きっかけ:センターコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2023年11月10日 11時19分00秒
icon
11月14日は「いい上司」の日!よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集★
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのかけるです。
11月14は「いい上司」の日ですね。
みなさんは、「いい上司」とはどんな上司だと思いますか?
新入社員が入社する頃になると、よく「上司にしたい有名人は?」なんていうランキングが出てきますが、あれは若手社員に聞いていることが多く、長く社会人を経験した年代からすると、少しイメージが違うかもしれません。
そこで...!
今回のテーマでは、これまでにたくさんの上司の方と関わってきた、また、ご自身も「上司」を経験してきたみなさんのご意見も聞いてみたいと思います!
時代や社風、業種などで「いい上司」の条件も変わってくるかと思いますので、具体的な感謝・尊敬のエピソード(今思うとあの指導が生きている/あの言葉で救われた/こんな上司の振る舞いがカッコよかった)や、ご自身が上司として体験したこと(反省/感謝されたこと/褒められたこと)を、ぜひ具体的に聞かせてくださいね。
もちろん、若手からのご意見も大歓迎!みなさんで「いい上司」像を語り合って、職場での振る舞いを見直す"きっかけ"にできたらいいですね☆
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
11月14日は「いい上司」の日!
よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集★
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6wr5
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
たとえばこんな風に...
========
■部下との距離感が上手な人は個人的に尊敬しますね。プライベートに踏み込みづらい時代ですが、私の好きなモノとか家族とかを何気なく気にかけてくれるのはありがたいです。
■20代の時に上司から、「とにかく悪い報告はすぐにしろ、何でも言え!」と言われていて、それが最初は怖いと思ったりもしましたが(笑)、おかげで今では上司に何でも話せますし、大きなミスに発展することもなく仕事ができているので感謝しています。
■自分が上司になって思うのは、ひとりひとりの成長に合わせて課題を与えるって本当に難しいなってこと。部下をしっかり見ているようでも、なかなか把握できていない部分もあるので、それができる人はいい上司だなと思います!
■バブル真っ只中に会社員でした。そんな時代なので、とにかく上司にはたくさんご飯に連れて行ってもらいましたね(笑)おごってくれる上司がいい訳じゃないけど、飲みながら気軽に話せる場が作れるし、少し多めにでも払ってくれる上司であったほうが格好が付くなぁと思います。
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「同感です!」「それはステキな上司!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
それでは、みなさんからの「いい上司エピソード」の投稿を楽しみにお待ちしています。
(「きっかけ」スタッフ かける)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 135
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 66
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、 ぱすたん、 小楠公、 とみー、 野うさぎ、 ちばタロウ、 よまたけ、 ベロベロベロ、 さく、 白クマ兄ちゃん、 大和アサヒ、 もこ、 saaaaa、 きのこ、 アルフ、 ミドリガメ、 Biz、 もも、 なおくん、 美味しい北日本、 sarisari、 さいちゃんです、 U‐TA、 バニラルル、 みく、 カンタダ、 ラベンダ-、 ひまわりママ、 ぼぼの母、 竜の落とし子、 chiemoji、 千尋、 いちごの小春、 ALLEN、 チョコぷりん、 ブルボンヌ、 泉ちゃんの塩、 チアスマイル、 myu、 yasuter、 もえ、 マロンウッド、 りん、 よこーた、 jun.ikuta、 ルミ、 ちょびんちゃん、 草取り名人、 モルモット、 あゆ、 フルーツ、 つばき、 こまろ、 フトンターレ、 みか、 めがっぺ、 gumgum、 Knkk、 ai、 まるこ、 マツク、 みいちん、 sana、 こみちゃん、 りりる、 クワガタ、
-
コメント: 全135件
from: かおりんさん
2023年12月12日 19時49分59秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
人間味がある人。
順風満帆のエリート上司より、苦労を知って悩みに寄り添ってくれる上司の方が周りに人が集まっています。
転職や転勤、人事異動で何人もの上司と一緒に働きましたが、今でも尊敬し感謝できる上司と出会えたことは本当に幸せだなぁと思います。
from: 青空が見えるさん
2023年12月04日 08時30分50秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
一言では信頼できることことが重要、という事は裏表はなく優しさも頼りがいもすべて含みます。残念ながら周りにはおりません。
from: マーサさん
2023年11月26日 20時18分37秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
決断力があるが ワンマンでは無い人。
責任感があり 思いやりがある人。
そんな人は人間として尊敬します。そんな人はリーダーになれると思う。
from: masashiさん
2023年11月26日 18時20分29秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
威圧感を出して部下を委縮させるのは論外だが、
優しいだけでもダメ。
飴と鞭(やさしさと厳しさ)を上手に使い分けられる人が良いと思う。
from: 野うさぎさん
2023年11月26日 11時12分36秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
信頼のおける人
困った時に、良きアドバイスをしてくれる人
分け隔てなく、部下に気配りしてくれる人
from: sarisariさん
2023年11月26日 09時01分18秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
いざというときは助けてくれる上司。信頼してくれる人。みんなのことを考えられる上司がいいなと思います。
from: umepmさん
2023年11月26日 08時31分46秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
自分の考えで仕事を任せてくれ失敗した時にも一緒に解決方法を考えてくれるような人。
手柄は自分で持っていき、失敗した時は部下の責任にして知らんぷりする上司が結構いました。反面教師になりました。
from: 特捜最前線さん
2023年11月25日 22時06分39秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
葬祭の際には勇気づけてくれて会社帰りに仲間を引き連れて弔問に来て下さる上司。
旅行にも最初にメンバーに入れてくれる上司。
from: 小楠公さん
2023年11月25日 13時59分04秒
icon
よい上司とは、みんなに好かれるとか、慕われるとかと言う事は超理想主義者で、
奇麗ごとばっかりを並べる、口先だけの評論家と言うべきであろう。
上司とは、時には嫌われることもあるし、部下がいやいやながらついて来ていると
言うこともある。
只、部下にも不遜極まりない輩もいると言う事を考えておくべきである。
すべての部下が正直で、素直で、優秀であるはずもなく、まさしく部下も十人十色
いると考えられる。
今、第一線から引退していえることは、部下を叱る時は二人っきりで、褒める時は
万座の前で、と言う事を鉄則にするべきだと考えます。
これは部下のプライドと尊厳を尊重すると言う事で大事だと思います。
from: ゆ~くんさん
2023年11月25日 13時20分38秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
杖歩行で72才の私は、全く未知の世界に面接に行きましたが、過去の経歴から採用されました。
その上司の物の言い方は「~~して頂けますか「~~して頂き有難うございます」と、いつも部下の私に敬語を使って接してくれます。
いくら長年の経験があるからと言っても、高齢者の私を雇ってくれて足を向けて寝れません。
from: ひまわりママさん
2023年11月25日 10時21分09秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
リーダーシップをしっかりと発揮できる人。この上司の下で働ける幸せを感じるのが一番ですね
from: yoshinoriyoshinori666さん
2023年11月25日 08時06分43秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
部下によって態度が変える人、全くフォローしない人は、どんなに成績がよかろうがダメと思います。
またヤル気のある人材を潰すような人は論外!
なので、私の理想の上司はこの逆だ!
from: あもどんさん
2023年11月24日 18時46分32秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
上司がミスをした時、人目をはばからず
「私の間違いでした。申し訳ありませんでした。」
と頭を下げてミスを認め謝罪していた。
それを見た社員達は声をそろえて
「カッコいい〜」と言い尊敬を口にした!
→自分のミスを隠さずキチンと認められるって
出来そうで出来ないから
その上司は信頼されていた!
from: jun.ikutaさん
2023年11月24日 18時45分42秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
上司にゃ恵まれやせんでしたわ〜(泣)
60になって速攻定年しやしたねぇ〜(笑)
from: ベロベロベロさん
2023年11月24日 18時20分31秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
誰の前でも態度が変わらず
自分の身になって考え
行動し
アドワイスしてくれる人かなぁ
from: まこちゃんさん
2023年11月24日 18時19分51秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
いい上司とは…?
四字熟語で言うなれば…。「吞舟之魚(どんしゅうのうお/大きい舟も飲み込んでしまうくらい“器”の大きい人)」
。
どういう“解らずや”や“札付き”が来ても、受け入れてくれる男(人)。
from: ケビンさん
2023年11月24日 18時17分07秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
何でも好きにやらしてくれた上司は良かったです
相談と報告はするけど、結果責任で担当者時代からやってきました
上司は地域、部署が変われば都度替わったけど、それ程変な人は居なかった
自分が責任者になってから
残業で夜九時以降になったら町中華で1,000円会費で、残りを払っていたけど、若い時に給料には部下の面倒見のお金も入っていると、言われた事があった。
次長、課長クラスの部下には好きに仕事をさせていました
私生活は当然、干渉してはいけませぬ
企業は
順ぐりの世界です
from: ノブユキさん
2023年11月24日 17時11分34秒
icon
■良い上司とは「怒らない上司」ではありません。私は良い上司とは上手に指導・教育の出来る上司だと思います。上手に指導・教育すれば部下は育ちます。そのためには上司は膨大な知識と高邁な人格が必要だと思います。私の人生でこのような上司には2~3人しか出会えませんでした。私は多分この域には行けませんでした。
from: 翼が欲しい虎さん
2024年05月01日 02時05分19秒
icon
■よい上司(リーダー)とは?エピソードも募集!
仕事ができる。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
かなこ0304、 翼が欲しい虎、