きっかけ:センターコミュニティ>掲示板
あなたの声が記事になるかも!? 募集中のトピック
“気になる話題”をインタビュー きっかけ取材班のトピック
AI「ムスボ」とお話ししよう!
コミュニティに集まった声から うまれた記事をご紹介!
みなさんの声がラジオに!
あなたのきっかけ
教えてもらいまショー
コミュニティに来たらのぞいてみよう!毎日投稿募集中トピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2021年07月30日 10時14分29秒
icon
観戦したくなった!始めてみたくなった!注目しているスポーツを語ろう★
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのかけるです。
連日、各国のオリンピックの選手の活躍が報じられていますね!
様々なスポーツを毎日ワクワク・ドキドキしながら観戦している人も多いのではないでしょうか。
きっかけ取材班さんからの投稿「オリンピック、パラリンピック 注目の競技、選手は?」にも、みなさんから期待の声を寄せていただいていますね^^
様々なスポーツに触れる中、今まで興味がなかったけど、これからも競技を観戦したくなった!もっと選手のことが知りたくなった!自分でも始めてみたくなった!という方もいるのではないでしょうか。
そこで、今回は、オリンピック観戦を機に興味を持った、始めてみたくなったスポーツについて、みなさんとおしゃべりしたいと思います。
興味を持った、これからも応援したくなったスポーツや選手のほか、新たに始めてみたいと思ったスポーツ、昔やっていてもう一度やりたくなったスポーツなどを、その理由とともにぜひ教えてください。
ちなみにぼく、かけるは小学校から高校まで野球を続けていました。
侍ジャパンはもちろん、様々な競技のプレーや、チームの仲間やスタッフとの強い絆を見て、青春時代を思い出しました!
昔の仲間に声をかけて、もう一度草野球を楽しみたいです。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
観戦したくなった!始めてみたくなった!注目しているスポーツを語ろう★
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6jm5
▽投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/KIKKAKE/howtouse/pc/index.html
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
たとえば...
========
「中学の時バトミントン部でした!テレビで応援しているうちにまたプレーしたくなったので、早速昔のラケットを出して、子どもと楽しんでいます^^。昔の部活仲間ともまた会いたいな」
「スケートボード、選手がみんな楽しそうでしたよね。13歳で金メダル、すごいです!笑顔が最高でした。スケートパーク、これから全国で整備されていくとよいですね」
「まだ始まっていないけど、スポーツクライミングに興味津々です。今後の日程でも、普段あまり放送されない競技をもっと見たいと思っています!」
========
などなど。
また、ほかの方のコメントをご覧になって「私も同じです!」「それいいですね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6jm5
それでは、みなさんが「注目しているスポーツや選手、始めてみたくなったスポーツ」の投稿を楽しみにお待ちしています。
(「きっかけ」スタッフ かける)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 566
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 89
icon拍手者リスト
ドラミーゴ、 スライモンUK、 ちはぽいん、 フレネミーなルキ、 ぴーたろう、 躑躅、 yasuter、 よっし、 mika、 ラッキョライダー、 草取り名人、 井川剛志、 yu、 ルミ、 ばなな、 もとみ、 苺の花、 こうすけ、 琳葉、 ももじろう、 こまちちゃん、 だぼこ、 こみちゃん、 三毛猫、 さく、 モルン、 みお、 モンチッチ、 Ohana、 つむぎ、 鮒寿司、 かざん、 みゆ、 clpf、 yuuyuu、 fjfj、 ジル、 自由な猫、 みく、 つばき、 あき、 さつき、 みいちん、 みか、 ゆき、 小樽大好き、 トマトロ、 ふわふわ、 @ad、 まるこ、 せー、 ブルボンヌ、 @まっつんこ、 つるちゃん、 りりる、 sarisari、 yukiha、 よこーた、 mari、 ドラ娘、 ガブ大好き、 ラベンダ-、 ひまわりママ、 かこかこ、 野うさぎ、 kotsume、 もかかあか、 ゆっちい、 モルモット、 akiakiakimi、 翼が欲しい虎、 ぽん、 くりゆみ、 カンタダ、 いちごの小春、 ai、 ミック、 みく、 しみちゃしみじみ、 曲学阿世の徒、 トクちゃん、 竜の落とし子、 めがっぺ、 美味しい北日本、 teruteruwasi、 かあか、 チョコぷりん、 太陽のトーコ、 マツク、
-
-
from: きっかけ取材班さん
2021年07月29日 09時35分01秒
icon
【参加者募集中!】親子料理教室 ~マグロを見て、巻いて、食べて学ぼう~
こんにちは。きっかけ取材班です。
きっかけが開設されて早11か月...!
来月28日には、既報のとおり、解説1年を記念し、皆さんがトピックで投稿された多彩なアイデアを形にした「1周年記念★きっかけ"オンライン"感謝祭 ~声をかたちに~」を開催させていただきます。
今後、少しずつイベントの詳細をご紹介させていただきたいと思います。
まず、ご紹介したいのが、感謝祭内で最初に開催されるとっておき企画、
「親子料理教室 ~マグロを見て、巻いて、食べて学ぼう~」です。
親子で、マグロ漁やマグロの魅力、SDGsについてのお話などを聞きながら、手巻き寿司を作って食べる本企画。夏休み最後の思い出に、食育のきっかけに、親子でぜひご参加くださいね。
ご出演いただくのは、和歌山県の那智勝浦から、マグロの魅力を発信している
ヤマサ脇口水産の"ツナ娘"こと脇口みづほさん
そして、同"ツナ妹"こと山本沙矢さんのお2人です。
当日参加される方の中から抽選で30組の方に、料理教室で使う美味しいマグロのブロックをプレゼントします!
和歌山の那智勝浦から直送するマグロは、新鮮で香りや食感も抜群。ぜひ、お子さんと本物のおいしさを楽しみながら味わってくださいね!
また、那智勝浦のマグロや、マグロの生態、おいしい食べ方などについて、質問などありましたら、ぜひこちらにコメントでお寄せください。
なお、「親子料理教室 ~マグロを見て、巻いて、食べて学ぼう~」で、マグロのブロックプレゼント&料理教室参加にご応募される方は、ご出演いただくお2人とのやりとりを楽しんでいただいたく特性上、Zoomにて画面オンのご参加にご了承いただける方のみとさせていただきます。
応募は簡単2ステップ!
①こちらのトピックに、「今回のイベントに期待すること」を投稿してください
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7jh6
②応募フォームに必要事項をご記入ください
▼応募フォームはこちら
https://beach.post-survey.com/KIKKAKE_3790
みなさまからいただいたコメントに一部回答!Q&A
■子供はどのくらいの年齢を対象としていますか?
4、5歳~小学生ぐらいのお子さんを目安とした内容になっていますが、それ以外の年齢でもご応募は可能です。
■子供は1人しか参加できませんか?きょうだいで参加は可能でしょうか?
大人1人、お子さん1~2人に適したマグロのブロックをプレゼントする予定です。プレゼントの量は変わりませんが、複数名でご参加いただいても構いません。
■画面オンにはしたくないのですが、応募は可能でしょうか?
プレゼントのマグロを使って調理していただき、出演者とのコミュニケーションをとりながら進める企画の特性上、当選された方にはお顔出しを必須でお願いしております。画面オフで参加されたい場合は、ご応募はいただけませんが、ご自分で同じようなマグロをお買い求めいただき、イベントの様子をご覧いただきながらご参加いただくのは大歓迎です!
■参加費用はかかりますか?
参加費は無料です。
応募の締め切りは2021年8月10日(火)13:00まで。
皆さんのご応募をお待ちしております! -
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2021年07月09日 10時24分25秒
icon
【お知らせ】オープニングキャンペーン実施中♪「野球好き集まれ!コミュニティ Supported by ニッポン放送ショウアップナイター」でおしゃべりしよう!
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのかけるです。
いつも「きっかけ」に遊びに来ていただき、ありがとうございます!
本日は、みなさんにうれしいお知らせです♪
「きっかけ」コミュニティ内に、ニッポン放送ショウアップナイターがサポートするコミュニティが新しくオープンしました!
早速、「野球好き集まれ!コミュニティ Supported by ニッポン放送ショウアップナイター」スタッフさんに、どんな場所なのかお聞きしたいと思います。
========
はじめまして♪「野球好き集まれ!コミュニティ Supported by ニッポン放送ショウアップナイター」スタッフのショウ子です。
「野球好き集まれ!コミュニティ Supported by ニッポン放送ショウアップナイター」は、プロ野球はもちろん、試合観戦やラジオ中継の楽しみ方から、とっておきの野球ネタまで、楽しくおしゃべりするコミュニティです。みなさんで、「もっと楽しい野球の時間」を過ごしましょう♪
オープンを記念して、8月31日(火)までオープニングキャンペーンを実施中です!
みなさん、ぜひご参加くださいね。
▽「野球好き集まれ!コミュニティ Supported by ニッポン放送ショウアップナイター」はこちらから
https://www.beach.jp/circleboard/af09203/topictitle
========
しょうこさん、ありがとうございました。
野球ファン待望のコミュニティがついに登場しました!
ぜひ参加して、野球トークを楽しんでください。
今後も新しいコミュニティがオープンする際やキャンペーンを実施する際などには、こちらでお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに♪
「野球好き集まれ!コミュニティ Supported by ニッポン放送ショウアップナイター」でも、ぜひおしゃべりしてみてくださいね。
みなさんのご参加をお待ちしています!
(「きっかけ」スタッフ かける)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 163
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 89
icon拍手者リスト
mika、 ひと、 美味しい北日本、 モルン、 y、 ばなな、 ミダヤン、 なおぴぃ、 かこかこ、 komomo、 みろく、 yu1208、 愛かた、 トモ、 ラーメンじじい、 よまたけ、 けいこまり、 みゅうこちん、 万葉風、 小樽大好き、 よい子、 えり、 チャチャ、 だぼこ、 ひごまるだぃ、 nanika、 sarisari、 うさポンとうさピイ、 みろく、 翼が欲しい虎、 みろく、 きぃこ、 みろく、 パンケーキミックス、 きらら島、 トクちゃん、 しみちゃしみじみ、 おおらん、 まみぽん、 えびまよ、 やまちゃん、 hiro、 どろん、 ちゅうきちくん、 たえ、 さつき、 ももの母、 しゅせんどぅー、 ドラ娘、 みか、 ラベンダ-、 みいちん、 ムーン、 三つ子ママ、 あきのまま、 竜の落とし子、 ガーデニングママ、 mint7、 @ad、 @まっつんこ、 いのこ、 kotsume、 まるしぼり、 トッティ、 yu、 みろく、 まあさ1204、 みろく、 akiakiakimi、 いちごの小春、 トマトロ、 ダンスドール、 野うさぎ、 若登勢、 ブルボンヌ、 てち、 三日月倶楽部、 mari、 つるちゃん、 ぼぼの母、 ぽ〜りん、 あゆ、 ぽん、 ゆき、 マジョラム、 マツク、 めがっぺ、 曲学阿世の徒、 teruteruwasi、
-
-
from: きっかけ取材班さん
2021年07月01日 19時36分42秒
icon
気になったことありますか?職場の〝音ハラ〟問題
こんにちは。きっかけ取材班です。
緊急事態宣言が解除された地域も多く、リモート勤務ではなく、オフィスへの通勤に戻った方、引き続き自宅メインで仕事をしている方、色々いらっしゃるかと思います。
さて、今回皆さんにお聞きしたいのが、職場で気になる「音」問題です。
いろいろな方が集うオフィス、または、在宅勤務中、こんな音が気になるという方はいらっしゃいますでしょうか?
例えば…
・同僚のマウスのクリック音がうるさい
・オンライン会議、いつも取引先の人のキーボードのガタガタ音が大きくて気になる
・オンラインの会議が増えたが、後ろの音がうるさくない場所を選ぶのが大変
などなど
きっかけ取材班の周りでも、特にオンラインの取材やミーティングが増えたことによる影響は大きく、適した場所が少ない、マウスやキーボード音が普通のリアルの会議より目立つので気になるという声が多いです。
ぜひ、皆さんが仕事で気になった「音問題」をご投稿いただければと思います。
オフィスや在宅勤務で、こんなシチュエーションにイライラしてしまったなどあれば、具体的に教えてくださいね。
ご投稿お待ちしております!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 110
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 73
icon拍手者リスト
mika、 モルン、 ラッキョライダー、 かあか、 つばき、 yu、 驢馬伝説、 押花帳、 飛龍頭、 ふじりんごジャム、 空図鑑、 万葉風、 あかりほのか、 リトルビーチ、 太鼓張り、 モンチッチ、 小福神、 きらら島、 きいろあか、 うさまる、 ふたつぼし、 剣豪伝説、 グリーンシーズン、 美味しい北日本、 アイスフルーツ、 みろく、 マツク、 ほうじ茶ミント、 まるしぼり、 ダンスドール、 マルチカラー、 アリーティア、 猫コン、 翼が欲しい虎、 計算科学、 みゅうこちん、 レッドスモーク、 ガーデニングママ、 ゆみっこ、 Shunki、 まる角、 竜の落とし子、 うみねこの日、 sarisari、 ゆず、 てるてる、 ラベンダ-、 みろく、 珈琲専科、 phalexanh 、 @まっつんこ、 ガブ大好き、 自由な猫、 みろく、 カナリアノート、 野うさぎ、 メタルグリーン、 ひまわりママ、 どろん、 yu1208、 みか、 @ad、 mari、 めがっぺ、 ぽ〜りん、 お絵描観音、 草取り名人、 akiakiakimi、 ちゅうきちくん、 ドラ娘、 raylah、 ブルールーム、 ぽん、
-
-
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2021年07月20日 10時45分00秒
icon
【8月28日(土)開催!】1周年記念★きっかけ“オンライン”感謝祭 ~声をかたちに~
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフの"かける"と"きく"です。
いつも「きっかけ」に遊びに来ていただき、ありがとうございます!
早いもので、「きっかけ」は8月28日(土)にオープン1周年を迎えます。
これもひとえに、いつも参加して支えてくださっている、みなさんのおかげ...!
そこでこのたび、みなさんへのたくさんの感謝の気持ちを込め、1周年記念のオンラインイベントを開催することにいたしました!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
1周年記念★きっかけ"オンライン"感謝祭 ~声をかたちに~
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
5月に実施したテーマで、みなさんに<あったらいいなと思うオンラインイベント>をお聞きしたことがありましたね。
▽\★アイデア大募集★/あったらいいな♪○○なオンラインイベント
https://cs.beach.jp/scu/2j9s
実は、今回企画したオンラインイベントは、このテーマに寄せられたみなさんのアイデアを形にしたものなんです!
最も要望が多かったものや、拍手数が多かったものなどを形にしました^^
それでは、気になるイベント内容をご紹介いたします!
下記をご確認いただき、ぜひご参加・ご視聴くださいね♪
======
○主催:「きっかけ」コミュニティ(産経新聞社)
○日時
2021年8月28日(土)
13:00~16:00(予定)
○場所
ご自宅(オンライン会議ツール「Zoom」などを利用してオンラインにて開催)
〇参加費
無料
※Zoomのダウンロード、イベントアクセスのための通信費はご自身のご負担にてお願いいたします。
〇参加特典
1)「親子料理教室 ~マグロを見て、巻いて、食べて学ぼう~」にご参加いただく方
応募いただいた中から抽選で30組に、マグロのブロックをプレゼント!
2)Zoomのライブ配信やYouTubeのアーカイブ配信をご視聴いただく方
最初から最後まで視聴いただくと、抽選で素敵なプレゼントが当たるチャンス!
プレゼント内容は今後の告知で発表します。お楽しみに^^
○事前の参加募集について
・マグロを使っての親子料理教室にご参加いただく方のみ、応募が必要です。応募者多数の場合、抽選となります。当選者の方のみ、8月中旬に株式会社産業経済新聞社からメールにてご連絡させていただきます。
○イベント内容
みなさんから投稿いただいたたくさんの声をかたちにしました!
全て参加しても、気になるコンテンツだけ参加してもOK♪
最初から最後まで視聴いただくと、抽選で素敵なプレゼントが当たるチャンスもありますよ。
----------
・<一部事前応募制>「親子料理教室 ~マグロを見て、巻いて、食べて学ぼう~」
大人も子供も大好きなマグロを使った料理教室を開催します!ダイナミックな解体ショーや、魚についてのちょっとしたお勉強も。夏休み最後の思い出に親子で参加してみませんか。
抽選で30組に、マグロのブロックをプレゼントします。
みんなでおいしく楽しくクッキング体験しましょう。
※本イベントは、「カメラをオンにして、マグロ(プレゼント)を実際に親子で調理して参加」、または「カメラオフで視聴」の両方の参加方法があります。マグロのプレゼントありで、実際に調理しながら参加される方は、イベント中にカメラをオンにしていただき、親子でお顔出しすることが応募の必須条件となりますことをご了承ください。
※マグロのプレゼントをご希望で、イベント中のカメラオンにご協力いただける方のみ、ご応募をお願いいたします。フォームに必要事項をご記入ください。応募者多数の場合は抽選となります。
※なお、イベントの様子は当日のライブ配信のほか、YouTube で期間限定でアーカイブ視聴を配信する予定です。あらかじめご了承ください。
・「普段は見られない舞台裏を見よう! 立ち入り禁止エリア潜入企画」ショウアップナイター編
ニッポン放送「ショウアップナイター」とのコラボ企画!
ラジオ中継の実況席や試合の舞台裏に潜入します!関係者以外なかなか見ることのできないエリアを楽しめる貴重な機会となること間違いなし!
・「普段は見られない舞台裏を見よう! 立ち入り禁止エリア潜入企画」 超一流パティシエ厨房編
メディアにもよく出演している超一流パティシエが登場!パティシエの仕事風景の舞台裏が見られちゃいます!
仕込みの様子や、プロならではの美しい手仕事にほれぼれ♪おやつタイムのスイーツがもっとおいしくなりそうな企画です♪
・「知らない世界に触れてみよう」 ホストクラブ編
妖しい夜の世界を、オンラインで体験してみましょう。
シャンパンコール、ホストへの素朴な質問などなど、「初めて知った!」「そうだったのか」が盛りだくさん!今までなかなか縁のなかった方も、縁のあった方も...一緒にホストの世界をちょっと覗いてみませんか?
・「知らない世界に触れてみよう」 浅草芸者編
敷居が高い、庶民には縁がない...なんて思われがちですが、今回特別に浅草の人気芸者さんがオンラインで出演することに!伝統的な「お座敷遊び」を体験してみましょう。リアルな体験の前の予行演習になるかも・・・!?
----------
イベントの詳しい内容やプレゼントについては、今後「きっかけ取材班」からお知らせします^^
続報も楽しみにしてくださいね!
○「親子料理教室 ~マグロを見て、巻いて、食べて学ぼう~(マグロのプレゼント付き)」応募条件
※カメラオフで視聴のみをご希望の方は、応募の必要はありません。
1.「きっかけ」にご登録いただいている方
2.PCやスマホ、タブレットなどでZoom接続が可能な方
※イベントへの参加はZoomへの接続が必要となります。
3.イベントにはカメラをオンにしてご参加いただける方
4.イベント終了後にレポートをご投稿いただける方
5.親子で参加いただける方
○応募方法
※ご応募には「きっかけ」への会員登録・ログインが必要です。
----------
<STEP1>
こちらのトピックに、「今回のイベントに期待すること」を投稿しよう!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7jh6
▽投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/KIKKAKE/howtouse/pc/index.html
<STEP2>
応募フォームに必要事項を記入しよう!
▼応募フォームはこちら
----------
参加申込締切:2021年8月10日(火)13:00まで
○注意事項 ※必ずご一読ください。
【応募時のご注意】
※当選時点で会員資格を有していない場合は、当選対象外となります。
※インターネット通信料、接続料およびご応募に際してのすべての費用はお客様のご負担となります。
※応募受付の確認、抽選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。
※コメントの記載がない投稿や、同じ内容が複数回アップされている投稿につきましては、混乱を避けるため「きっかけ」スタッフにて予告なく削除させていただく場合がございます。
【イベントのご注意】
※イベントは全体で3時間程度を予定しておりますが、進行状況により、終了時間が前後する場合がございます。
※当日は、イベントの様子を撮影させていただきます。撮影した画像・動画・チャットでいただいたコメントなどは、後日、コミュニティや、産経新聞社のHP、SNS、販促物などでご紹介する場合がございます。
======
当日残念ながら参加できない方も、YouTube で期間限定でアーカイブ視聴を配信する予定です!
イベントの最中に出すクイズにお答えいただいた方の中から抽選で視聴者プレゼントもご用意する予定です♪
この機会にぜひ、普段見られない場所に潜入してみたり、知らない世界を覗いてみたり...オンラインだからこそできるイベントを楽しんでみませんか?
たくさんのご参加とご視聴をお待ちしています!
(「きっかけ」スタッフ かける&きく)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 126
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 82
icon拍手者リスト
もとみ、 nikoni、 こうすけ、 りりる、 ルミ、 ももじろう、 ミルメイ、 自由な猫、 草取り名人、 しみちゃしみじみ、 ヒャン、 アゴハゲ、 さくらりんご、 小樽大好き、 なおくん、 いちごの小春、 まるこ、 とみー、 ちょびんちゃん、 トマトロ、 ゆず、 パンケーキミックス、 こまろ、 きなこ、 みゅうこちん、 美味しい北日本、 mika、 どろん、 ミダヤン、 @ad、 よっこ、 ばなな、 かあか、 @まっつんこ、 ガブ大好き、 sarisari、 yu、 yu1208、 芳香太、 みく、 よこーた、 みいちん、 みお、 みーさん、 mari、 roma、 ぽ〜りん、 あおちゃん2、 モルン、 komomo、 もっち、 ともこ、 はっちー、 翼が欲しい虎、 みろく、 アリア、 ゆっちい、 akiakiakimi、 モルモット、 かこかこ、 ゆうさん、 プリモのママ、 くりゆみ、 竜の落とし子、 押花帳、 ドラ娘、 つるちゃん、 こみちゃん、 ちゃろのすけ、 Ohana、 ai、 ひまわりママ、 ほわりん、 マツク、 どらみん、 モンチッチ、 みか、 野うさぎ、 yuri、 aikou、 ぽん、 ぼぼの母、
-
-
from: ガブ大好きさん
2021年07月29日 12時33分04秒
icon
アマギフ当選ありがとうございます🤗🍀🎵🐧
今年初めてのアマギフです🤗🍀🎵🐧ありがとうございました🙇貯めさせていただきます❤️
今年初めてのアマギフです🤗🍀🎵🐧 ありがとうございました🙇
貯めさせていただきます❤️ -
from: まるこさん
2021年07月29日 12時15分52秒
icon
Amazonギフト券当選
「『ちょっと世界が広がるコミュニティきっかけ』に関するアンケート」でAmazonギフト券を頂きました。この度はありがとうございました✨
「『ちょっと世界が広がるコミュニティきっかけ』に関するアンケート」でAmazonギフト券を頂きました。
この度はありがとうございました✨ -
from: きっかけ取材班さん
2021年07月24日 13時04分30秒
icon
オリンピック、パラリンピック 注目の競技、選手は?
こんにちは。きっかけ取材班です。
昨日の開会式で、いよいよ東京オリンピックも本格的に開幕しましたね!
既に女子ソフトなど、手に汗握りながらテレビで観戦した、という方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は、皆さんの注目しているオリンピック、パラリンピックの競技や選手をお聞きしたいと思います!
例えば
・実は●●選手は、地元でも有名でした。小さい頃から知っているので応援したい!
・私も昔●●をやっていました。今回はベスト8を期待!
・柔道、水泳、バドミントン…やっぱり金メダルが見たい!
・怪我をした自分と似ている境遇の●●選手にぜひ勝ってほしい!
など
ご自分のエピソードや、注目ポイント、好きなところなどとあわせてぜひ教えてください。
皆さんのご投稿をお待ちしております。 -
from: きっかけ取材班さん
2021年07月30日 20時00分35秒
icon
「きっかけの種」が産経新聞に掲載されました!
こんにちは!きっかけ取材班です。
本日の産経新聞の朝刊に、
・「これからの半年でやってみたい♪」と思うことを10個挙げてみよう!
・「早く会えたらいいな♪」誰と、どんな時間を過ごしてみたい?
にご投稿いただいたみなさんの声から記事が誕生し、全国版に掲載されました!
※画像をクリックすると大きく表示されます!
Web版の記事はこちら
● 大切な人とオンライン 新しい旅のスタイルに
https://www.sankei.com/article/20210730-HLTDN5WFN5BKPEK3JTZZUSSXKU/
● ユーザーの声をイベントに コミュニティ「きっかけ」1周年感謝祭
https://www.sankei.com/article/20210730-3FLHEFRZOBERDHHY5YRYIW34JQ/
これからもみなさんの声を元に、ニュースを発信していきたいと思います。
記事の感想ほか、ぜひご意見をお寄せください。
引き続きみなさんの投稿を楽しみにお待ちしています! -
from: こまろさん
2021年07月29日 13時12分42秒
icon
from: えりさん
2021年08月06日 10時33分24秒
icon
ご当選おめでとうございます🎊
from: kagayakiさん
2021年08月05日 17時14分47秒
icon
おめでとうございます!
from: 美鈴さん
2025年01月31日 07時53分58秒
icon
■新しく始めたくなった!もう一度やってみたくなった!というスポーツと、その理由を教えてください。テニス