が必要なレベルなので、いつもドラッグストアでスイッチOTC薬を買っています。でも、生理痛がある人は病院に行った方がいいという意見もよく聞きますよね?婦人科はどこも混んでいるので、病院に行くのもためらわれるのですが、どの程度までならスイッチOTCなど、薬で済ませていいのか、病院に行くべきなのか、判断が難しいと感じています」

「言葉は聞いたことがありましたが、正直、薬を買う時に意識したことはありませんでした。ただ、まさに書かれている通り、市販薬は病院で処方してもらうものよりも効き目が弱いと思いこんでいたので、スイッチOTCだと病院で処方されるのと同じ成分というのは勉強になりました。個人輸入でダイエット薬を買っている友人を知っていますが、勝手な判断で輸入する方が危ないと思うので、早く市販で買えるスイッチOTC薬が増えてほしいです」

「最近、緊急避妊薬のスイッチOTC化について、賛否両論が出て話題になっていましたが、個人的には推進していくべきだと思います。万一、自分も同じような場面があったとしたら、すぐに産婦人科を受診できる状況かわからないし、細かく嫌なことを聞かれるのも、二次被害になりかねないので、こうした薬が処方箋なしに買える方がいいです」

「高齢の父は、医療費の負担額が少ないこともあり、特に悪いところがなくても、毎週のように病院に通っては、湿布などもらってきています。家族としては、診てもらえて安心ですが、こうした人が多いからお医者さんや看護師さんの負担になっているんだろうなということも実感しており、複雑な気持ちです」
========
などなど…

ぜひ、皆さんが「スイッチOTC」をどう活用しているか、率直にどう感じているかなど、教えてくださいね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 140
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 54

from: 翼が欲しい虎さん

2024/11/26 13:11:40

icon

■「スイッチOTC」って知ってる?: 知らなかったです。

■知っていた方は「どんな時にスイッチOTC薬を使っているか」、知らなかった方は、「身体に不調や悩みがあった時にどう対処してきたか」教えて: 元気なので…。

■「スイッチOTC」について率直にどう思う?: よくわからない。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト