きっかけ:センターコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あなたのきっかけ教えてもらいまショーさん
2025/04/09 20:01:57
icon
【投稿大募集!】次回テーマ「これ脈あるな・ないなと思ったきっかけ」(4/15・4/22放送分)
こんにちは。「あなたのきっかけ教えてもらいまショー」スタッフです。
4/1、4/8放送分の「旅行が楽しいと思ったきっかけ」に多くのご投稿をいただきましてありがとうございました!
それでは早速、次回のテーマを発表いたします!
次回テーマは・・・「これ脈あるな・ないなと思ったきっかけ」です。
みなさんのきっかけエピソードをぜひとも投稿してくださいね♪
※このトピックにコメントしてくださいね!
▽投稿はこちらから:https://www.beach.jp/circleboard/af07982/topictree/1100219823308#position1100219823308
このテーマでの放送回は2025年4月15日と4月22日です。
放送をお楽しみに!!
【「あなたのきっかけ教えてもらいまショー」放送概要】
毎週火曜日14:40頃~
ニッポン放送 「ナイツ ザ・ラジオショー」内
■radikoでライブおよびタイムフリー機能を使って番組をお聞きいただくことができます。
※スマートフォンの場合は、radikoアプリをApp StoreやGoogle Playストア等からダウンロードすることで視聴可能です。
※タイムフリー機能の詳細についてはこちら
https://radiko.jp/rg/timefree/
※関東1都6県以外にお住みの場合、ニッポン放送のラジオ配信エリア外のためradikoプレミアム(有料)会員にならないと聴取できません。
有料となりますが、お聞きになりたい場合は下記URLをご参照ください。
https://radiko.jp/rg/premium/
ニッポン放送の配信エリアは下記よりご確認いただけます。
https://radiko.jp/#!/distribution_area
コメント: 全42件
from: あもどんさん
2025/04/16 13:20:36
icon
保育園年長の頃、周りの友達が
あの子が好きだとか、いいよね!と
よく言っていました。
私はその頃、好きな子はいませんでしたが
「好き」と言う言葉に憧れて
一人の男の子に付きまとったら
逃げられたり目線を合わせてくれません
でした!
今、思えばコレが脈ナシだと思います!
from: ラジオバーガーさん
2025/04/15 12:00:49
icon
大学生の頃、就職面接の日に寝坊してしまい慌てて会社に向かったのですが、気が動転してスーツではなく私服で飛び出してしまいました。
どうせ不合格ならと思い、スーツという概念を知らない人として面接を受けていたら、面接官は大爆笑。怪我の功名で「逆にこれは脈があったな」と思ったのですが、逆の逆で普通に不合格でした。
from: 翼が欲しい虎さん
2025/04/15 03:07:10
icon
テレビのクイズ番組の予選を受けた時、最初は筆記試験があり、基準点に達した人だけが面接を受けます。何度か面接までこぎつけたのですが、面接で盛り上がっても落選してばかり。ただ一度だけ、具体的に出場した時の戦い方などを訊かれたのが、これ脈あるなと思ったきっかけで、その時だけは合格して、テレビに出場できました。ちなみに結果は4人中1位で20万円もらいました。
from: オレンジ色のにいなさん
2025/04/14 22:42:54
icon
わたしは面接の時、面接官の方と話が弾むと「脈ありだな〜」と思います。
逆に話が広がらないときや、面接官の方が質問に困っていそうなときは「落ちたな」と思います。実際落ちます。
どんな人とでも楽しく話せるように、いろいろな知識や話題を持っていたいです。
from: 桃子さん
2025/04/12 11:59:22
icon
女性だと、男性がやっているスポーツや趣味などについてきたりすると、結構好きなんじゃないですかね。
頭が良い人は、話を聴ける方が多いと感じます☺️
また、お話が面白いので、様々な人や、ビジネスに脈があると思います🌏
こういう方、遊び人も多いから、若い女性は注意かも🤭
from: あもどんさん
2025/04/11 20:38:50
icon
中学2年の時、クラスで一番登校が
早かった私が自分の席に座っていると
2番目に登校してくる男子が自分の席でも
ないのに、わざわざ私の後ろに座って
きました。
その他にもわざわざ私にハサミを借りに
来たりあだ名で呼んでくれたり
「これは脈ありだ」と思っていました!
というか、好きだったので
そう思いたかったです!!
その後は何もありませんでしたが…
from: ごんちゃんさん
2025/04/11 03:31:54
icon
彼女から会話に加わり自分の話に合わせて共感してくれる場合、少し気があるかと思います。なかなか自分からは声を掛けずらいので彼女からのリードがあると助かります。
from: あじきんさん
2025/04/11 02:49:05
icon
有るんだか無いんだかという微妙な経験が有ります。
中学生の頃、放課後、好きな人から「好きな人いる?」と聞かれ、これは脈が
有るなと思って、その人のヒントを出して、君しか、おらんやろというところまで行ったら物凄いカッコいい人が居て・・・と延々、そのカッコいい先輩の紹介をされました。
何が何だか・・・この答え合わせは1年後、私の仲良しの友達に彼の親友からの、お願いという形で。
彼が私のことが好き過ぎて私に意地悪をしている人を私に内緒で排除したり、とにかく私の幸せの為なら何でもすると。そんなに好きなら本人に告白したら?と言ったら
そういうことでは無い。彼女(私)には、ルックスが良くてスポーツ万能で賢くて性格のいい人と付き合って欲しい。と、だから何とかしてやってと私に伝えて欲しいと。
付き合って欲しいなら力になれるけど、そういうことじゃないなら私は何も出来ないと言うしかなかった。確かに好きなんだけど、私に、どうしろととモヤモヤした。
from: ちゃあさん
2025/04/10 13:41:24
icon
この話は、家の夫の話なんですが、結婚前に夫がとっていた行動です♪
・服装に気合いが入ってる
・用事が無いのに、連絡してくる
・好きな食べ物何?って聞いてきて、ずーっとその食べ物を買って来る
・寿司食べに行こうと、回らないお寿司屋さんに連れて行き、私は特上、夫は並み
「嫌み?」って思ってた私は、後でわかった!
夫は、ウニや、イクラが食べられ無い人だった
それが可笑しくて、ウケた♪
夫のとっての、成功なんだって~(笑)⭐
from: yukko0430さん
2025/04/10 12:58:35
icon
ちょっと勇気を出して、自分のパーソナルなことを話してみて、後からこんなこと興味ないよね・・なんで話しちゃったんだろうと後悔していたら、「もっと話がしたい」と言われたとき。
from: Wakabaさん
2025/04/10 12:13:30
icon
休日で外出する時に〇〇に行きたいというリクエストがあり、出かけた帰りに寄り道して自分が行きたい所を提案したら無言で見つめ返された時 脈なしとして諦めます 脈アリの時は行ってみたいと食いついてくるので(笑)
from: はるちゃん。さん
2025/04/16 14:11:26
icon
覚えてません
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、